裏路地でのバトルを偶然目撃したことから冴えないサラリーマンの山下一夫の人生が一変する。
争いを収めるための手段として300年前から続く代表闘技者同士の戦い、拳願仕合の新しい闘技者である十鬼蛇王馬の世話役を命じられ、王馬と行動を共にすることに。
王馬と一夫の雇用主である乃木は拳願会会長の片原滅堂に挑戦状をたたきつけ、会長指名権を賭けた「拳願絶命トーナメント」の開催が決定。
乃木グループは従来の正闘技者である初見 泉を代表とし、いつの間にか山下商事として起業させられた一夫も拳願会会員の資格を勝ち取って王馬を闘技者とした。
そして野望を抱く拳願会会員たちは次々と強い闘技者を立てていき、その中には王馬と過去に因縁のある桐生 刹那の姿もある。
バトルロワイヤル形式の予選と水面下での戦いを経て32名の代表闘技者が出揃った。
一行は決戦の地「願流島」に到着し、組み合わせ抽選を経てトーナメント本戦が開幕。
1回戦では第6仕合を消化して"絞殺王"今井コスモ、"処刑人"阿古谷清秋、暗殺一家の"禁忌の末裔"呉 雷庵、十鬼蛇 王馬、歴代最多勝利者の"猛虎"若槻 武士、"モンスター"ユリウス・ラインホルト、"虐殺者"ムテバ・ギゼンガが2回戦に進出。
さらに場外では東洋電力の速水をはじめ裏工作や侵入者の存在が明らかとなる。
そんななか第8仕合ではプロレス界の看板 関林ジュンと相撲界の超問題児 鬼王山 尊が激突する。
10巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
1回戦第8仕合 鬼王山 尊vs関林 ジュン
相撲界の超問題児 鬼王山に対し関林は関取以上の力士にしか許されない髪型である大銀杏を施して挑発。
怒った鬼王山は試合開始の合図を待たずして関林に奇襲。
〈鬼王山が奇襲[ケンガンアシュラ 10巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉
関林はこれを受けたうえでジャーマンスープレックスで応酬し、観客を盛り上げていく。
仕合が始まると、鬼王山と関林どちらも譲らぬ互角の展開に。
〈互角の展開[ケンガンアシュラ 10巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉
鬼王山の攻撃を正面から受け切って観客を味方につける関林だが、均衡を破ったのは鬼王山。
現代の相撲にはないキックでダウンを奪い、関林を徐々に追い詰めていく。
〈鬼王山が蹴りを解禁[ケンガンアシュラ 10巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉
それでも自分のポリシーに沿ってガードはせず、挑発を加えて精神的に追い詰め返す関林。
鬼王山は勝負を決めるために本気の超高速のぶちかましを食らわせる。
それでも衝突の瞬間に関林は衝撃を鬼王山の頭へ返し、逆にダメージを負わせて反撃。
〈受けながら壊す関林[ケンガンアシュラ 10巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉
最後はパワーボムで鬼王山を頭から地面に叩きつけKO勝利を飾った。
試合後、関林の戦いぶりに感激した春男は弟子入りを志願。
王馬のイメージトレーニング
仕合に向けて準備を整えていく闘技者たち。
王馬もまた、イメージトレーニングで他の闘技者たちを相手に鍛錬を積む。
そして王馬が自分で作り出した精神の世界にとある人物が姿を現すのだった。
〈姿を現したのは…?[ケンガンアシュラ 10巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉
【10巻のまとめ】
鬼王山を挑発しながら攻撃をすべて受け切った関林ジュンが2回戦へ進出。
そして次なる戦いに向けてイメージトレーニングで鍛錬する王馬。
その精神世界にとある人物が姿を現すのだった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考命を賭けて相手を倒せ!究極の格闘バトル漫画誕生『ケンガンアシュラ』全27巻+外伝【ネタバレ注意】
続きを見る