毒が効かないカネキはヒデに再会し、自分にできることをやり遂げようと決意する。
最終巻のあらすじを振り返ってみましょう。
毒を生む卵管とVの妨害
作戦本部は、毒をもつ怪物がある1つの卵管から生み出されていることに気づいた。
その卵管の地下空洞の調査に、毒が効かないカネキと地下に詳しいアヤトが立候補した。
しかし、彼らの動きを嗅ぎつけたVと「隻眼の梟」が妨害を始める。
宇井の指揮のもと捜査官も喰種もクインクスも団結して戦うが、梟は弱点であるはずの首を落とされても倒れず、Vは怪物の毒を受け入れて喰種化していた。
梟が広範囲攻撃を繰り出す直前に「合図」があったことから、ヒデは梟が何者かに操られていることに気づく。
梟を操るピエロたちを見つけた作戦本部は、亜門と四方を送り込んだ。
亜門 対 ドナート
ピエロを追い育ての親であるドナートと対峙した亜門は、本気を出しきれずに追いつめられていくが、滝澤の声かけで奮起した一撃が遂にドナートに致命傷を与えた。
負けを認めたドナートは自分の生涯を語るが、いくら悪人であっても、亜門にとってドナートは大切な親であり、孤児院で過ごした時間はかけがえのないものだった。
最期に「父親」と言われたドナートは、息絶えるまで満足そうに笑い続けた。
四方 対 ウタ
同じくピエロを追う四方はウタと対峙する。
友人を殺したくないと苦しみながら戦う四方に対し、生きている実感を求めるウタは戦いを楽しんでいた。
本気の四方と戦うために彼を追いつめたウタだったが、地の利を生かした四方の攻撃によってついに倒れる。
昔を懐かしみ喪失感に浸るウタだったが、四方の「友達なのだから戦いたければ何度でも来ればいい」という言葉を受け入れ、2人でその場を後にした。
V
ドナートが倒されたことによって梟は停止したが、Vは自立式クインケに改造した入見と古間を使いCCGや黒山羊たちを圧倒していく。
Vの目的は和修に代わって自分たちに都合の良い秩序を作り直すことだった。
しかし共通の敵を前にしたヒトと喰種、クインクスたちはより強固に結束し、Vに立ち向かう。
カネキ 対 旧多
地下を進んでいくカネキたちは怪物の妨害を受けるが、アヤトは1人で立ち向かい、カネキを先に進ませた。
最奥に到達したカネキはヒトも喰種も守るため、旧多と戦い始める。
お互いに本気でぶつかり合う2人だったが、ついにカネキの一撃が旧多を捕らえた。
旧多の動機
和修分家の子として育てられた旧多は、先祖の身勝手で自分の寿命が短いことを教えられ「どうせ全て無駄になるのだから何もかも台無しにしてやろう」と決意した。
それから旧多は「いつか全てが無駄になる」と考えて生きてきた。
それに対しカネキは「いつか何もかも無駄になるとしてもあがき続ける」と言い、普通に生きたかったという旧多の最期の言葉も笑わなかった。
旧多を倒したカネキは卵管の核を破壊したが、核を失ったことで溶け出した卵管の波に飲み込まれてしまった。
地上では喰種の力を失ったVが倒され、戦いは収束した。
エピローグ
卵管が壊されたことでROS被害の拡大は食い止められたが、毒をもたない怪物は数年経ってもなお生まれ続けていた。
怪物は「竜遺児」と名づけられ、人類と喰種共通の敵となった。
CCGは解体されて新体制「TSC」となり、ヒトも喰種もクインクスも入り混じって竜遺児と戦い続けている。
また竜との戦いで得た知見から再生医療が大きく成長し、長らく植物所状態だった鈴屋の恩師「篠原」も目覚めることができた。
さらに人工食物が開発されたことで、喰種の生活は穏やかな形へと変わっていった。
アヤトに助けられ生還したカネキは、家族と仲間たちに囲まれて穏やかに暮らしている。
【16巻(完)のまとめ】
カネキ達はついに旧多を倒し、毒をもつ怪物は生まれなくなった。
数年が経ってもヒトと喰種は協力し合い、新たな脅威「竜遺児」と戦っている。
カネキが願っていた、ヒトと喰種が分かり合える世界が実現しようとしていた。
【16巻(完)の見どころ】
この巻のクライマックスは、カネキと旧多の壮絶な戦いとその後の結末です。
カネキは地下でアヤトと共に怪物の妨害を受けながら進み、最奥で旧多と激しい戦闘を繰り広げます。
旧多の無情な動機とカネキの反論が胸を打ち、ついにカネキが勝利を収めます。
しかし、卵管の核を破壊したことで溶け出した卵管に飲み込まれ、戦いは新たな局面を迎えます。
ドナートとの対決では亜門の心情が描かれ、彼の過去とドナートとの絆が感動的です。
また、四方とウタの戦いでは、友情と戦いの矛盾に苦しむ四方が成長し、ウタとの再会が心に残ります。
戦後、Vの倒壊とともに喰種とヒトは共闘を深め、怪物の新たな脅威「竜遺児」と戦い続ける姿が描かれます。
数年後、カネキは家族と仲間たちに囲まれて穏やかな生活を送り、ヒトと喰種の共生が実現しつつある未来を感じさせる結末が描かれます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考ついに喰種の世界に巻き込んだ黒幕が判明!人間と喰種の対立の行方は…『東京喰種:re』全16巻【ネタバレ注意】
続きを見る
\こちらも併せてチェック!/
\無料体験期間もあります!/
(※2024/10/23現在の情報です。最新の配信状況等は各公式HPをご覧ください)
\無料体験期間もあります!/
(※2024/10/23現在の情報です。最新の配信状況等は各公式HPをご覧ください)
\無料体験期間もあります!/
(※2024/10/23現在の情報です。最新の配信状況等は各公式HPをご覧ください)