青年漫画

地底湖での襲撃、精神的支柱の隊長を失い希望の光が消えていく『モンキーピーク the Rock』3巻【ネタバレ注意】

日本文芸社/志名坂高次・粂田晃宏
~前巻までのあらすじ~

岩砕山での7日間の死闘から1年後、平和を取り戻した早乙女達。

しかし行方不明になった友・宮田を救う為、早乙女は猿の探索隊に加入することに。

総勢20人からなる捜索隊第二班が組織され、早乙女はアドバイザーとして同伴する。

第二班は先行していた第一班の後を追うが、洞窟の中に入った所で何者かが洞窟を崩落させ、生き埋めとなってしまった。

頼れる隊長も事故で気絶し、洞窟内では猿に襲われ死者も発生、しかし捜索隊のアドバイザーとして同行している一部の一般人が猿の殺害に強固に反対し、部隊内で衝突が起きてしまう。

多くの隊員が命を落とすなか、子猿の生け捕りに成功するが、出口のないなか時間だけが過ぎていき、飲み水が底をついた。

疲れと渇きがピークに達し、早乙女たちは生き延びるために子猿を食べて命をつなぐが、猿の捕獲や保護を目的とする高橋や赤崎らとの対立が決定的なものになってしまう。

そんな窮地のなかで東隊長が意識を回復し、統率を取り戻した一行は岩の下の土を掘り進み、水路に辿り着くことができた。

そしてそこで第一班の生き残り4名と合流、その中には宮田の姿もあるのだった。

 

3巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。

第一班の生き残りはわずか4人

第一班の生き残りは宮田のほか、高橋の部下である内閣調査室の叶、三浦モンキーランドの職員である女性アドバイザーの葉山、そして数年前に起きた9名もの若者が行方不明になったリョウちゃんねる事件の生き残りであるシマという若者の4人。

第一班は森の下調べの為に8日前にこの地に足を踏み入れ、古い祠跡の先に洞窟と猿を発見。

猿を追って洞窟へ降下したところで地上に残っていた見張り2人が何者かに殺害され、一行はこの洞窟に閉じ込められたという。

さらに子猿の小さな群れに襲われて崖から地底湖に転落し、命からがら難を逃れたのがこの4人である。

3年前、ネットで肝試しの動画を配信していた若者たちが大きな動物に襲われ、1人の死者と8人の行方不明者を出したのがリョウちゃんねる事件と言われるが、その真相は魔猿による襲撃と虐殺だった。

魔猿に襲われて死んだ仲間の仇を討つために躍起になっていたシマは、山小屋の管理人と傷害沙汰を起こして懲役刑を食らい、出所したところで高橋から調査への協力を依頼された模様。

猿の生け捕りという目的とは裏腹に、シマは猿に対して強い殺意と復讐心を抱いているのであった。

地底湖で魔猿や子猿の群れと遭遇

第一班と合流し、祠からわずかに差す陽の光を求めて地底湖のホールへと移動した一行。

すると崖の上にはあの魔猿と、小さい子猿の姿が複数匹あった。

早乙女とシマが魔猿との再会にいきり立つ一方、赤崎は魔猿のことをどこか崇拝している様子。

砂時計のようにせりあがっている崖を登るのは不可能であり、崖から転落した際に道連れにして殺した猿を第一班が食べて生き延びたと聞くと、赤崎は怒りを抱え始める。

崖が急であるために魔猿たちも降りてはこないようであり、一行は叶の情報提供で地底湖の水路の先に続く洞窟が脱出口となる可能性を見出した。

洞窟内での潜水という最も危険な任務に吉川が志願し、ロープとライトを持って探検が始まるのであった。

ライトを持つ敵が現れ、猿たちと戦闘に

吉川が単独の潜水を成功させ、向こう側までガイドとなるロープを結ぶことに成功。

あとは湖底から巻き上げられた泥が収まるのを待って誰かが救助を呼びに行くだけ―。

しかしそのとき、崖上から何者かが強い光で一行を照らしてきた。

誰かが救助に来たと喜ぶのもつかの間、早乙女はそれが猿に与する敵であることを察知した。

射撃の腕に秀でる清水が高橋からハンドガンを与えられて警戒するなか、東隊長がライトを持つ者と対話を試みる。

ところが相手は無反応、そしていつの間にか垂れ下げられたロープを伝って子猿たちが降下してきており、戦闘に入るのであった。

新種の猿も登場、隊長ら数人が死亡…

清水が発砲して対抗するが、猿の数が多すぎるうえに魔猿も降りてきた。

隊員たちは落石に注意しながらナイフで戦うこととなるが、水中に身を潜めながら魔猿に奇襲を仕掛けた吉川があっさりと身体をナタで切り裂かれて死亡。

さらに猿を殺させまいとする赤崎が清水の発砲を妨げ、一気に劣勢となる。

東隊長はすぐにその場の放棄を判断し、全員で水中に逃げ込むように指示。

清水は退却しながら魔猿を撃とうとするが、肌がツルツルで筋肉質な新種の猿によって銃弾は阻まれてしまった。

足を負傷して身動きが取れない阿部と、東隊長が敵を引き付ける間に他のメンバーが水中のロープを伝って脱出。

千葉は最後までナイフで戦おうと奮起していたが、誤ってそのナイフで親父のように慕っていた東隊長の首を切ってしまい、重傷を負った東隊長が猿たちの相手をしている間に千葉は泣く泣く脱出することとなった。

早乙女たちが命からがら水中のロープを伝って難を逃れることに成功するが、赤崎は誰にも気づかれないうちに最後尾で泳ぎが苦手な木ノ下准教授を蹴落として溺死させる。

頼れる隊長たちを失い、さらに一枚岩ではないメンバーが潜む状況で生き延びなければならなくなるのであった。

生き延びた11人、次のリーダーは要注意人物

生き延びたのは11名だけ。
アドバイザー:早乙女、宮田、シマ、赤崎、葉山
内閣調査室:高橋、叶
自衛隊:千葉、清水、下柳、沼口

ロープを回収してさらに潜水と探索を続け、猿たちの追跡を撒くことはできたが、今度はライトや武器の装備が心もとなくなってきた。

全員が持っているものをかき集めてもライトは残り5本、武器はハンドガン1丁に残弾2発、麻酔銃2丁、ナイフ6本に山刀1本、あとは千葉が隠し持っている手榴弾1つしかない。

沼口が猿との戦闘は極力避けるべきと提案するが、怒りに燃える千葉は自分が最も格が上であることを主張し、自分が指揮を執ることを宣言。

早乙女の眼には冷静さを失っているようにも見え、暗雲が立ち込めるのであった。

仲間の敵討ちのため、猿たちとの戦争を宣言

早乙女を生きて帰すためにグループから2人で離脱する選択肢を考える宮田。

一方、赤崎は葉山に接触し、葉山が第一班のなかでも猿の遺体を食べなかったと知って安堵する。

生き残ったメンバーで情報を整理すると、肌がツルツルに突然変異した猿は突然変異で筋肉が肥大した存在(通称ダブルマッスル)と考えられ、さらに魔猿はダブルマッスル以上の特別な存在と考えられる。

千葉を筆頭に隊員たちとシマが仲間の敵討ちに闘志を燃やす一方、高橋や赤崎らはあくまで猿を殺すのには反対の立場。

早乙女や宮田らが状況を注視するなか、隊長である千葉は猿やライトの人間たちとの「戦争」の開始を宣言するのであった。

【3巻のまとめ】

第一班の生き残りは宮田のほか、高橋の部下である内閣調査室の叶、三浦モンキーランドの職員である女性アドバイザーの葉山、そして数年前に起きたリョウちゃんねる事件の生き残りで猿への復讐心を燃やすシマという若者の4人のみ。

探索を進める一行は地底湖でライトを持つ敵側の人間や魔猿、そして新種の猿と子猿の大群に襲われ、東隊長を含む数名が犠牲となってしまう。

残りの生存者は11名、ライトや武器などの物資は残り少なく、新隊長となった千葉は素行が悪く冷静さに欠ける様子。

隊の統制が綻びはじめるなか、千葉は高橋や赤崎の反対を押し切るように、仲間の敵討ちのために猿たちとの戦争開始を宣言するのであった。

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

日本文芸社/志名坂高次・粂田晃宏
\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考それぞれの思惑が交錯する暗闇の洞窟を舞台に魔猿の恐怖が再び―『モンキーピーク the Rock』全9巻【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-青年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ