青年漫画

東野との賭けが決着、神崎へのアドバイス、美和の心を動かした清舟の字『ばらかもん』14巻【ネタバレ注意】

スクウェア・エニックス/ヨシノサツキ
~前巻までのあらすじ~

若き書道家の半田清舟は、自作を酷評されたことに腹を立て書道展示館の館長を感情に任せて殴りつけてしまい、見かねた父によって自然豊かな五島へ左遷されてきた。

自分の家は村の子供たちである琴石なるや美和、タマなどの溜まり場と化しており、都会とは全く違う村の生活に振り回されることとなる。

なるの底なしの明るさや村人たちとの関わりによって少しずつ気持ちに整理をつけながら、自分を見つめなおすためのド田舎ライフが始まった。

島での生活に慣れ始めたある日、親友で画商の川藤が清舟に憧れる若き書道家の神崎と清舟を引き合わせ、成長やスランプからの脱却を促す。

村人たちとはすっかり打ち解け、なるとは家族同然のような絆が芽生え始めるなか、裏山で遭難しかけた際に新たなインスピレーションが沸いた清舟は、書展に出展する作品「星」を描き上げた。

清舟が単純に書展への出品と実家に荷物を取りに行くために一時的に帰っただけであり、人間としての成長を見せて書展の館長と和解を果たした清舟。

しかし書展の本番に向けては別の作品が必要となってしまい、館長からの期待のハードルが上がるなか、どうにか納得のいく作品を描き上げる。

結果は入賞圏外であったが、それは自分にとって一番大切に思っている村人たちの名前を描いた作品であり、村人たちの名前に合わせて「清舟」と自分の署名も書かれていた。

秋には清舟は村人の一員として体育祭の年齢別リレーに出場し、隣村に引っ越してきた同年代の東野から一方的にライバル視されてしまう。

そんなある日、清舟の父で著名な書道家の清明とメンヘラ気質の母・えみ、川藤、そして清明のマネジャーを務める川藤の父・桐恵の4人が島へやってきた。

父の書道家としての凄さを間近で感じた清舟は、館長の孫とのお見合い話を断りつつ島に残る意思を固める。

清明らが帰っていくなか、今度は隣村の東野との家を巡る因縁が明らかとなり、清舟が大根を栽培できるかを賭けて勝負することとなった。

そしてクリスマスイブにはなるの父・優一郎が島へ帰ってきた。

タンカーの船員という仕事柄、ほとんど出ずっぱりでなるにも認識してもらえていない優一郎は、自分から距離を置いて正体を明かさずになるを見守るだけ。

一方、薄々気づいていたなるは父親が傍にいない寂しさを抱えており、清舟はなるを支えながら自分に何ができるか考えた末、優一郎からなるに定期的に手紙を出してはどうかと提案する。

そして新年を迎え、桐恵のもとでの仕事に嫌気が差した神崎が家出して島にやってきたが、入れ違いで清舟はなるを連れて東京の実家へ。

縁談の相手だったお嬢と出会い、はじめは気まずかったものの次第にお嬢の恋心が再燃していく一方、清舟は間近で父の仕事を見ながら今後について考える。

悩んだ末に清舟は一人の書道家として父を手伝うよりも、島で書道教室を開ながら子供たちの「先生」として生きていくことを決意。

ついに自分のやりたいことを見つけ、書道家を辞めて新たな一歩を踏み出すのであった。

 

14巻のあらすじを振り返ってみましょう。

東野との大根栽培の賭けの結果は…?

島に帰ってきた清舟となる。

何かと騒がしい神崎をよそに清舟は正式に書道教室を開くことを伝え、月謝や生徒をどう集めるかについて考え始める。

その前に東野との賭けを果たすこととなり、実は神崎が先に引っこ抜いた(13巻参照)ことは伏せられたまま、大根の収穫へ。

幸いにも神崎が一度引き抜いた大根たちは土の中でうまく保存されておりバレなかったが、最後の一本だけは土の中の石にひっかかって卑猥な形に。

結果として出荷規格を満たさない大根ができてしまい、賭けは東野の勝ち。

清舟は東野の言うことをなんでもひとつ聞くこととなり、家を奪われるかもしれない窮地に陥った。

家を失いたくない清舟は東野から逃げ回り、子供たちを巻き込んでの鬼ごっこが始まる。

結局東野に捕まり、賭けの条件としてある書類を渡される清舟。

東野が求めたのは家の譲渡のための書類へのサインではなく、東野が農業研修をするのに必要な書類の代筆だった。

家を失わずに済んだ清舟は無事に書道教室を開き、鬼ごっこで巻き込まれた美和の友人であるリンダとよっちゃんが早速生徒となるのであった。

清舟から神崎へのアドバイス

収穫した大根を使ってこのもんを作り、村人たちに日ごろのお礼として配ることにした清舟。

神崎と共にヒロシに教わりながらこのもんを作り始め、慣れない包丁やピーラーに苦戦しながらなんとか干して水分を抜く工程に。

しかしその冬は記録的な寒波によって大雪が降り、外に天日干しにしていたこのもんの上に雪が積もってしまう。

清舟と神崎は家の中にこのもんを移し、念のため水洗いしようとするが、水道管が凍結して断水状態。

ペットボトルの水で過ごしつつ、雪が止むまで家の中で暇をつぶすこととなる。

そんななか、清舟と神崎は自分の将来についての話となり、清舟は「他のこと何もできないんだから書道をやれ」としたうえで、迷いがあるなら川藤を頼ればいいとアドバイス。

自分のやりたいことを見つけた清舟からのアドバイスを受けた神崎は、自分が書道家として大成して清舟を見返すため、ついに東京に帰ることを決意するのであった。

美和の実家の閉店が決まる

美和の実家である山村酒店が、不景気のために3月をもって店仕舞いすることとなった。

店の長い歴史の締めくくりとして、山村家の墓も建て替えることとなり、石碑の文字の依頼を受けた清舟。

大好きな仕事だが家族を養うために決断しなければならなかった美和や父・巌の無念を察した清舟は、好みの書体で石碑の文字を描き上げるとともに、店仕舞いまでの間、店の看板もプロデュース。

その字に心動かされた美和は、いったん酒屋を閉めても自分が後を継いでいつか復活させるため、勉強に励む覚悟を固める。

まさに清舟の字が人の心を動かした瞬間なのであった。

神崎に託した川藤への伝言

神崎が東京へ帰ることとなり、清舟は一つだけ川藤への伝言を頼む。

それは「いつ遊びに来てもいいようにして待ってるから、たまには休んで遊びに来い」というもの。

清舟たちは神社のお祭りで「獅子コマ」と呼ばれる獅子舞に頭を噛まれ、今年一年の健康を祈願しつつ、頑張ることを決意するのであった。

【14巻のまとめ】

島に帰って書道教室を開いた清舟は、神崎にアドバイスを送り、神崎は書道家として復帰することを決意した。

そして美和の実家のために請け負った仕事では清舟の字が美和の心を動かすのであった。

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

スクウェア・エニックス/ヨシノサツキ
\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考挫折を味わった若き書道家がド田舎ライフで人間として成長していくギャグあり涙ありのほっこり漫画『ばらかもん』全19巻【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-青年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ