少年漫画

東京の絶対王者・東院との決勝戦がスタート、堅守を崩せるか『DAYS』10巻【ネタバレ注意】

~前巻までのあらすじ~

中学校ではいじめられっ子だった柄本つくしは、入学した聖蹟高校のクラスメイトにしてサッカーの天才・風間陣と偶然知り合い、仲間とサッカーすることの楽しさを知ったことで一緒にサッカー部に入部する。

初心者のつくしは全く練習についていけないが、仲間と一緒にサッカーがしたいという想いと根性がいつしか同級生たちにも伝播していき、練習は全然でも不思議とつくしに人望が集まり始めていった。

合同合宿や練習でつくしが着実に成長するなかインターハイ東京都予選を迎えたが、聖蹟は天才MF犬童や「死神」の異名を取るエースの成神らがいるライバルの桜高に惜しくも敗れ、次の全国選手権に目標を切り替えた。

決勝で同点に追いつく絶好のチャンスをモノにできなかったつくしは失意のどん底にいたがクラスメイトにしてマネージャーの生方の激励で立ち直り、いつしか「レギュラーとして試合に出たい」という欲が芽生え始める。

そして全国区の強豪が集まる遠征合宿が開催され、練習試合を繰り返しながらレギュラーを狙う部内の競争が始まった。

仲間と競争することに抵抗を覚えたつくしは、試行錯誤や悩みの末に自分を殺してひたすらに走り回ってボールを繋ぐ献身的なサッカースタイルにたどり着く。

しかし一方で青森の強豪・青函高校との練習試合で風間が靭帯に違和感を抱える怪我を負ってしまい、そして3年生にとって最後の公式戦である選手権の東京都予選が始まる。

準決勝の京王河原戦では水樹・大柴・風間をケガで欠いた状態ながらも君下が数少ないチャンスのなかフリーキック3本でハットトリックという伝説を打ち立ててチームを勝利に導き、東京の絶対王者・東院との決勝へ。

目に見えるゴールかアシストという結果にこだわるつくしは、臼井とのマンツーマンレッスンで相手のマークを外す方法を学ぶのであった。

10巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。

勝利のキーマンは風間とつくし

次の東院をどう攻略するか、ヒントを掴むため生方が東院に潜入する。

水樹・犬童と並び東京ビッグ3と呼ばれるキャプテンの保科は生方が聖蹟のマネージャーであることを知りながらも「隠すことはない」と、聖蹟対策に余念のない練習を明かす。

東院に勝つため、生方はそれから部屋に籠ってひたすらデータ分析と戦略立案に集中。

決勝には故障明けながらも風間も出場が可能、東院と戦うためには風間も欠かせない。

他方、つくしも臼井とのマンツーマンレッスンで偶然から相手のマークを引きはがす動きのヒントを掴んだ。

そして東院との決勝当日。

別ブロックの桜高は決勝という大舞台に苦戦しながらも先に全国進出を決め、いよいよ聖蹟が絶対王者・東院に挑むのであった。

東京都予選決勝 聖蹟vs東院

相手のスタメン、さらに立ち上がりから東院が奇襲を仕掛けてくることを読み切った生方の分析がぴたりと的中し、聖蹟がカウンター。

水樹が強烈なシュートを放つも、今度は東院の保科が華麗なシュートブロックで阻止する。

激しいプレスでボール回しを封じに来る東院に対し、つくしは覚えたてのマークを外す動きでDF浦を引き出して抜け出し、フリーになってシュート。

オープニングシュートは東院のGK石動に阻まれ、コーナーキックからも聖蹟がゴールを脅かす。

先制点を狙う君下は水樹にボールを託し、マークについた保科との1対1の場面。

しかし保科にボールを奪われてカウンターを許し、猪原が防いだもののシュートまで持っていかれてしまった。

水樹も再度保科との1対1を挑み、今度は保科がファウルで止めるのがやっと。

獲得したフリーキックを蹴るのはもちろん、君下である。

直接ゴールを狙わずサインプレーで畳みかけるが、忍耐強い東院の守備的サッカーを体現する浦が粘って防ぐ。

そして東院のゴール前の混戦のなか、またも浦のマークを剥がしてフリーになったつくしがチャンスを迎える。

しかしここにも保科が立ちはだかるのであった。

【10巻のまとめ】

絶対王者・東院との決勝戦が始まった。

生方の綿密な分析が功を奏し、立ち上がりから攻める聖蹟。

しかし東京ビッグ3と呼ばれるキャプテンの保科とDFの浦が鉄壁のディフェンスとなって立ちはだかるのであった。

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考初心者でダメダメな主人公が仲間と共に成長する青春サッカー漫画『DAYS』全42巻+外伝【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-少年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ