少年漫画

窮地のなか、君下がフリーキックだけでハットトリックという伝説を打ち立ててチームを勝利に導く『DAYS』9巻【ネタバレ注意】

~前巻までのあらすじ~

中学校ではいじめられっ子だった柄本つくしは、入学した聖蹟高校のクラスメイトにしてサッカーの天才・風間陣と偶然知り合い、仲間とサッカーすることの楽しさを知ったことで一緒にサッカー部に入部する。

初心者のつくしは全く練習についていけないが、仲間と一緒にサッカーがしたいという想いと根性がいつしか同級生たちにも伝播していき、練習は全然でも不思議とつくしに人望が集まり始めていった。

合同合宿や練習でつくしが着実に成長するなかインターハイ東京都予選を迎えたが、聖蹟は天才MF犬童や「死神」の異名を取るエースの成神らがいるライバルの桜高に惜しくも敗れ、次の全国選手権に目標を切り替えた。

決勝で同点に追いつく絶好のチャンスをモノにできなかったつくしは失意のどん底にいたがクラスメイトにしてマネージャーの生方の激励で立ち直り、いつしか「レギュラーとして試合に出たい」という欲が芽生え始める。

そして全国区の強豪が集まる遠征合宿が開催され、練習試合を繰り返しながらレギュラーを狙う部内の競争が始まった。

仲間と競争することに抵抗を覚えたつくしは、試行錯誤や悩みの末に自分を殺してひたすらに走り回ってボールを繋ぐ献身的なサッカースタイルにたどり着く。

しかし一方で青森の強豪・青函高校との練習試合で風間が靭帯に違和感を抱える怪我を負ってしまい、そして3年生にとって最後の公式戦である選手権の東京都予選が始まる。

東京都予選の準決勝進出を決めた聖蹟だが、水樹がイエローカードの累積で、大柴・風間をケガで欠いた状態で臨むこととなる。

準決勝の相手は丸岡と甲斐の協力コンビが引っ張る新鋭の京王河原。

聖蹟は君下がフリーキックを直接決めて先制するも、1年の新渡戸が痛恨の一発退場で数的不利に陥った。

GKの猪原がビッグセーブを連発し、ディフェンスリーダーの臼井も必死にカバーするも丸岡にこぼれ球を押し込まれ、同点に追いつかれてしまった。

逆風真っただ中の状況で、頼れるトップ下の君下が再び奮起するのであった。

9巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。

君下のフリーキックで再びリードを奪う

バタつくチームを落ち着かせる臼井。

カウンターの場面では決死の覚悟で臼井が自らドリブルで持ち込むも相手の守備に捕まってしまう。

ここでボールを奪われれば逆にカウンターを食らうピンチの場面でつくしがこぼれ球を拾い、そのままボレーシュートの体勢に。

慌てた京王のDFがつくしを倒し、再びゴール前でFKを獲得する。

蹴るのはもちろん君下。

ペナルティエリアにかなり近いところから直接ゴールを狙うのは難しいかと思われたが、壁がジャンプするのを読んだ君下は壁の下を通してゴールにねじ込んで見せた。後半18分 聖蹟2-1京王)

厳しい状況を跳ね返し、再び聖蹟がリードを奪うのだった。

終了間際に同点に追いつかれる

追い付きたい京王はCBも前線へ上がりパワープレーを狙う。

決死のディフェンスを見せる聖蹟、しかしアディショナルタイムに突入した試合終了間際に臼井が疲労で転倒した隙を突かれ、丸岡に痛恨の同点弾を許してしまった。(聖蹟2-2京王)

このまま延長に入れば体力の差は歴然。

誰よりも早くボールを拾い、つくしが鼓舞しながらリスタートしに向かうのであった。

土壇場で君下が3度目のフリーキックを決め、聖蹟を勝利に導く

残る時間は1分半。

攻めに出たい聖蹟はボールロストからカウンターをくらい、GK猪原と丸岡の1対1という大ピンチを迎える。

丸岡が狙ったループシュートを猪原は本能で止め、まだ走り続ける灰原を起点に再び聖蹟が攻め上がる。

そして相手のペナルティの外でボールを受けたつくしは無意識に身体が動いたのか、灰原のオーバーラップを囮にしながら自らターンしてシュートの体勢に。

その試合で惜しくもクロスバーを叩いたミドルシュートの良い感覚を覚えていたつくしだが、そのプレッシャーに反応した甲斐がつくしを引っ張り、再びFKとなる。

聖蹟の命運は三度、君下に託されることとなった。

このチャンスを決めきらなければ敗色濃厚の場面。

難しい角度から君下の蹴ったボールは相手GKの裏をかく高い弧を描き、ゴールの隅へと吸い込まれた。(聖蹟3-2京王)

FKでハットトリックという伝説を残し、君下が聖蹟を決勝進出へと導いたのだった。

つくしと臼井のマンツーマンレッスン

つくしはこの試合3つのFK全ての起点となる大活躍。

それでも本人はゴールやアシストという結果を残すことができずチームに支えられっぱなしであった悔しさを噛みしめすぐに練習を再開する。

決勝の東院戦に向け、ゴールかアシストという結果にこだわるつくしだが、こぼれ球を拾った状態から自らDFをかわしてパスやシュートする技術はまだ無い。

そんな様子を見かねた臼井は「ボールを持ったままフリーになれないならフリーになってからボールをもらえばいい」とアドバイスを送り、マンツーマンでの練習を始めた。

つくしと自分の身体をヒモで結び、相手のマークを引き剥がす動きの練習。

ディフェンスのスペシャリストである臼井のマークを剥がすことができれば、つくしが大きな脅威になりうるのであった。

【9巻のまとめ】

数的不利な状況ながらもつくしがファウルを誘ってフリーキックを獲得し、君下が数少ないチャンスのなかフリーキック3本でハットトリックという伝説を打ち立ててチームを勝利に導いた。

決勝の相手は東京の絶対王者・東院。

目に見えるゴールかアシストという結果にこだわるつくしは、臼井とのマンツーマンレッスンで相手のマークを外す方法を学ぶのであった。

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考初心者でダメダメな主人公が仲間と共に成長する青春サッカー漫画『DAYS』全42巻+外伝【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-少年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ