青年漫画

野球で遥かな高みを目指すことを決心!そして紅白戦でレギュラー陣と激突へ『BUNGO』2巻【ネタバレ注意】

~前巻のあらすじ~

相手もいないまま野球にハマり、壁当てをし続けて育った石浜文吾は同い年の天才打者・野田幸雄との出会いを機に運命の扉が開いた。

中学生になると野田と同じ静央シニアに加入し、本格的な野球は全くの未経験ながらも左投げの投手として恐るべきポテンシャルを見せ、周囲を驚かせる文吾。

練習を見ていた高校のスカウトからの言葉が転機となり、野球で自分の人生を切り拓いていくという将来についても考え始めるのだった。

2巻のあらすじを振り返ってみましょう。

覚悟が固まる

左投を繰り返し練習するが、力を込めて投げようとするとコントロールの定まらない文吾。

野田はそんな文吾に「決定的に足りないものがある」と指摘し、再び打席勝負を仕掛けた。

野田は打席で威圧感を放ちながら文吾に全力で投げるよう指示し、それが何度死球になっても煽り続ける。

グラウンドでなら死んでもいいという覚悟を身を以て示し、文吾の目からは思わず涙が溢れる。

日本一の投手になる才能がある文吾には、その才能を持ったがゆえに遥かな高みを目指す責任がある―。

野田の言葉を受けた文吾は、野田と共に甲子園を目指して命を懸けることを誓う。

そして覚悟を決めた文吾のストレートはど真ん中のコースに収まり、その球威は野田から空振りを奪うほど。

野田は文吾に、まずは静央シニアのエースの座を奪うように伝え、文吾は練習に熱が入るのだった。

紅白戦がスタート

遥かな高みを目指す覚悟と共に、文吾は水嶋の実家が営むスポーツ用品店で自分のグラブを買い、静央シニアの紅白戦を迎える。

主将の柿谷は謹慎中で不在のなか、エースの吉見、捕手の鮎川、ショートの水嶋、セカンドの真琴らレギュラー陣がA組。

B組には文吾との練習で身体を痛めている野田のほか、1年で小柄な袴田が捕手、そして文吾は控え投手としてベンチ入りする。

勝つ気満々の野田と文吾がB組を鼓舞するなか、プレーボール。

初回のA組の攻撃、1番の水嶋が鋭い当たりを放つも野田が攻守で阻む。

2番の真琴は交通事故で命を落とした兄が野球に懸けていた思いを継ぎ、見事なバッティングで二塁打。

B組先発の木村はプレッシャーから制球が定まらず、3番の吉見は四球。

そして規格外のパワーを持つ4番の鮎川には痛恨の3ランホームランを献上し、早くも勢いに飲まれてしまう。

そんななか、伝令を任された文吾が木村の士気を復活させ、その後はA組は無得点。

しかし反撃を狙うB組の前には、相手の動作や狙いを鋭く読んで裏をかくエース吉見が立ちはだかる。

3番の袴田はセーフティバントやバスターなどの奇策を仕掛けるが吉見には通じず、鮎川がボールを逸らす幸運に助けられて振り逃げで出塁。

そして打席には頼れる4番・野田が立つ。

対する吉見は「相手の狙いを外す投球」から「力でねじ伏せる投球」にスタイルを変えるのであった。

【2巻のまとめ】

野田と共に遥かな高みを目指す覚悟を固めた文吾。

静央シニアの紅白戦ではレギュラー陣のA組に、野田・石浜・袴田らB組が挑むこととなる。

早くもA組に3点を許す苦しい展開のなか、B組を鼓舞し続ける野田がエース・吉見と対峙するのだった。

【2巻の見どころ】

この巻の見どころは、野田との勝負のなかで文吾が“命を懸けて投げる覚悟”を決めるシーンです。

死球も恐れず打席に立ち続ける野田の姿に、文吾は初めて「自分の才能に責任を持つ」という重さを知り、覚悟を固めたその直後、彼のストレートがついにど真ん中へと決まり、野田から空振りを奪います。

紅白戦では名門チームの実力差を見せつけられながらも、野田と文吾を中心に巻き返しを狙う展開が手に汗握ります。
管理人

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考野球素人の少年が愚直に日本一の投手を目指す!「真っすぐ」に惹かれる王道野球漫画『BUNGO』全41巻【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-青年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ