世界一のジャズプレイヤーを目指し、シアトルの街からアメリカを横断して様々なジャズを吸収して聖地・東海岸へ向かうことにした大。
ジャックの経営する自動車整備工場で働きながらシアトルの音楽に触れつつ、あるライブハウスの閉店イベントでは 一部の観客からのブーイングをものともせず、自分の演奏を貫き通した。
そして演奏をやり切った大は、シアトルで手に入れた車で次の地へ向かう道中知り合ったヒッチハイカーのジェイソンに、プロで世界一を目指すことは古い考えだと言われる。
その言葉を受けて、ポートランドでラジオ番組やライブに出演して自分の音楽を追求しながらも、なぜプロのサックスプレイヤーになりたいかを考え続けていた。
そして、その街で出会った人とのふれあいの中で、世界一になりたい理由に自ら気付くのだった。
スケートボーダーのジェイソンと偶然にも再会し、一緒に旅をする中で大の凄さを認めたジェイソンが素人ながらマネジャーを自ら買って出てくれたため二人での旅に。
ジェイソンのアメリカ流の交渉術のおかげでライブハウスの出演が決まりやすくなった大。
サンフランシスコでは人種の壁に悩む中国系のドラマーの青年と出会うが、大はジャズに人種なんて関係ないことを演奏で示すのだった。
4巻のあらすじを振り返ってみましょう。
目次
乗るならプライベートジェット!
ITビジネスの中心地シリコンバレーにやってきた大とジェイソンは、ジェイソンの幼なじみの家に寄ることにする。
3人でたわいもない話をしている中、乗るなら高級車ではなくプライベートジェットがいい、と途方もないことをいう大に、度肝を抜かれる2人。
別れ際、幼なじみは大に、応援の言葉をくれた。
ジャンルの垣根を超えてロックのライブ出演へ
ロサンゼルスについた2人は早速ジャズバーに客として行く。
L.A.のジャズは耳障りがよく、会話とワインを邪魔しない「スムーズ」で「イージー」な音楽だった。
ジャズバーへの出演依頼は取りつく島もなく断られたが、大自身もこの街のジャズは自分のスタイルと違うと感じていたため、考え方を変えてロックのライブハウスに出ることにする。
最初はさすがに断られそうになるが、有名なロックスターであるマーティ(シアトルのライブで出会った。1巻参照)と知り合いだった大は、一転してOKをもらうことができたのだった。
小さなジャズの種
翌日、大はなんとなく自分が街にフィットしていないことを、公園で知り合った元サックスプレイヤーの老人に相談する。
老人は、この街は何かをあきらめた者だけが残っていて、誰もがフィットしていないと言う。
それを聞いた大は自分のやるべきことが少し見えて、自分は小さなジャズの種を持っている、と表現した。
観客が少なくても自分の音楽を届けられることが満足
マーティもSNSでライブを告知してくれたが、ライブ当日、集まった客はたった15人。
大は、バンドメンバーなしの1人舞台に立ち、自分のスタイルを貫いて、スムーズでもイージーでもない、例えていうなら殴り合いのような激しい演奏をし続ける。
約1時間、ステージ上で立てなくなるほど自分の音楽をやりきった大に、6人の観客がスタンディングオベーションをしてくれた。
大は、自分の音楽が少人数でも届いたことに満たされるのだった。
あなたは絶対に大丈夫
このライブにきたコロンビア出身のダンサーがどうしても大と話したいと出待ちをしていて、ジェイソンも含め3人で食事をすることになった。
無名のダンサーは、世界一を目指して突き進む大に共感し、努力を積み重ねていることがわかるからこそ「あなたは絶対に大丈夫!」と背中を押す。
大はその言葉に感動して泣いてしまうのだった。
ピアニストとの出会いとジェイソンの思い
ダンサーと別れてサンディエゴまで来た2人だが、ジェイソンはこの街にとどまり、大と別れるという。
最後にお別れパーティをするため、近くの物価の安いメキシコ・ティファナに行き、食べて飲んで酔った2人が最後にジャズクラブに立ち寄ると、大をインターネットで知ったという男が声をかけてくる。
声をかけたのは、ピアニストのアントニオという男で、大より自分のほうが上だとふっかけてきた。
そして、大はノリが悪くてシリアスすぎるだの、上手く演奏することしか考えてなくて楽しんでないだの、散々なことをいう。
アントニオは聞いてろと言わんばかりに、ピアノの演奏を始める。
その演奏は底抜けに明るくて、大もちょっと羨ましいと思うほどだった。
それを見ていたジェイソンは、演奏終了後、大には内緒で、アントニオに一緒に旅をしないかと持ちかける。
自分は音楽のことを知らないのに金を食い潰すだけで金が底を尽きそうだと明かすジェイソン。
大がこれから先も旅を続けるには、一緒に演奏して金を稼ぐ仲間が必要だと考え、自ら身を引いたのだった。
【4巻のまとめ】
シリコンバレーを経てロサンゼルスに辿り着いた大。
ライブに来る観客は少人数だが、自分の音楽を曲げずに届け続ける大に、共感してくれる人もいた。
そんな中、ジェイソンは大との旅を降りると言う。
お別れパーティとしてメキシコに行くと、口は悪いが明るい演奏をするピアニスト・アントニオと出会った。
ジェイソンはアントニオに、素人の自分は身を引く代わりに、大と一緒に旅をしてくれることを頼んだのだった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考ヨーロッパで大きく飛躍した大、更なる高みを目指してついにジャズの聖地アメリカへ『BLUE GIANT EXPLORER』全9巻【ネタバレ注意】
続きを見る
※最新作「BLUE GIANT MOMENTUM」も絶賛連載中!
こちらも併せてどうぞ。