少年漫画

酒豪のチェイン、冷血漢のスティーブン、そして暴走トラックを止めるために凶悪犯の力を借りるライブラ『血界戦線』3巻【ネタバレ注意】

~前巻のあらすじ~
命がけのボードゲームを鋼の精神力で乗り切ったクラウスのおかげで、世界を揺るがす麻薬の流出ルートは潰された。

一方レオは、ライブラが「牙狩り」たちを中心に構成されていることを知り、彼らとBBの戦いを目の当たりにする。

 3巻のあらすじを振り返ってみましょう。

こっそり敵討ち

チンピラに財布を奪われたレオは、武器を調達して取り返そうとするが、返り討ちにされてしまう。

しかし、一部始終を見ていたチェインがチンピラに飲み比べで勝利し、レオのも含めてチンピラが持っていた財布を全て巻き上げた。

一文無しになり「肉体で返す」しかなくなったチンピラは、猫にも負ける哀れな姿にされてしまった。

冷血漢スティーブン

友人を招いてホームパーティーを企画したスティーブンは、彼らの小さな異変に気づいてしまう。

スティーブンの読み通り、友人として接していた彼らは生体銃を仕込んだ殺し屋だった。

しかしスティーブンは玄関先で「血凍道」を仕込んでおり、一瞬で氷漬けになった殺し屋たちはスティーブンの私設部隊によって闇に葬られた。

スティーブンは友人を失い落ち込むが、何も知らずに彼を気にかける家政婦との会話で少しだけ元気を取り戻した。

ブローディー&ハマー

フェムトと肩を並べる超常人「偏執王アリギュラ」は、彼女の宝物である「ブローディー&ハマー」を取り返すため、彼らが収容されている超異常犯罪者の拘束施設「パンドラム・アサイラム」に向かっていた。

凶悪犯「デルドロ・ブローディー」は、アリギュラの「理想の彼氏」をつくるため生きたまま血液として錬成され容姿に優れる「ドグ・ハマー」の血液と入れ替えられた。

それ以降、彼らは文字通り一心同体となって生きている。

アリギュラが乗るモンスタートラックは周囲のものを飲み込んで巨大化を続けており、パンドラムへの侵攻を防ぐには、ブローディー&ハマーを保釈するしかない。

クラウスとエイブラムズの説得に応じた獄長は2人の保釈を許可するが、パンドラムを出たクラウス達はアリギュラに見つかった。

ドグはすぐにデルドロを纏った「血殖装甲」となってトラックに強烈な一撃を浴びせるが、踏ん張りがきかずに自分も吹っ飛んでしまう。

これを好機と見たクラウスはすぐにメンバーに連絡し、トラック破壊作戦を伝達した。

トラック破壊作戦

たまたまトラックに乗り込んでいたレオは、指示に従ってトラックの視界を支配しコースへ誘導する。

道中ではK・Kが護衛バグを無力化し、スティーブンがトラックの足を凍結して加速力を奪った。

待ち受けていたクラウスはトラックを打ち上げ、ブローディー&ハマーの迎撃コースに乗せる。

防御を捨てたブローディー&ハマーの攻撃を受けたトラックは爆発四散しアリギュラは行方不明、レオは無事救出された。

ドグは重傷を負ったが、保釈を楽しむことなくパンドラムに戻っていった。

【3巻のまとめ】

チェインがレオの敵討ちを果たす一方、スティーブンは友人の裏切りを冷血に処理していた。

偏執王アリギュラは、宝物である「ブローディー&ハマー」を取り戻そうと、モンスタートラックに乗って街を暴走するが、ライブラの連携によって撃退された。

【3巻の見どころ】

この巻の見どころは、ライブラの個性的なメンバーたちの活躍が際立つ点です。

レオの財布を取り返すため、チェインがチンピラ相手に飲み比べで勝利する痛快なシーンは、彼女の飄々とした強さが光ります。

一方、スティーブンのホームパーティーでは、友人と思っていた相手が殺し屋だったことが判明。

冷徹に彼らを処理するも、その後の家政婦とのやり取りに人間味が垣間見えるのが印象的です。

偏執王アリギュラの暴走を阻止する戦いでは、ブローディー&ハマーの強烈な一撃や、レオの義眼を駆使した作戦も見ごたえがありました!
管理人

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考異界と繋がる街で世界の均衡を守るために暗躍する超人たちの秘密結社のスリリングな日常『血界戦線』全10巻【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-少年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ