少年漫画

地下闘技場で無双するクラウス、温厚執事ギルベルトの恐るべき裏の顔、K・Kはお母さん『血界戦線』4巻【ネタバレ注意】

~前巻のあらすじ~
チェインがレオの敵討ちを果たす一方、スティーブンは友人の裏切りを冷血に処理していた。

偏執王アリギュラは、宝物である「ブローディー&ハマー」を取り戻そうと、モンスタートラックに乗って街を暴走するが、ライブラの連携によって撃退された。

 4巻のあらすじを振り返ってみましょう。

地下闘技場

ザップからクラウスへ助けを求める映像が届いた。

レオは裏があると確信するが、クラウスはザップを心配し助けに向かう。

ザップの目的は「クラウスを地下闘技場で戦わせて自分の借金をチャラにすること」だった。

まんまと嵌められたクラウスは、体格も種族も関係ないステゴロのデスマッチに参加することになる。

闘技場の看板ファイターを瞬殺して観客の心に火をつけてしまったクラウスは、ついに闘技場の現チャンピオンまで倒してしまった。

オーナーとの戦い

クラウスの戦いぶりを見て、元チャンピオンのオーナーまでもがリングに上がった。

オーナーはクラウスを圧倒しているように見えたが、不意をつかれて渾身のパンチを喰らう。

オーナーの頭部は吹き飛び、そこから細身のBBが現れた。

下位存在とステゴロを楽しむためオーナーの死体に潜り込んでいたというBBは、クラウスを吹き飛ばし、混乱に乗じて姿を消した。

若執事のフィリップ

ケガをした執事「ギルベルト」の補佐として、クラウスの実家から「フィリップ」がやってきた。

フィリップは執事としての技量だけでなく腕っぷしの強さも兼ね備えた、有能な人材だった。

ギルベルトは多くの業務をフィリップに任せたが、彼を守るためライブラの仕事だけは任せなかった。

自分が信頼されていないと感じたフィリップはギルベルトに反感をもち、憂さ晴らしに訪れたバーで酩酊させられた結果、「脳抜き」に遭ってしまう。

フィリップの脳にあるライブラの情報が狙われているのだった。

再生者

フィリップの異変に気づいたギルベルトは、レオの能力を使って犯人のアジトを特定しアジトへ向かう。

怒り心頭のギルベルトは普段の穏やかさからは想像できない気迫で、武器が満載された改造車とザップの斗星血法を連携させ大暴れしていたが、犯人によって頭から真っ二つにされてしまった。

しかし「再生者」であるギルベルトは死なず、犯人を吹き飛ばしてフィリップの脳を奪還した。

自分の力不足を痛感したフィリップは、勧誘を断りライブラから去っていった。

K・Kはお母さん

息子のバースデーカードを買うため、K・Kはレオを連れて店に急いでいたが、その店は武装集団に占拠されており2人は攻撃されてしまう。

敵を一掃したK・Kだったが、彼女の弾丸でせっかく見つけたバースデーカードにも穴を開けてしまった。

落ち込むK・Kを見たレオは機転をきかせ、カードの穴にキーホルダーをつけてみせた。

K・Kは喜んで帰宅していったが、めちゃくちゃになった店にいるところを見つかったレオは、事情聴取のため連行された。

【4巻のまとめ】

ザップに嵌められたクラウスは地下闘技場でのデスマッチに参加する。

「再生者」であるギルベルトは仲間の仇を取るため、普段からは想像できない気迫で暴れまわる。

息子のためにバースデーカードを買おうとするK・Kは、強襲してきた武装集団を一掃した。

【4巻の見どころ】

この巻の見どころは、クラウスの圧倒的な格闘センスと、ギルベルトの底知れぬ実力が発揮される点です。

ザップの策略で地下闘技場に引きずり込まれたクラウスが、チャンピオンを含めた猛者たちを次々となぎ倒す姿は圧巻です。

さらに、謎めいたBBが姿を現し、混乱を引き起こす展開も見逃せません。

また、普段は穏やかなギルベルトが、フィリップの脳を奪還するため激昂し、改造車を駆使して暴れ回るシーンは迫力満点。

驚異的な再生能力で敵を打ち倒す姿はまさに「執事の本気」です。

K・Kの母親らしい一面も心温まるポイントです。
管理人

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考異界と繋がる街で世界の均衡を守るために暗躍する超人たちの秘密結社のスリリングな日常『血界戦線』全10巻【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-少年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ