濃尾で最も有名な剣客である岩本虎眼が開いた虎眼流に容姿端麗で艶やかな空気を纏う伊良子清玄が道場破りに訪れたのが発端で、師範代の藤木源之助と清玄が跡継ぎを争うこととなった。
虎眼の娘である三重と結婚した者が跡継ぎになる状況、源之助は三重に想いを寄せていたものの、虎眼は清玄を跡継ぎに選び清玄は貧しい身分から成り上がるという野心の成就を確信する。
虎眼は門弟たちの眼前で清玄と三重に子作りを命じ、武家社会の慣習として源之助や師範代の牛又権左衛門を始め全員が当主である虎眼の命令に従うしかない状況だが、唯一清玄だけは三重の尊厳を守ったことで、三重もまた清玄に惹かれていくように。
他方、源之助は三重を奪われひどく落胆するが、復讐を挑まれた野試合で偶然にも奥義「流れ星」の骨子となる技法を開眼した。
しかし三重との結婚が決まりながらも調子に乗って清玄が虎眼の妾であるいくとも密通していたことが虎眼にバレたことで事態は急変。
虎眼はいくと清玄への厳しい制裁を行い、ハメられた清玄は両眼球を斬られて失明しいくと共に追放された。
しかし3年後、盲目の者のコミュニティである当道座に入り最高権威である検校の庇護を受ける清玄が復讐の鬼と化し、自分に制裁を課した虎眼流の師範代や門弟、そして虎眼までも次々と殺したことで虎眼流が終わりを迎えた。
虎眼の屋敷は封鎖され、取り残された源之助・権左衛門・三重の3人は清玄への復讐心を燃やしていく。
そして藩の家老である孕石備前守に清玄への仇討願いを提出し、源之助は虎眼流の正当な後継者として清玄との決闘へ。
両者一歩も譲らぬ緊迫した展開のなか双方の必殺が放たれた結果、源之助の左腕が斬り落とされる形となった。
このまま源之助の仇討が失敗に終わるかと思われた矢先、死に装束を纏った権左衛門が助太刀に加勢する。
検校も雇っていた腕利きたちを援軍に送り込み、双方の陣営が加勢する乱戦となる。
怒り狂う権左衛門は1人で暴れまわり、仲裁に入ろうとした役人までも手にかけて仇討試合は収拾不能の大惨事となった。
そして孕石備前守が自ら成敗に乗り出そうとしたところで清玄が名乗りを上げ、権左衛門の前に立ちはだかるのだった。
10巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
権左衛門が清玄に敗れ、仇討試合が幕を閉じる
月岡のもとで盲目ながら剣の腕を磨いた清玄が、牛鬼と化した権左衛門に立ちはだかる。
清玄は大地に刃を突き立て全身の力で下から上へ刀を振り抜く必殺の無明逆流れの構え、対する権左衛門は両手の木剣で流れ星の二段構え。
権左衛門は一太刀目で地面の土と転がる肉片をはねあげて清玄の逆流れを誘い、二太刀目で仕留める策に出る。
しかし土と肉片を浴びようとも我慢した清玄は権左衛門の二段構えをかわしながら逆流れで権左衛門を斬った。
虎眼流で入場していた残りの門下生も清玄の前には及ぶはずもなく、懐刀を手にした三重も清玄によって気絶。
仇討ちは凄惨な結果に終わり解散となるが、片腕を失いながらも執念で生きていた源之助が気絶したままの三重を守るのであった。
執念を見せる権左衛門、清玄は右足を犠牲に迎えうつ
紙一重ではあったが、屋敷で勝利を祝い酒に酔いしれる検校たち。
医師の元に運び込まれた源之助はそのまま麻酔なしでの手術で一命を取り留めた。
三重は源之助の腕の手術後の痛々しい傷口を見て清玄への憎しみを募らせていく。
他方、顔を切られながらも同じように執念で動き続けていた権左衛門が雷雨に紛れて検校の屋敷に忍び込み、再び清玄の前に姿を現す。
庭で追い詰められた清玄だが、ぬかるんだ土のせいで必殺の構えを取ることができない。
この土壇場で清玄は自らの右足の甲に剣を突き立て、発射台の代わりに必殺の無明逆流れを放った。
権左衛門はその怪力がゆえに流れ星を放った際に剣が壊れて不発、清玄の一閃が今度こそ権左衛門を仕留めるも、清玄は右足に重傷を負うことなるのだった。
【10巻のまとめ】
権左衛門が清玄に敗れ、仇討試合は幕を閉じた。
片腕を失いながらも手術によって一命を取り留めた源之助は、傷口を見るたびに清玄への憎しみを募らせていく。
同じく清玄に斬られながらも執念で生きていた権左衛門は夜の嵐に紛れて再び清玄の前に姿を現す。
思わぬ奇襲に追い詰められた清玄は雨でぬかるんだ地面の代わりに自らの右足に剣を突き立て、足を犠牲にしながら必殺の一閃「無明逆流れ」で権左衛門を討つのであった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考武家社会に翻弄された男女4人の悲痛で残酷な運命を描く時代絵巻『シグルイ』全15巻【ネタバレ注意】
続きを見る