国内有数の家電メーカーであるENOKIグループの令嬢・榎加世子を拉致監禁していた男が逮捕されてから7年、榎は高校教師の尾藤と出会い、「朝食会」という遺族の復讐支援団体に新たな入会者としてスカウトされる。
自分の家に一家乗っ取りを企む犯罪集団である榊一家から2人の刺客の魔の手が迫っていることを知った榎は、尾藤が朝食会としてその2人を始末したことを機に朝食会への入会を決意した。
そんなある日、榎の友人の沙映が交際相手に弄ばれ、集団暴行事件にも巻き込まれて自ら命を絶ってしまった。
復讐依頼はないが、個人的にその無念を晴らすために動き出した尾藤。
だが2人の刺客を消されたことで榊一家が朝食会に目を付け、尾藤は復讐を完遂する前に榊一家に拉致されてしまう。
尾藤は榊一家によって集団リンチを受け、命は取り留めたものの無惨な姿で意識不明の重体となってしまい、榎がその意思を引き継いで沙映の無念を晴らした。
他方、榎一家とも付き合いのある間宮パールに新たな犯罪者・家の乗っ取りを生業とする不破一家の鈴江と玲の魔の手が迫っていた。
間宮パールの跡取りである一人娘の杏子を玲が手籠めにし、女社長である母・由紀の横領をでっちあげ、侵食が始まるのだった。
4巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
目次
間宮パールの太客である榊一家も動き出した
不破 鈴江たちが仕掛けた間宮パールの社長(由紀)の横領疑惑を信じた杏子がマスコミにリークし、たちまちネットニュースとなった。
玲との結婚にも反対を受けていたことから、杏子は母である由紀に対して強い反感を抱いていたのである。
愛好家で由紀とも懇意にしていた榊一家のボス・ヨシ江はそのニュースを知って裏を探り始める。
一方、阿久津は家を鈴江たちに乗っ取られ悲嘆に暮れる老婆(秋本)に朝食会の存在を教え、不破一家への復讐を唆す。
そして朝食会は依頼を受けて次のターゲットを不破一家に定め、動き始めるのであった。
尾藤が意識回復
尾藤が無事に意識を取り戻し、榎は病院での面会へと向かう。
尾藤は思いのほか元気ではあったが、四肢を全て失ってしまっていた。
それでも尾藤は自分の持っていた情報網を使い、間宮パールのスキャンダルについては、その背後に朝食会のターゲットである不破一家と、自分をこのような姿にした榊一家の両方が絡んでいることを見抜いていた。
さらに拉致された際に榊一家の車に盗聴器を仕掛けており、そこから榊一家の動向を常に情報収集するなど、抜け目ない。
尾藤はある目的を胸に榎に情報提供を続けて支援し、不破一家と榊一家が対決するようにシナリオを考えるのであった。
担ぎ上げられた杏子が社長の座を奪取
榊一家では機械・情報収集担当の葉介と企画・立案担当の久文が間宮パールの帳簿を確認し、由紀の横領疑惑は内部告発によるもので、何者かが仕組んでいることを突き止める。
そんななか、大荒れとなった間宮パールの臨時株主総会では株主たちから由紀への退任要求などが飛び、社長の座は杏子のものとなった。
鈴江は杏子と玲が婚約していることをいいことに、すぐさま権力を掌握にかかる。
会社の方針にまで口出しして自分の私腹を肥やそうと動く鈴江。
会社の顧問弁護士も阿久津に任せようとするが、ここで阿久津はその話を断り、鈴江と袂を分かつのであった。
悪徳弁護士・阿久津の本当の狙い
依頼人である秋本の身辺調査に朝食会が動き出すのを、阿久津はずっと心待ちにしていた。
阿久津は14年前に母親を朝食会によって殺され、その敵討ちをずっと狙っていたのである。
不破一家と行動を共にしていたのは、朝食会との接点を持つため。
秋本をきっかけに朝食会のしっぽを掴み、悲願のために動き出した阿久津。
尾藤の妻を殺害し人生を狂わせた犯人である溝口が刑期を終えて出所すると、さっそく接触するのであった。
不破一家と榊一家の潰し合いが始まる
由紀の肩を持つヨシ江は、一家の詐欺・脅迫担当の哲を使って鈴江に接触。
偶然出会ったイケメンの弁護士という設定に鈴江は見事に食いつき、懇意にして間宮パールの顧問弁護士に据えようとする。
榊一家はヨシ江の意向で不破一家を乗っ取る算段であり、両家の潰し合いがが始まることを尾藤も予測。
鈴江は滞在先に困っているという哲の家族(華代と葉介)を自分たちの乗っ取った秋本の家で面倒を見ることを提案し、まんまと榊一家を引き入れてしまう。
滞在先の表札が「不破」ではなく「秋本」であること、そして不破の両親以外に見知らぬ老婆が住んでいることから、ヨシ江はすぐさま不破が一家の乗っ取りをする同業者であることを確信。
本格的な不破一家潰しが始まった。
ヨシ江が自ら秋本家に入り、不破の両親をあっという間に支配下に置いていく。
そんななか、葉介は秋本に本当の孫のように気に入られ、自身も秋本のことを気に掛けるように。
そして秋本は葉介に一つだけ、あるお願いをするのであった。
尾藤が朝食会に入ったきっかけ
溝口の出所を知った尾藤は、ようやく自分が朝食会に入ったきっかけを榎に打ち明ける。
小学校の教員をしていた妻の成美と結婚し、出産が近づいたある日、突如として幸せが奪われた。
仕事から帰ると、家には犯されて絞殺された妻の遺体と冷たくなった赤子が。
待ち望んだ我が子を抱いてやることもできず、それ以来尾藤は犯人である溝口への復讐心を募らせて生き長らえてきた。
しかし榊一家によって四肢を失ってしまった今、尾藤は榎に対して復讐の代行を正式に依頼。
ターゲットは妻の仇である溝口と、自分の夢を奪い取った榊一家。
榎は朝食会の一員としてその依頼を承諾し、自分もいざというときのために鍛錬を始めるのであった。
間宮パールのお家騒動に発展
間宮パールでは鈴江による行き過ぎた干渉や私的な資産の使い込みに嫌気が差した幹部が次々と離反し、前社長である由紀をトップに据えた新会社の設立に向けて動き出す。
その情報を榎が仕込んだ盗聴器によって掴んだ尾藤は、不破と榊両方を潰すために作戦を練る。
ネット掲示板の情報でヨシ江は由紀が復帰するという情報をキャッチし、期待して間宮パールの株を買い足していく。
その一方で不破の両親は既に支配下に置き、鈴江と玲を家に呼び寄せるよう指示するヨシ江。
いよいよ鈴江と玲がヨシ江と対面に向かうとなった際、尾藤は榎に情報提供し、榎は朝食会として三上と共にターゲットである鈴江と玲の確保に向かうのであった。
不破鈴江への復讐代行
両親に呼ばれて家へ向かうために会社を後にした鈴江を榎がスタンガンで気絶させて拉致。
だが玲はちょうど杏子に呼び止められたため拉致することができず、玲はそのまま1人でヨシ江たちの待つ秋本家へと向かう。
榎と三上はひとまず鈴江への復讐代行を遂行するため、榎グループの持つ倉庫へ。
夫と息子の遺影を抱えた秋本の目の前で鈴江を高さ10m以上にまで吊り上げた。
この高さなら一度で死亡する確率は約50%。
そして落下ボタンが復讐の依頼者である秋本の手に委ねられるのであった。
【4巻のまとめ】
不破一家による侵食を受け、間宮パールの太客である榊一家、そして不破一家への復讐依頼を受けた朝食会も動き出す混戦模様に。
そして榊一家が不破一家との潰し合いで有利に立つなか、榎が不破鈴江を確保して復讐代行へ。
一方、意識を回復した尾藤はかつて妻とお腹の子を殺されたことがきっかけで朝食会に入ったことを明かし、その犯人である溝口への復讐が悲願であることを明かす。
その溝口は出所を迎え、鈴江と行動を共にしながら朝食会への復讐を狙う悪徳弁護士の阿久津が溝口に接触するのであった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考犯罪被害者の家族に寄り添い復讐を支援する組織の会長・榎加世子の過去に迫るスピンオフ『朝食会』全8巻【ネタバレ注意】
続きを見る