国内有数の家電メーカーであるENOKIグループの令嬢・榎加世子を拉致監禁していた男が逮捕されてから7年、榎は高校教師の尾藤と出会い、「朝食会」という遺族の復讐支援団体に新たな入会者としてスカウトされる。
自分の家に一家乗っ取りを企む犯罪集団である榊一家から2人の刺客の魔の手が迫っていることを知った榎は、尾藤が朝食会としてその2人を始末したことを機に朝食会への入会を決意した。
そんなある日、榎の友人の沙映が交際相手に弄ばれ、集団暴行事件にも巻き込まれて自ら命を絶ってしまった。
復讐依頼はないが、個人的にその無念を晴らすために動き出した尾藤。
だが2人の刺客を消されたことで榊一家が朝食会に目を付け、尾藤は復讐を完遂する前に榊一家に拉致されてしまう。
尾藤は榊一家によって集団リンチを受け、命は取り留めたものの無惨な姿で意識不明の重体となってしまい、榎がその意思を引き継いで沙映の無念を晴らした。
他方、榎一家とも付き合いのある間宮パールを新たな犯罪者・家の乗っ取りを生業とする不破一家の鈴江と玲が狙う。
間宮パールの跡取りである一人娘の杏子を玲が手籠めにし、女社長である母・由紀の横領をでっちあげて侵食していくが、間宮パールの太客である榊一家、そして不破一家への復讐依頼を受けた朝食会も動き出す混戦模様に。
そして榊一家が不破一家との潰し合いで有利に立つなか、榎が不破鈴江を確保して復讐代行へ。
一方、意識を回復した尾藤はかつて妻とお腹の子を殺されたことがきっかけで朝食会に入ったことを明かし、その犯人である溝口への復讐が悲願であることを明かす。
その溝口は出所を迎え、鈴江と行動を共にしながら朝食会への復讐を狙う悪徳弁護士の阿久津が溝口に接触するのであった。
5巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
依頼人が鈴江を許す展開に
秋本は鈴江が地面に激突する寸前で落下を止め、殺さずに復讐心を晴らした。
悪事に手を染める榊一家のなかでも葉介のことを可愛がっている秋本にとっては、善悪は立場が違えば見え方も異なるものであり、それは鈴江にも同じことが言えるはず、と考えたようだ。
朝食会としては依頼人が満足した以上は直接手を下すわけにもいかず、鈴江は生き延びることに。
その後、秋本の言葉に考えさせられる榎は尾藤に対し、妻と子の仇である溝口にも同じことが言えると考えられるかどうか問いかける。
だが尾藤にはそんな考えはなく、暴力を振るう以上は自分が復讐を受けることも覚悟していることを告げた。
被害者に復讐を委ねた結果としてターゲットが処刑を免れ、今度はターゲットを生かした依頼人が逆に狙われるであろうことも忠告するのだった。
不破一家は敗北、榊一家も大損をこく結果に
生き延びた鈴江は家に帰ったところで榊一家に捕らわれることに。
間宮パールでは鈴江の私的な使い込みや横領が発覚し、杏子が母の由紀に頭を下げて会社に戻ってほしいと頼み込むが、由紀は自分についてきた元幹部らを束ねて新会社を設立することを宣言。
由紀に見放された間宮パールは実質的な経営破綻を迎え、ヨシ江は鈴江が横領したものを横取りできたものの、間宮パールへの投資分を回収できず大損した。
乗っ取った秋本家の財産については秋本が葉介への頼みごととして全て相続することを取り決めており、葉介は自分への現物報酬として確保。
不破一家は榊一家に敗北し、榊一家も損をし、依頼人が平穏を手に入れる結末となるのだった。
反省の色なく新たな罪を犯す溝口
出所した溝口は犯罪者の更正に理解のある堤が経営する自動車修理工で真面目に働いていた。
調布妊婦殺害事件のことについて溝口は、母子家庭に生まれ、同居人が追い出され行くあてもないときに魔が差して空き巣に入った結果、鉢合わせた妊婦と揉み合いになり、破水してしまった妊婦を置き去りにして逃げたと説明。
だがそれらは全て嘘であり、溝口はあろうことか今度は堤の妻を殺害してしまう。
妻の遺体を薬品で溶かしているところに出くわした堤が腰を抜かすと、そこに阿久津も姿を現した。
溝口にとって阿久津の来訪は想定外のことであり、堤も阿久津もまとめて殺害しようとするが、阿久津はビビることなく用意されていた薬品で殺せるのは1人分だけであることを見抜き、その場を丸め込んでいく。
そして堤が手にかけられ、阿久津は自分の弁護士事務所に溝口を招いて朝食会の尾藤が狙っていることを告げる。
阿久津は溝口と協力して尾藤を逆に狙うことにし、朝食会に網を張るのであった。
阿久津と溝口が朝食会に攻撃を仕掛ける
溝口が犯罪を犯し、阿久津が被害者に寄り添うふりをしながら朝食会への依頼へ誘導。
そして依頼を受けて調査にきた朝食会の会員を待ち伏せして拉致することに成功し、そこから朝食会と尾藤についての情報を拷問で吐かせていく。
阿久津は朝食会が依頼人との面談に使うカフェを突き止め、朝食会も会員の死亡を受けて依頼人に接触し、朝食会への依頼を勧めてきたという阿久津の名刺を入手。
状況を把握した尾藤は溝口らが自分を誘きだそうとしていることを見抜いたうえで、榎に代わりに阿久津の名刺にあった住所に向かうように依頼する。
向かった先は当然全く関係のないビルであり、見知らぬ暴漢から襲われそうになった榎は、これまでの鍛練を活かして撃退し、同行していた三上が逃げようとする男を確保。
だがその男は阿久津に金で雇われただけの若者であり、近くにいた溝口は榎と三上の顔を撮影して逃げおおせていった。
阿久津はさらに朝食会の東京支部長の車にも発信器をつけており、支部長が立ち寄った病院(尾藤が入院していることは知らない)も突き止めている状況。
尾藤の機転で発信器の存在に気付くことはできたが、阿久津はさらに朝食会に分断工作を仕掛けていく。
そしてある若い女性が新たな入会希望者として朝食会の門を叩いた。
果たしてこの女は何者なのか…。
【5巻のまとめ】
復讐代行の依頼人は鈴江のことをいったん許し、善悪の考え方に影響を受ける榎。
結局、鈴江を含めた不破一家は榊一家に完全敗北し、榊一家も間宮パールが経営破綻したことで株で大損をこく両成敗の結果となった。
一方、出所した溝口は反省の色なく新たな罪を犯していく。
朝食会をつけ狙う阿久津は溝口を利用して朝食会に次々と攻撃を仕掛けてくるのであった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考犯罪被害者の家族に寄り添い復讐を支援する組織の会長・榎加世子の過去に迫るスピンオフ『朝食会』全9巻【ネタバレ注意】
続きを見る