少年漫画

モン太の覚醒で神龍寺を追い詰める『アイシールド21』22巻【ネタバレ注意】

~前巻までのあらすじ~

光速の脚を持つセナが、極悪非道のヒル魔に目をつけられて正体不明の選手「アイシールド21」としてアメフトデビュー。

デビュー戦で見事初勝利を飾りましたが、2回戦では王城ホワイトナイツのエースである進にほぼ完全に抑えられて完敗し、春の大会は敗退。

東京地区優勝を果たした王城も、関東大会準決勝では神龍寺ナーガに惨敗。力の差をみせつけられます。

各チームとも秋の大会に向けて再始動し、泥門は新メンバーを加えながら賊学カメレオンズ、太陽スフィンクス、NASAエイリアンズと練習試合を行う中で、少しずつ成長していきます。

NASAエイリアンズに僅差で敗れた泥門デビルバッツはそのままアメリカ合宿で地獄の猛特訓「デス・マーチ」を敢行。どぶろくトレーナーと瀧兄弟も加わり、帰国。

そして秋大会が開幕。泥門は1回戦で網乃サイボーグス、2回戦で夕陽ガッツ、3回戦で独播スコーピオンズ、準々決勝で巨深ポセイドンを撃破し、準決勝に進みます。

準決勝の相手は西部ワイルドガンマンズ。前半で大差をつけられた泥門のピンチを救うべく、ついにムサシが泥門に復帰し猛反撃を見せますが、一歩届かず敗退。

準決勝で敗れた泥門ですが、3位決定戦で盤戸スパイダーズに勝利し、各地区の代表同士で争う関東大会へ進みます。

泥門の初戦の相手は関東の絶対王者、神龍寺ナーガ。

ヒル魔らと因縁のある阿含がフル出場して圧倒的な力を見せつけ、さらに空中戦に絶対の自信を持つ一休がモン太を完封。

泥門は何の手も打つことが出来ず、前半を終えて32点差をつけられますが、泥門は雪光を投入して反撃開始。

しかし神龍寺も完璧な対応を見せ、点差は21点となかなか縮まりません。

残り少ない時間で逆転を狙う泥門は一か八か、まだ一度も一休に競り勝てていないモン太へ超ロングパスを敢行。

22巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。

ヒル魔から放たれた一か八かの超低空の剛速球「ヘイルデビルパス」

モン太と一休の純粋なキャッチ力勝負となり、一休が指先一つ触れてからキャッチにかかる技術の高さを見せますが、ボールを確保する寸前を狙ったモン太がボールを奪取してタッチダウン

〈モン太が意地のキャッチ[アイシールド21 22巻](c)集英社/稲垣理一郎〉

ボーナスキックも決めて泥門が追い上げます。(残り8分 泥門21 - 35神龍寺)

モン太の覚醒により一休と互角に近い勝負ができるようになりましたが、ここで阿含が黙っていません。

阿含はその超人的な才能でセナのお株を奪うデビルバットゴーストを自らのランで繰り出し、一気に距離を稼ぎます。

〈阿含がデビルバットゴースト[アイシールド21 22巻](c)集英社/稲垣理一郎〉

阿含を超えていく

続く神龍寺の攻撃。

阿含に突撃していたはずのセナが雲水に突撃。

「止められない阿含はあえて誰もマークしない」というヒル魔の作戦が見事にハマり、セナがボールを奪ってゴールを目指します。

瞬時に反応した阿含とセナの一騎打ち

阿含が繰り出した手刀に対し、セナも腕を伸ばして捨て身で応戦します。

さらに腕の攻撃に集中させておいてデビルバットゴーストでゆさぶり、最後は阿含のヘルメットの死角から頭を押さえつけるようにして抜き去り、タッチダウン

〈セナが阿含を力づくで抜く[アイシールド21 22巻](c)集英社/稲垣理一郎〉

ボーナスキックも決まって1タッチダウン差。(泥門28 - 35神龍寺)

時間との闘い

追い詰められた神龍寺は、雲水・阿含に加えて一休もクオーターバックに加わる超攻撃的な戦術「ゴールデン・ドラゴンフライ」で時間を確実に潰すことを選択します。

〈ゴールデン・ドラゴンフライ[アイシールド21 22巻](c)集英社/稲垣理一郎〉

変幻自在の攻撃で少しずつ前進しながら確実に時間を消化する神龍寺

ようやくセナとモン太がボールを持った一休を潰しますが、残り時間は1分30秒。

神龍寺は攻撃の最後にパントキックで大きく距離を稼ぎ、泥門は残り1分でタッチダウンを奪えなければ負け、という状況に追い込まれます。

泥門はボールを持ったらフィールドの外に出るなど、時計を止めながら前進するしかありません。

口火をきったのはセナのランですが、阿含にフィールド内で潰されてしまいます。

ヒル魔は即座にプレーを再開し、わざとパスを失敗する「スパイク」貴重な攻撃権を1回失う代わりに時計を止めます

〈スパイクで時計を止めながら進む[アイシールド21 22巻](c)集英社/稲垣理一郎〉

続く攻撃では雪光をプレー前から移動させ、ラインに加えることで中央突破。

こじ開けた隙間からセナがボールを前進させ、連続攻撃権を獲得します。

雪光のプレー前の移動でのかく乱とスパイクを使いながら、着実に前進する泥門。

ラスト20秒の攻防

残り約20秒、ゴールまで59ヤードというところにきて、泥門が奇襲を仕掛けます。

雪光に代わってモン太がプレー前に走り出したところでプレー開始。

助走をつけたモン太が一休を振り切り、ヒル魔がモン太の走る先へロングパス

〈奇襲のロングパス[アイシールド21 22巻](c)集英社/稲垣理一郎〉

一休がわずかにボールに触れて軌道を変えますが、それでもモン太がボールをキャッチ。

後ろにいた神龍寺の守備も追い上げてきたセナがブロックし、ゴールへと走るモン太。

しかしそこにヒル魔の作戦を読んでいた阿含が最後の壁として立ちはだかります。

モン太が阿含に倒され、泥門はスパイクで時計を止めることもできずに試合終了の笛

誰もが諦めたとき、モン太の執念が実を結びます。

阿含に倒された際に懸命に伸ばしていた片手がフィールドの外に出ており、残り4秒からやり直しとなったのです。

〈モン太がフィールドの外に出ていたため時計は巻き戻し[アイシールド21 22巻](c)集英社/稲垣理一郎〉

ゴールラインまでは残り20ヤード。

最後の泥門の攻撃では、ヒル魔は「観客を使った心理戦」を企て、観客の声援を煽り始めます。

〈観客を使うプレーとは…?[アイシールド21 22巻](c)集英社/稲垣理一郎〉

果たしてヒル魔の狙いとは。

【22巻のまとめ】

後半にはモン太も覚醒し、執念で追い上げる泥門は試合時間残り4秒で1タッチダウン差まで肉薄します。

泥門最後の攻撃でヒル魔が仕掛ける「観客を使った心理戦」とは。

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

<<無料立ち読みはこちらから>>

作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら!

 

全巻まとめに戻る

参考アメフト漫画の金字塔!『アイシールド21』全37巻のあらすじ

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-少年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ