小さい頃から憧れてきたスター集団の文京モップスに入団した凡田。
並外れたコントロールを武器に1軍に合流し、いよいよ本拠地の東京ドームでのデビュー戦が来た。
しかしFA加入してきた富士野と共にスター球団でプレーすることの重圧を感じる凡田。
富士野は復調し、2軍にいたかつてのドラフト1位の鳥海も調子を上げるなか、プレッシャーに負けいい結果が残せない凡田は次第に登板機会が減少。
そして凡田と入れ替わるようにして2軍からは中継ぎの杉里も調子を上げて1軍への昇格が決まった。
思い切りのいい内角攻めを武器にする杉里は、スパイダースとの試合では絶好調の丸金に死球を当ててしまうが、結果的にリーグで最も調子のいい打者を崩したことで監督の評価を勝ち取るのであった。
3巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
オールスターでのアクシデント
富士野は打撃好調、鳥海も1軍でブレイクするなか、FAで移籍してきた選手として期待に応える成績が残せていない凡田。
凡田と故障明けの丸金が不出場となるなか、富士野と鳥海、杉里がオールスターに選出された。
夢の大舞台に胸がいっぱいになる杉里。
しかしインコースを厳しく攻めた際に手元が狂い、ボールは開催地である福岡の大スターである栄田にデッドボールを与えてしまう。
福岡ドームは凍りつき、栄田は骨折で交代。
そして空気は一変し、今度は神戸オックスの投手のストレートが打席に入っていた鳥海の頭に直撃。
大事には至らなかったが、この2つのアクシデントで杉里も鳥海も深刻なイップスを抱えてしまうことになるのであった。
杉里と鳥海がイップスに陥るなか、凡田が復調
オールスターが明け、いまだ首位のモップス。
しかし鳥海は1本のヒットも打てず、内角のボールに無意識に身体が恐怖を示した結果、腰の引けたバッティングになってしまう。
そして杉里もブルペンでは威勢がいいもののマウンドに上がると思い切り内角を攻めることができず、丸金に仕返しとなる満塁ホームランを献上。
一方、過度な期待や重圧から解放されてのびのびとしながらモップスの環境に慣れ始めた凡田は復調。
序盤ですら5点を追いかける展開となった試合でロングリリーフをすることになると、凡田が無失点で抑える間にチームは逆転し、最後まで投げ抜いた凡田に勝ち星がついた。
ベンチの信頼を再び獲得し始めた凡田は、僅差でリードしている展開でマウンドに送られ、丸金をも打ち取る。
杉里と鳥海の不調でオールスター明けからモップスは2位に転落しているが、富士野、マーク・コーンと凡田の調子がよく粘っている。
50登板で出来高2000万の条件をクリアできる凡田は、残り30試合に向けてあと18登板を目指すのだった。
頼みの綱として酷使される凡田
1軍と2軍を行き来していた則川だが、新人投手に昇格のチャンスを奪われつつあることに危機感を募らせていた。
ようやく1軍に居続ける凡田の凄さを実感しつつ、重度のイップスでストライクがまともに入らなくなった杉里には同情せざるを得ない。
そんななか、1ゲーム差で首位ワイルドワンズを追う展開が続くモップス。
今年こそは死んでも優勝したい鈴木監督は、好調をキープする凡田頼みの采配に。
引き分けの展開でもロングリリーフも厭わずに凡田を酷使する様子にピッチングコーチは反対するが、鈴木監督の決断は覆りそうにない。
JHKアナウンサーの杉浦友紀子は父が鈴木監督の元同僚で現在は専属マネージャーをしていることもあり、モップスには顔が利く存在。
そんな杉浦は、本来は逃げ切るパターンで投げさせるべき凡田をひたすら酷使する様子を心配した解説者の辺見から鈴木監督へ一言意見を取り次ぐように言われてしまう。
辺見解説者はモップスが3年連続で優勝を逃しているプレッシャーは理解しながらも、同じような状況で酷使されて肩を壊してしまった友紀子の父に凡田の姿をダブらせ心配していた。
その一方、ユキが妊娠していることが発覚し、父になるに向けて気合いが入る凡田。
しかしリリーフ陣を1人で支えるには限界が近づきつつあるのだった。
【3巻のまとめ】
オールスターでのアクシデントを機に頭角を現しつつあった杉里と鳥海がイップスとなり、対照的に2軍で重圧から解放された凡田が本来の調子を取り戻し1軍に合流。
シーズンは佳境に差し掛かり、1ゲーム差で首位ワイルドワンズを追うモップスは、好調をキープする凡田頼みの状況が続いていく。
今年こそは絶対に優勝したい鈴木監督の期待に、凡田も妻ユキの双子の妊娠が発覚し気合を入れて応えようとする。
しかしひたすら酷使される起用法を解説者の辺見は危険視し、それが的中するかのように凡田の身体にも限界が近づきつつあるのであった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考スター球団に入団した凡田、期待と重圧を背負いながら選手としても父としても成長する『グラゼニ 東京ドーム編』全15巻【ネタバレ注意】
続きを見る