ある日、高校1年生の玄野計は小学生時代の親友だった加藤勝と共に地下鉄のホームで線路に落ちた酔っ払いを助けようとして電車に轢かれ命を落としてしまった。
目を覚ました次の瞬間、2人がいたのはとあるマンションの一室。そこには同じように死んだはずの人々が集められていた。
部屋の中央には「ガンツ」と呼ばれる謎の大きな黒い球。
同じ部屋に集められたメンバーとともに、玄野たちは理由もわからないまま星人を「やっつける」ように指示され、別の場所へと強制的に転送されていく。
ゲームを繰り返して100点を取れば記憶を消されて解放か、強い武器か、誰かを生き返らせることができる。
GANTZの元メンバーであり戦いのスリルを求める和泉、気弱なオジサンやグラビアアイドルのレイカ、超能力者の坂田・桜井、求道者の風、生意気な中学生の西らがGATNZのメンバーに加わり、メンバー達を束ねるリーダーとしての自覚が芽生えていく玄野だが、バンパイアたちがGANTZの敵対勢力として現れた。
そしてその舞台に偶然居合わせた玄野の彼女の多恵が巻き込まれて狙われた末、玄野の願い虚しく命を落としてしまう。
悲嘆に暮れる玄野は多恵を再生することを決意し奮闘、これまでに一度死んだ仲間も生き返らせながら多恵を再生させ、自らも皆に見送られながら解放、自由を得た。
多恵と共に平穏な暮らしを手に入れた玄野だったが、菊地というフリーライターとの接触で自分がGANTZの元メンバーであるということを悟っていく。
しかしバンパイアに捕まった菊地が取材の交換条件にGANTZのメンバーの個人情報を売り、多数のバンパイアたちに狙われた和泉が死亡した。
その襲撃は玄野にも及び、レイカや加藤たちの援護は間に合わず玄野も命を落としてしまう。
バンパイアの2人はそのままレイカとオジサンを羽交い絞めにし、ちょうど始まったGANTZの部屋への転送を利用して侵入するが、そのまま新たなゲームに強制参加することに。
今回の舞台は大阪、相手は妖怪たち。
経験豊富で残虐非道な狩りを楽しむGANTZ大阪チームもゲームに加わり、これまでにない規模で戦闘が繰り広げられるのだった。
22巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
他人を守ることを決意した加藤
意を決して一般市民を守るため妖怪たちと戦う加藤。
しかし助けたはずの一般市民からは「なぜもっと早く助けてくれなかったんだ」と心ない言葉が浴びせられる。
動揺を隠せない加藤、そこに大阪チームの山咲 杏という女性が話しかけてきた。
杏は他人を助けようと振る舞う加藤の行動に興味を持ち、その目的が親友の玄野を再生するためだと知ると笑いながら「ギゼンシャ星人」と茶化す。
それでも自分の信念を曲げずに一般市民をできるだけ救うため、スーツを着ていない老人と子供が隠れているという場所へ急ぐのであった。
加藤の勇姿に惹かれる杏
建物のガレージに身を潜めていた老夫婦と幼い子供だが、妖怪に見つかり襲われてしまう。
そこに居合わせた大阪チームのドS3人組が嬉々として妖怪に襲い掛かるが、素早い尻尾の攻撃に苦戦し、身体に取り込まれてしまった。
実力者3人でも敵わない相手に、恐怖を押し殺しながら果敢に立ち向かう加藤。
杏も妖怪に捕まり取り込まれてしまうが、加藤が一人で妖怪を倒し、杏を救出した。
自らの身を省みずに他人を助ける加藤の姿に、杏は惹かれていくようになる。
杏も幼い息子を持つシングルマザーであり、幼い弟を養う加藤に共感していたのだった。
大阪チームの猛者たち
ここで実力者ぞろいの大阪チームのメンバーが紹介される。
島木(通称ジョージ):3回クリア
室谷 信雄:4回クリアのリーダー
桑原和男:3回クリア、セックス依存症
ドS3人組:全員1回ずつクリア
花木 京:2回クリア、ドラッグ中毒
岡 八郎:7回クリア
特に7回もクリアしている岡は常にどこかに身を潜める強者なのであった。
バンパイア・妖怪・GANTZの三つ巴の戦いに?
GANTZと敵対する同じ異星人という立場でありながら、妖怪たちに襲われるバンパイアの2人。
妖怪たちのボス格の1人、天狗と話して自分たちは敵ではないことを説明しようとするが、「バンパイアたちの頭から敵としての信号が出ているために殺されても文句は言えない」として拒絶されてしまう。
そして2人のもとには刀を持った般若と能面の侍2匹が姿を見せる。
その場では暫定的に同盟を組んで共にGANTZのメンバーを根絶やしにするため共闘することとなり、接敵したドS3人組と戦闘に入った。
ドS3人組を圧倒して皆殺しにした侍2匹とバンパイアたち。
しかしここで侍2匹が裏切り、バンパイアの女の腕を斬り落とした。
共闘は破綻、バンパイアのリーダーが侍2匹と斬り合いに。
指1本を失いながらもバンパイアが侍2匹を成敗した。
重傷を負った仲間を背負ってレイカたちに合流し、ゲームをクリアすれば傷が回復することを知るバンパイア。
「切られた指を戻したいだけ」と言いながらも、心の内には仲間を助けたい思いがあるのであった。
今回のボスは1匹で100点
このゲームに初参加ながら、逃げ回って生き延びていた大阪チームの少年。
しかし隠れていたところを妖怪たちに見つかり、たちまち取り囲まれてしまう。
そこを花木に助けられ、GANTZのバイクで走り回りながらより得点の高い敵を探す協力をすることに。
無数の妖怪たちが湧いている道頓堀、そこには68点の犬神、71点の天狗、そして中央には100点のぬらりひょんがいた。
100点のターゲットは室谷たちですらも戦いを避けようとするレベルの敵であり、1人で倒したことがあるのは岡だけ。
姿かたちを自在に変えながら妖怪たちと戯れるぬらりひょん。
花木は遠くからぬらりひょんを狙撃して倒すため、銃を構えるのであった。
【22巻のまとめ】
加藤は一般市民たちを守りながら助ける一方、猛者ぞろいの大阪チームやバンパイアらが妖怪と戦う。
今回のラスボス・ぬらりひょんは1匹で100点という最高難度。
大阪チームの花木がまず、遠くからぬらりひょんを狙撃で倒すことを試みるのであった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考転送先に待つのは地獄、SFアクション漫画の金字塔『GANTZ』全37巻【ネタバレ注意】
続きを見る