ある日「小さな巨人」と呼ばれ躍動する地元・宮城県立烏野高校のエースに心奪われバレーボールを始めた小柄な少年・日向翔陽。
中学時代は環境に恵まれず、3年最後の大会にようやくメンバーを集めて出場するも、「コート上の王様」と呼ばれる天才セッター・影山飛雄擁する強豪・北川第一中に惨敗してしまう。
影山へのリベンジを果たすべく憧れの烏野高校バレーボール部に入部した日向だが、奇しくも影山もチームメイトとなり、他の1年生である月島・山口や主将の澤村、副主将の菅原、2年でムードメーカーの田中らと共に新チームとして始動する。
早速県内の強豪である青葉城西高校との練習試合が実現し、超攻撃的セッターの及川が不在ながらも勝利を挙げた烏野。
迫るインハイ予選に向け、烏野は烏養を新たな指導者に迎え、リベロの西谷とエースの東峰も帰ってきた。
GWの合宿では長年のライバルである東京の古豪・音駒高校との練習試合に完敗したが、烏野は全国の舞台でのリベンジを誓いインハイ予選へ臨む。
そしてインターハイ予選が開幕し、初戦を危なげなく突破した烏野は2回戦で鉄壁のブロックを誇る伊達工業も撃破。
3回戦で及川率いる青葉城西と対戦するもファイナルセットまで突入した激闘の末に惜しくも敗れ、烏野は3回戦で姿を消すこととなる。
その青葉城西も王者・白鳥沢に敗れて準優勝となり、乗り越えるべき壁の高さを知った烏野は、次の舞台である春高バレーに向けて3年生全員が部活を続けることを決意。
さらに強くなるための道を模索するなか、東京遠征の話が浮上するのだった。
9巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
遠征の前に期末テスト
音駒の監督の取り計らいで、関東の数校による練習試合に混ぜてもらうこととなった烏野。
〈東京遠征へ [ハイキュー!! 9巻](c)集英社/古舘春一〉
しかし東京遠征の前には越えなければならない大きな障害があった。
期末試験である。
赤点で補習になる教科がある場合は、遠征のスケジュールと被る可能性があるー。
危ういのは西谷・田中・影山・日向のレギュラー4人。
ここにきて学生の本分である勉強というハードルにぶち当たるのだった。
〈期末テストが立ちはだかる [ハイキュー!! 9巻](c)集英社/古舘春一〉
新マネージャーが加入
マネージャーとしてできることを考え、次のマネージャー候補の1年生を探す潔子。
1年生でどの部活に入っていなかった谷地 仁花が仮入部することとなるが、緊張で頭の整理がついていない様子。
〈新マネージャーの谷地 [ハイキュー!! 9巻](c)集英社/古舘春一〉
非あんたはデザイン会社に勤める母の影響でわかりやすいノートをとっている谷地と打ち解け、勉強を教えてもらう。
その一方で谷地も練習に必死に打ち込む日向たちの姿を見て、自ら進んで何かに打ち込んだことのない自分と比べてしまうように。
谷地は「本気でやってる人の中に入って中途半端やるのは一番失礼な事だからね」という母の言葉に何も言えなくなり、自分が本気でマネージャーをやりたいと思っているのかさえ迷いが生じていく。
しかし日向がそんな谷地の背中を押し、谷地は初めて母に自分の決意を表明する。
〈谷地の決意 [ハイキュー!! 9巻](c)集英社/古舘春一〉
マネージャーになることを決心した谷地は最初の仕事として遠征費用を募るためにポスターを作成するのだった。
白鳥沢のエース・牛島との出会い
谷地を家まで送った日向と影山は、ロードワーク中だった白鳥沢のエース・牛島に偶然出会う。
〈牛島と偶然出会う [ハイキュー!! 9巻](c)集英社/古舘春一〉
自信に満ち溢れた牛島は隠すことなく白鳥沢への偵察も了承するが、「青葉城西は及川以外弱い」とまで平然と言い放つ姿は傲慢ともとれるほど。
日向と影山はそんな牛島をいつか倒すことを胸に誓い、まずは東京遠征に向けて期末テストに臨むのだった。
〈牛島に宣戦布告 [ハイキュー!! 9巻](c)集英社/古舘春一〉
補習を終えていざ東京へ
期末テストの結果、西谷と田中は補習を免れたが、日向・影山の2人はあえなく撃沈した。
〈田中の姉が車を出してくれる [ハイキュー!! 9巻](c)集英社/古舘春一〉
補習を受けたのちに東京へ急ぐ2人に力を貸したのは、田中の姉で烏野高校OGの冴子。
冴子はわざわざ車で2人を東京まで送り、車中では冴子が”小さな巨人”と同級生だったことが明らかとなる。
〈エースの品格 [ハイキュー!! 9巻](c)集英社/古舘春一〉
冴子から聞く話と、牛島の姿の2つから、日向は「エースとしての絶対的プライドと自信」について考えるのだった。
変わり始めた日向
先に東京に着いた烏野のメンバーは練習試合で敗戦が続くが、日向と影山が合流してからは復調する。
音駒にも長身でロシアとのハーフである1年生ミドルブロッカー・灰羽リエーフが新たに加わっており、バレー経験は浅いながらもエースを目指すライバルとなる。
〈音駒のリエーフ [ハイキュー!! 9巻](c)集英社/古舘春一〉
強くなるために来た東京遠征、ライバルに触発されエースを目指す日向は、考えた末に「変人速攻のときに目を瞑るのを止める」ことを宣言。
果たして日向の変化はチームにとって吉と出るか凶と出るかー。
〈自ら変わり始めた日向 [ハイキュー!! 9巻](c)集英社/古舘春一〉
【9巻のまとめ】
音駒ら強豪校が集まる練習試合に招待された烏野。
期末テストで補修となった日向と影山が遅れての参加となり、音駒にも新たに加入した長身の灰羽リエーフらライバルに触発された日向が成長の糸口を探るようになる。
果たして日向の変化はチームにどんな影響をもたらすのか―。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考劇的青春!全キャラ魅力の王道スポーツ漫画『ハイキュー!!』全45巻【ネタバレ注意】
続きを見る