多重債務者の冴えない青年・梶隆臣はひょんなことから凄腕のギャンブラー・斑目貘と出会い、行動を共にするようになる。
さらに梶は命すら対価にするギャンブルや、それを成立させるために立会人を派遣する中立の秘密組織「賭郎」の存在を知り、廃ビルでの命懸けの脱出勝負に勝った貘は、全てを凌駕する暴力を持つ別人格の怪物・ロデムを宿すマルコを仲間に加え、賭郎の会員権や大金を得た。
賭郎の会員権を梶に譲った貘はさらに賭郎の能輪立会人の手配で新たな賭郎勝負の場を設定してもらうこととなり、貘と顔なじみである立会人の夜行妃古壱が梶の専属につくなか、富士山中のトンネルでテロリストの佐田国との賭郎勝負に臨む。
この勝負を制し、お屋形様と取引した貘は再び賭郎会員に復帰した。
しかしその裏ではお屋形様の思惑通り警察以上の力を持つ新組織成立へと動き始めており、さらに賭郎の乗っ取りを企む米国の犯罪組織「アイデアル」も実行部隊リーダーである暗殺者カラカルが暗躍する。
梶は警察とグルになって未解決事件の犯人をでっち上げるための迷宮ギャンブルに何も知らないまま負け、重大事件の日のアリバイを奪われてカールや伽羅と共に潜伏生活を送ることに。
このゲームの仕組みに気づいて逆手に取った貘は自分が屋形越えに失敗した事実を無かったことにし、さらにイカサマを読み切って勝利を手繰り寄せ、貘は梶が取られたアリバイも含め、合計11億円とこの迷宮ギャンブルに関与していた警察関係者の名前として天真という男の名前を得た。
貘の命を狙ってその天真とその部下である密葬課の箕輪が現れ、この迷宮ギャンブルの関係者のデータが入ったLファイルを賭けて門倉が仕切る勝負が行われるが、これにも勝利して天真から11億とLファイルを獲得。
他方、梶は自らの力で無実を証明すべく立ち上がり、貘から得た情報で殺人事件の真犯人と思われる羽山紀明邸へと潜入する。
しかしそこで対応した羽山の息子・郁斗こそが真犯人であり、梶はカールを偽の立会人として事件の証拠を奪うためにイカサマゲームを持ちかける。
作戦は順調に進み郁斗をハメることに成功するが、この日は羽山宛に鞍馬とレオも来客として来ており、梶はこの後とんでもない展開に巻き込まれることとなるのであった。
15巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
目次
羽山に近づいていた最悪の極道
貘の仲間である梶が訪れたことをレオは鞍馬に報告。
と、そこに羽山の父親が新たに一連の処理を依頼したヤクザの滑骨とその部下の男が姿を表す。
部下へのパワハラも当たり前の滑骨だが、鞍馬が知る限りこの世で最も人に害をなす極道。
そうとは知らずに繋がりを持ってしまった羽山は、ここから破滅への道を辿ることとなるのだった。
滑骨と鞍馬、悪魔と蛇に魅入られた羽山
滑骨は郁斗が起こした事件の確たる証拠として、郁斗がコレクションしていた被害者たちの耳を預かっていた。
処理係の滑骨がこれを破棄していないということからも、滑骨はこれをネタに羽山家を脅す気でいたことがバレる。
羽山は自分の持つ政治家や裏のコネクションを使って滑骨を排除しようと試みるが、しかし相手が悪かった。
表舞台に立つ政治家は危ない橋を渡るはずもなく、裏社会でも滑骨は非常に好戦的で倦厭される相手。
滑骨にこのまま吸い付くされるか、鞍馬の言うことを聞いていっそ全てを公にするかの二択を迫られるが、鞍馬も事件を公表することで羽山を破滅させてその経営する会社の乗っ取りを狙っているのだった。
鞍馬と滑骨の代理戦争に巻き込まれた梶
郁斗をハメて作戦通り勝利をあげた梶。
証拠となりうる入れ歯を獲得して撤収しようとするが、そこに鞍馬・レオ・滑骨とその部下が乗り込んできた。
レオはあっという間にカールを制圧し、梶は滑骨に思わず銃を構える。
一触即発の空気のなか、鞍馬はテロ未遂事件の因縁からカールだけは見逃す気はなかったが、カールが借りていた立会人のハンカチには妃古壱から「2人を殺せば私を敵に回すことになる」とのメモが挟まれており、カールを殺すのを思いとどまる。
カールがニセ立会人であることや梶の狙いがバレて作戦は失敗。
と、梶の狙いを聞いた鞍馬は歯はDNA鑑定には不向きであり、証拠にするなら滑骨が所持する耳のコレクションが必要であることを暴露。
そしてこの耳のコレクションを賭けて梶、カール、郁斗の3人でゲームをすることを提案。
梶が勝てば証拠を得て郁斗に制裁を、さらに滑骨は羽山家から手を引く。
郁斗が勝てば証拠は事件は隠蔽され、滑骨が羽山家に取り入るという条件。
鞍馬と滑骨の代理戦争も兼ねて、梶の命懸けの勝負が始まるのだった。
古代の拷問器具・ファラリスの雄牛
滑骨の口車に乗った郁斗は勝負を受けることを決め、屋敷の別邸に案内する。
セキュリティは解除されており、中に入るとその部屋には古代の拷問器具であるファラリスの雄牛があった。
牛の中に人間を入れて下から火で炙って焼き殺すというものであり、牛の口につながる空気管からは中の人の断末魔が聞こえるというもの。
負ければ死罪を免れない郁斗はデスマッチを宣言するのであった。
ゲームの内容は時間当て
郁斗が提案した勝負は、時計のストップウォッチを合図と共にスタートさせ、出題者は自分の好きな時間で合図と共にストップさせる。
解答者は自分の体内時計て計った予想タイムを答え、その誤差を競うというゲーム。
ルールは以下の通り。
出題者と解答者は順番に交代し、2番目以降はその前よりの時間+10分を上限としてで出題する。
誤差タイムは場にストックしていき、誤差タイムの累計が最も少ない者が実行権を持つ(次ターンに繰り越しもできる)
正解タイムをピタリと当てた場合に限り、そのプレイヤーに実行権が与えられる
2人以上ピタリが出た場合は次に継続となる
実行権の行使後は、上限タイム等はリセットされる
実行権とはすなわち、ファラリスの雄牛に相手を入れて焼くということ。
鞍馬と滑骨たちが立ち会うなか、イカサマに使えそうな銃や携帯は没収。
梶たちは部屋に仕掛けがないかチェックし、
郁斗→カール
カール→梶
梶→郁斗
の順番でゲームが始まるのだった。
梶とカールのサインは失敗に…
梶とカールの生命線は、予め決めていた肯定/否定と数字の簡単なサイン。
右ひげは肯定、左ひげは否定、歪ませる回数が数、首を鳴らす回数が桁数を示す。
最初のターンでカールは体内時計と勘を頼りに、誤差1秒という奇跡的なタイムを回答。
次の番はサインがあれば余裕かと思いきや、カールはレオに制圧されたときの負傷による痛みで反射的に鼻が動いてしまい、梶へのサインがあやふやになってしまう。
サインが読めないまま回答せざるを得なかった梶の結果は、誤差49秒。
郁斗は誤差15秒に収め、合計ストックタイム1分5秒、最下位は梶、実行権はカールという結果になる。
梶が巻き返すためには次以降でピタリを当てるしかなく、焼かれないために攻略法を必死に考える梶。
しかし非情にもカールはこのターンで実行することを宣言し、梶が焼かれることになるのだった。
梶とカールが一矢報いる
1分5秒の間、ファラリスの雄牛のなかで地獄を味わった梶。
命を落とすほどではないが、梶はカールが自分だけ助かろうと裏切ったのではないかという不信感を抱くこととなる。
上限タイム等がリセットされ、2戦目の1ターン。
カールはここでも奇跡的にピタリと時間を当て、次は憔悴した梶の番。
結果は5分21秒と大きく外してしまい、郁斗の誤差タイムが1分30秒だったことで再び梶が最下位となってしまう。
既に合計7分弱だが、実行権を持つカールはここで次のターンへの繰り越しを宣言。
ここでカールにも狂いが生じ、1分29秒の誤差が出た。
そして次は梶の番。
しかしここで梶はカールと通じ、ピタリと時間を当てる。
これで梶が実行権を取り、現時点で最下位は郁斗。
まさかの結果に震える郁斗は、自分のターンでピタリを出さなければ焼かれることとなるのであった。
郁斗のイカサマが発動
落ち着いて考えれば、カールは激痛で最初にサインがうまく出せなかったとはいえ、郁斗をハメるためにずっと梶をフォローしていた。
梶が中途半端な誤差を出した1ターン目はあえて誤差ストックをリセットし、万全を期すためにピタリのサインを出すのはここ一番のときにだけにした。
さらに梶が焼かれたことで大幅な誤差の不自然さも消え、カールと梶の不仲は2人がサインを交換する可能性も隠した。
身の危険が迫り、金での解決や改心したフリをして許しを乞う郁斗。
しかし梶は自首を迫り、郁斗は怒りに震えながら腹を決める。
郁斗は途端に全力で集中し始め、そしてギリギリでピタリを出した。
途中まで勝利を確信していた梶だが、郁斗が何らかのイカサマを使っている可能性が高いことにようやく気付く。
仕組みはまだわからないが、郁斗はなぜここまで狼狽していたのか、そしてなぜ今まで郁斗はピタリを出さなかったのか、不可解な点が浮かび上がった。
ともあれ、梶と郁斗がピタリを出したことで実行権は持ち越しとなり、3ターン目に突入。
さすがのカールも読みに自信は無く、誤差4分11秒で累計ストックが12分31秒となる。
これでカールが最下位に転落。
梶の番ではカールとのイカサマを疑った郁斗はカールに後ろを向くように指示。
カールはとっさに数字を表す鼻のサインを1回だけ出すが、梶にとっては「+1秒」「+10秒」「+1分」「+10分」の4択となる。
ここを当てればまだチャンスがあったが、残念ながら外してしまった。
そして梶にはイカサマの見当がつかないまま郁斗はまたしてもピタリを出してみせ、実行権を獲得。
無情にもカールが12分40秒の標的となるのであった。
【15巻のまとめ】
殺人事件の真犯人である郁斗をイカサマゲームでハメた梶だったが、羽山家に取り入るヤクザの鞍馬と滑骨の乱入により獲得した証拠は不十分だと知る。
鞍馬と滑骨の代理戦争に巻き込まれる形で完全な証拠を賭け、梶・カール・郁斗の3人で新たな勝負「ファラリスの雄牛」が始まった。
時計を計り当て、最下位の者が誤差の合計時間分、雄牛の中で焼かれるという恐ろしい拷問。
梶は1度焼かれながらもカールと協力して有利に進めるが、郁斗も何らかのイカサマで時間をピタリと当てて見せる。
そして誤差時間の累計は12分以上にまで膨れ上がり、無情にもカールがその時間だけ焼かれることになるのだった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考命を賭けた高度なギャンブルと手に汗握る超人たちのバトルが目白押し!『嘘喰い』全49巻【ネタバレ注意】
続きを見る

