青年漫画

ジャズ・フェスティバルは大成功、しかし上り調子のなか大が一時離脱…『BLUE GIANT SUPREME』7巻【ネタバレ注意】

~前巻までのあらすじ~

世界一のジャズプレーヤーになることを夢見て日本を飛び出し、ドイツの地に降り立った大。

カタコトの英語だけ、縁もゆかりもない土地で新たな生活が始まった。

アジア人という人種の見えない壁に阻まれる大だが、楽器店の店主ボリスをはじめ現地で出会った人たちの支えを得て、女性の小柄な体格に見合わぬ力強い演奏をするベーシスト、ハンナ・ペータース、性格に難があるものの確かな技術でひたすらに自分のジャズを追求するピアニスト、ブルーノ・カミンスキと、誰とも組まないことを信条としていたドラマーのラファエル・ボヌーを加え、4人でのバンドが結成された。

全員が腕に覚えのあるプロフェッショナルであり、練習初日から本音でぶつかり合う大たち。

しかし4人で臨んだ初ライブは全員が空回りして大失敗してしまい、バンドとして全くかみ合わないなか、ボリスが呼び寄せた甥のガブリエルが4人のもとに乱入し、半ば強引に連れ出すようにツアーに出ることを決めた。

大失敗の悪評が広まる前に、様々な場所でライブを成功させてバンドを知名度を上げるのが作戦。

ライブやSNSでのアピールを重ねながら着実にファンを増やす大たち、バンド名も全員が納得するまで誰の名前もつけない「NUMBER FIVE」に決まった。

そしてライブのブッキングが開いたところでホルスト・ジャズフェスティバルに応募した大たち。

片田舎での初開催、資金も人員もまったく足りていない状態だが、運営委員たちの熱意は本物。

大物ベーシストのサム・ジョーダンらが招待されるなか、大たちもジャズフェスを成功に導くために気合が入るのだった。

 

7巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。

ホルスト・ジャズフェスティバル初日は大成功

午後3時、いよいよ2日間のフェスが始まる。

それなりに集まった観客、しかし全員がジャズ好きというわけでは決してない。

そんななか大たちが全力で口火を切り、その見事な演奏が観客の胸にジャズを響かせる。

〈大たちが見事な口火を切る [BLUE GIANT SUPREME 7巻](c)集英社/古舘春一〉

次に演奏する高校生たちも緊張に耐えながら精一杯のプレーを披露し、その下手なりの懸命さが観客の心を掴んだ。

この見事な流れを作って見せたのは大たちの演奏。

フェスを見に来ていた有名イベンターのアーサー・ウッドも、観客を魅了するために言葉通り全力を出す大たちの姿勢に目を止める。

〈有名イベンターのアーサーの目に留まる [BLUE GIANT SUPREME 7巻](c)集英社/古舘春一〉

約束通り大たちのプレーを見ていたジョーダンは、その日のアンコールショーを一緒にやろうと誘い、初日の最後にはジョーダンのバンドと本気の勝負が実現した。

ジョーダンの見事なプレーに支えられ全力を出し切った大たち、アンコールのセッションは「伝説」と言ってもいいほど観客の記憶に残り、フェス初日は誰も文句のつけようがない大成功を収めるのだった。

〈ジョーダン達とのアツいセッション [BLUE GIANT SUPREME 7巻](c)集英社/古舘春一〉

夢の舞台への道とレジェンドからのアドバイス

さらに客が増えた2日目も全力でプレーする大たち。

ライブ後、アーサーが大たちに接触し、最大規模の「ノースシー・ジャズフェスティバル」への出演を見据えて大たちの認知度を上げることを提案する。

〈アーサーが接触してきた [BLUE GIANT SUPREME 7巻](c)集英社/古舘春一〉

2日目もアンコールセッションには大たちが招かれ、打ち上げではジョーダンが運営スタッフらに賛辞を贈り、そして大たちにはドラマーを強くするのがカギであることと、大には

「君はもっと負ける必要がある」

というアドバイスを贈る。

〈レジェンドからのアドバイス [BLUE GIANT SUPREME 7巻](c)集英社/古舘春一〉

また来年もきっと開催される―。

そう確信をもって、ホルスト・ジャズ・フェスティバルは2日通じて大成功で幕を閉じるのだった。

〈また来年も [BLUE GIANT SUPREME 7巻](c)集英社/古舘春一〉

大が一時帰国することに

アーサーにも目をかけられ、ノースシーを目指して順調に上り続ける大たち。

しかしある日、大のもとに2通のメールが。

1つは高校時代の同級生のタイゾーが浪人を経て大学受験に合格したこと。(※前編4巻ボーナストラック参照)

もう1つは、大の父が倒れて救急車で運ばれたという妹からの報せ

〈大の父が倒れた [BLUE GIANT SUPREME 7巻](c)集英社/古舘春一〉

バンドの大事な時期であるにもかかわらず、仲間に背中を押されて大が緊急帰国することとなる。

大が抜けたメロディーの穴をどう埋めるのか―。

頭を悩ませるメンバーたちのもとに、アーサーが代役のサックスプレーヤーを手配してくれた。

〈大の抜けた穴は大きい [BLUE GIANT SUPREME 7巻](c)集英社/古舘春一〉

そしてそのプレーヤーが大の生涯のライバルとなるのだった。

代役の天才プレーヤー・アーネスト

代役としてきたサックスプレーヤーはロンドン出身のアーネスト・ハーグリーブスという若者。

〈代役のアーネスト [BLUE GIANT SUPREME 7巻](c)集英社/古舘春一〉

華やかな見た目に加え、楽譜をサラッと見ただけで一発で合わせて来る確かな技術も併せ持つプレーヤーである。

同世代のサックスプレーヤーに全く負ける気がしないという自信を持ち、ライブでも代役とは思えないほど堂々とプレーするアーネストに、メンバーたちは複雑な心境だった。

大が戻ってくるまでの間だけの関係のはずが、いつの間にかバンドに溶け込み、ファンもアーネストとの演奏に満足している様子。

〈バンドに違和感は全くない [BLUE GIANT SUPREME 7巻](c)集英社/古舘春一〉

アーサーはあえて大とアーネストを競わせる考えを口にし、想定以上に揺らぐメンバー達。

それでもアーネストではなく大と組むことを信じるメンバーの態度に、プライドが傷ついたアーネストは悔しさを露にするのだった。

〈見知らぬ大を意識するアーネスト [BLUE GIANT SUPREME 7巻](c)集英社/古舘春一〉

ボーナストラック

コーバスとフィリップ(ホルスト・ジャズ・フェスティバルの運営委員):大成功を収めた初回のフェスの思い出を語り、大が未だにその時のことを覚えてくれていることに驚く。

【7巻のまとめ】

ホルスト・ジャズフェスティバルで鮮烈な印象を残した大たちは、有名イベンターのアーサー・ウッドの目に留まりいずれは最大級のジャズフェスである「ノースシー・ジャズフェスティバル」への出演を見据えて知名度を上げていくこととなる。

バンドとしていい波にのったところだが、この大事な時期に大の父が救急搬送されたとの知らせが入り、大は一時帰国することとなった。

代役のサックスプレーヤーとして紹介されたのは同年代で華も技術もある天才、アーネスト・ハーグリーブス。

バンドの穴を違和感なく埋めて見せるアーネストに観客は魅了されていくが、メンバーは大と組むことを信じ続け、それがアーネストのプライドに障るのだった。

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考感動間違いなしのジャズの成長物語、舞台はヨーロッパへ『BLUE GIANT SUPREME』全11巻【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-青年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ