全巻まとめ

ジャズに全てを懸けた青年の物語に心打たれる『BLUE GIANT』全10巻【ネタバレ注意】

小学館/石塚真一

ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、 川原でサックスを独り吹き続けている。

雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。

「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」 努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。

無謀とも言える目標に、真摯に向かい合うジャズ成長物語!

何度読んでも名場面ばかりで泣けるし、それぞれの巻末には大が世界一のサックスプレーヤーになった現在から当時を振り返るインタビュー形式のオマケがまた涙を誘う。

何がスゴいって、音楽を題材にした漫画なのになぜか大迫力の音が聞こえる気がすること。

ジャズを聞いたことがなくても、きっと聞いてみたくなること間違いなしのオススメ作品です。

※最新作「BLUE GIANT MOMENTUM」も絶賛連載中!

こちらも併せてどうぞ。

合わせてチェック
シリーズの第2編。日本を飛び出しドイツに着いた大。新たな仲間と出会い競うあうようにして、ヨーロッパを舞台に更なる成長を見せる。
シリーズの第3編。ヨーロッパで大きな飛躍を遂げた大は、更なる高みを目指してついにジャズの聖地アメリカに到着する…。
『BLUE GIANT』の公式コンピレーションアルバム。 収録内容は作者である石塚真一氏が好んでいる60年代~70年代にかけてのモダン・ジャズの名曲を中心にセレクト。
シリーズの第4編。アメリカでジャズバンドのカルテットを結成した大。聖地ニューヨークへの旅は続く…。

登場人物紹介

宮本 大(みやもと だい)
主人公。仙台市に住む高校生。バスケットボール部に所属していたが体格と才能に限界を感じ、ジャズに魅せられ独学でテナーサックスの練習に励む。
高校卒業後はプロを目指し上京。真っすぐな性格で声が大きい。一度決めると、とことん打ち込むタイプ。家族は父・兄・妹で、幼いころに母を亡くしている。

宮本 雅之(みやもと まさゆき)
大の兄。単身で三人の子供を育てた父親のため高校卒業とともに就職し、一人暮らしをしている。
大のためにテナーサックスを購入しプレゼントした。

宮本 彩花(みやもと あやか)
大の妹。天真爛漫な性格の小学5年生。雅之をおっきいお兄ちゃん、大を小さいお兄ちゃんと呼んでいる。
大のおおらかな性格があまり好きではなかったが、上京を知ったあと号泣している。


大型スーパーの店長勤務。子供たちの進みたい道には特に反対せず協力的。

三輪 舞(みわ まい)
大の同級生。長身で、あだ名は「デカ女」。大が密かに想いを寄せており、デートに誘ったことで距離が縮まるが交際にまで発展せず卒業。

由井(ゆい)
個人スタジオで音楽教室を開き、地元のCMソングなどを楽曲提供している。
幼少期からサックスを吹き、学生時代に渡米しジャズに没頭、自分の限界を知ったことで、現在の生活となっている。大の才能を見出し、サックスを無償で教える。

片山 豊(かたやま ゆたか)
由井と共に学生時代にバークリーの門をたたいた由井の親友。一流のプレイヤーになれなかった今もジャズへの夢を諦めきれず、細々とジャズの演奏を続けている。

近藤 周平(こんどう しゅうへい)
大の中学時代の同級生。医者の息子でありピアノ等の音楽を趣味にしていた。中学卒業記念で大をジャズライブに誘ったことが大がジャズに目覚めるきっかけとなる。

光明(みつあき)
大の高校時代の親友。高校卒業を目前にして親の都合により転校することが決まり、大がたった1人の送別会でもてなした。

小野 泰三(おの たいぞう)/タイゾー
大の高校の同級生。受験に失敗するが、浪人を経て合格した際、大が東京からわざわざ駆けつけて花束を渡され号泣する。

小熊(おぐま)
大が通う「ひろせ楽器」の店長。毎回、大がサックスのリードを買いに来る事から彼を気にかけ、雨の日の練習場所を教えた。
また大をステージに立たせたい思いから地元のジャズライブハウス「バード」へ頼み、初ライブをサポートした。

川西(かわにし)
大が初ライブを行ったジャズバー「バード」のマスター。大に「由井」を紹介した人物。

佐藤(さとう)
大が初ライブを行った際に大の独りよがりな演奏を厳しく叱咤した常連客。その後二度目のライブで大に圧倒される。

玉田 俊二(たまだ しゅんじ)
大の同窓生。花のキャンパスライフを送るため大学進学で上京するも、大に居候として住み込まれ、大学生活の理想と現実に違和感を感じるうちに大に触発されてドラムを始める。
また音楽教室にも通い始め、音楽に没頭し大学を休みがちになるほど打ち込み、トリオ「ジャス(THE JASS)」を組むことになる。

沢辺 雪祈(さわべ ゆきのり)
大がライブハウス巡りで出会う人物。大と同い年で、4歳からピアノ を始めたピアニスト。
才能をひけらかすような態度をとったり、下手な演奏には容赦の無い批判をするが、非凡な才能を持つ。
大・玉田と出会い紆余曲折を経てトリオ「ジャス(THE JASS)」を組むことになる。

平(たいら)
沢辺の憧れでもあり、ジャズライブハウスとして国内最高峰の「So Blue」の支配人。

川喜多(かわきた)
プロとして活動するジャズギタリスト。サポートに沢辺を起用して以来、正式なツアーメンバーとして勧誘するなど、沢辺のことを目にかけている。

天沼 幸星(あまぬま こうせい)
日本のモード系ジャズグループとして有名な「アクト」の中心となるピアニスト。評論やラジオでの露出もあり、幅広く活動している。

五十貝(いそがい)
21ミュージック社の営業マン。ジャズのCDを作って売ることに情熱を注ぎ、ジャズフェスティバルで大の演奏を聞いたことで大をスカウトすることを望むようになる。

各巻のあらすじ(編集中)

<仙台編>

世界一のジャズプレーヤーを夢見て
サックスの師匠との出会い、音楽で人を圧倒する才能が片鱗を見せる
文化祭で会場を沸かせ、再びジャズバーでのライブに挑戦

<東京編>

仙台に別れを告げ、東京で新たな一歩を踏み出す
天才ピアニスト沢辺との出会い、10代のジャズバンド結成
オリジナル曲が完成、初めてのライブから一歩ずつ階段を上っていく
日本一のジャズバーへの出演を夢見て、腕試しで思わぬ壁にぶち当たる
ソロ演奏の壁、自分をさらけ出して乗り越えろ
沢辺に転がり込んだチャンス、一足先に夢の舞台へ
不慮の事故、悲痛なライブ、解散、そして新たな旅立ち

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-全巻まとめ

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ