女性として教授に上り詰める野望をもつ加藤が天才外科医の朝田とオペ看のプロであるミキをスカウトし、バチスタチームの結成を目指す。
朝田はさっそく医局に染まり切っていない研修医である伊集院に目をつけ、強引ながら指導をしていく。
常に患者のためにまっすぐで医局に問題を起こす朝田を野口教授が切り離そうとする一方で、その腕に惚れたERの鬼頭教授は朝田を手に入れようと画策する。
初回のバチスタを何とか成功させた加藤たちだったが、偶然にもミキの兄にして朝田と因縁のある北日本大の軍司が加藤と同じ日にバチスタを成功させていたことが明らかになり、バチスタの論文レースが熱を帯びていく。
その後、応援に行ったERで麻酔のプロである荒瀬と出会い、バチスタチームに加入することとなる。
2度目のバチスタへ進む加藤たちだったが、北日本大の軍司のバチスタの方が症例の進みが早く、野口は加藤を見限って軍司を推薦することを決めた。
しかし軍司が論文のために患者を選り好みしていたと知る加藤たち。
加藤たちの次のバチスタは、軍司が後回しにした完全内臓逆位の生後9か月の患者に決まった。
さらに朝田は加藤が勝つために「選挙制度そのものを変える」という抜け穴を見つけ、加藤もその改革案を教授会に諮問するために動き出す。
野口がいち早くこの動きをキャッチし加藤に先手を打とうとするが、意を決した加藤はついに野口に宣戦布告するのだった。
9巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
鬼頭との交渉
とうとう野口に宣戦布告した加藤。
しかし選挙改革案を出せる教授はいない。
なんとか鬼頭に頼めないものか…。
そう思った矢先、朝田が援護に現れ、話を切り出した。
外様の教授である鬼頭にとっても今後勢力を伸ばしやすくなる話ではあるが、今鬼頭がそれに乗らずとも朝田はERに手に入る。
そんな鬼頭の目論見を砕くかのように、朝田は「そうなればきっと、今ほどアツくはなれねえ」とけん制する。
朝田は自分のチームに加藤が必要だと確信しており、鬼頭を説得するためにあるシナリオを示して見せる。
〈朝田が提示したシナリオ [医龍 9巻](c)小学館/乃木坂太郎〉
朝田のシナリオ
朝田のシナリオ、それは鬼頭はただ選挙改革案を教授会に出すだけで、加藤が負けたら朝田はおとなしくERに移籍する、というものだった。
つまり鬼頭は教授選で他の候補を支援し、加藤を潰せば朝田を手に入れることができるというもの。
朝田がERに来た際にはミキや伊集院も引き受けることを約束した鬼頭。
さらに朝田はもう1つ、鬼頭自身が候補者を立てて教授選に勝てばいい、と焚き付けた。
〈鬼頭を焚き付ける朝田 [医龍 9巻](c)小学館/乃木坂太郎〉
加藤にとっても、候補者が増えることで票が割れやすくなり勝算が出てくる。
鬼頭は朝田の提案を嬉々として飲んだ。
加藤は首の皮がつながったが、野口以上の敵を作ったかもしれないことに恐れを感じていた。
〈加藤の不安 [医龍 9巻](c)小学館/乃木坂太郎〉
選挙改革草案が日の目を見る
そして教授会。
真田は辞任することとなり、さらに真田が祖父江と共に推薦していた教授選の候補者も取り下げられた。
大満足の野口だったが、ここで鬼頭が加藤の選挙改革草案を提出し、場が凍る。
〈鬼頭が教授会に選挙改革草案を提出 [医龍 9巻](c)小学館/乃木坂太郎〉
いまこの場で潰そうと野口が潰しにかかるが、加藤が考えた草案の全容は推薦制の廃止だけではなかった。
3名以上の候補者があった場合、医局員による予備選挙を行い、立候補者を2名に絞り込む―。
決選投票は教授会で行うものの、教授の推す候補者が医局員によって落選する可能性を秘めた案である。
無事、改革の草案は形骸化しているだけの選挙管理委員会に諮問されることとなった。
さらに選挙改革の草案はマスコミにまでリークされ、野口は案の作成者である加藤を処分できなくなった。
着実に力をつける伊集院
バチスタを控えた完全内臓逆位の赤ちゃんの容体が夜に悪化。
その夜の当直は研修医の伊集院と鱈淵のみで、ベテランの中田先生は研究棟で当直している。
伊集院が席を外したときに看護師から容体悪化の連絡を受けた鱈淵はプライドだけが先行して自分だけで対処しようとするが、何ができるわけでもなく、トンチンカンな対処をしようとする始末。
急いで看護師が中田先生を呼び寄せ、処置にかかる。
しかし除細動器を使用しても患者の容体は復調しない。
最後にできるのは開胸手術をして直接除細動をかけることだが、そうしてしまえば直前に迫ったバチスタ手術は中止となってしまう。
〈伊集院が処置を名乗り出る [医龍 9巻](c)小学館/乃木坂太郎〉
戻ってきた伊集院はわずかな自信に賭け、患者の心臓が大きくなっていることを理由に電極パッチをあてる位置を変えるよう中田に提言する。
伊集院の発想が功を奏し、無事に容体は安定した。
中田は伊集院の勉強熱心な姿を素直に評価する一方、面目丸つぶれの鱈淵は伊集院への嫉妬を隠さず皮肉を言うだけだった。
3度目のバチスタ
バチスタの予定日の同時刻に、選挙改革案の審議のための教授会が開催されることとなった。
手術中に野口の邪魔が入ることは無くなったが、それでも手術の難易度が下がったわけではない。
そして運命の日を迎える。
3回目のバチスタが始まった。
術前の検査ができず、行き当たりばったりでの手術。
開胸したところで、早速想定の範囲外の事態に直面する。
〈さすがの朝田もお手上げ…? [医龍 9巻](c)小学館/乃木坂太郎〉
心臓の右側に血液を送っている冠状動脈が大動脈と肺動脈に挟まれ、圧迫されてしまっているのである。
これでは仮にバチスタが成功しても冠状動脈に血液が流れなくなってしまう。
さらに朝田をもってしても小さな心臓の変性部位を特定できない。
加藤はやむを得ず、バチスタ手術の中止を宣言するのだった。
〈バチスタ中止を宣言 [医龍 9巻](c)小学館/乃木坂太郎〉
【9巻のまとめ】
加藤が負けたら朝田はERに移籍する、という条件付きで鬼頭は加藤の作った選挙改革草案を教授会に出した。
首の皮一枚つながった加藤だが、教授選では鬼頭自らが候補者をたてて立ちはだかることになる。
そして3度目のバチスタが決定。
軍司が後回しにしていた内臓完全逆位の赤ちゃんが患者で行き当たりばったりの手術となる。
が、早速想定外のトラブルが発生し、加藤はやむなくバチスタ中止を宣言するのだった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考天才外科医と共に腐った医局に改革を『医龍-Team Medical Dragon-』全25巻のあらすじ
続きを見る