少年漫画

青峰を止められず大敗、決勝リーグでも無念の敗退を喫し、次の目標へ動き出す『黒子のバスケ』6巻【ネタバレ注意】

~前巻までのあらすじ~

創設2年目の誠凛高校バスケットボール部は全国制覇を目標に掲げていた。

この部は去年、主将の日向順平、司令塔の伊月俊ら選手はもちろん、スポーツトレーナーを父に持つ監督の相田リコも含め全員が1年生だったが、IH(インターハイ)都予選決勝リーグにまで出場していた。

そこに超強豪校の帝光中学校で最強の伝説を作った「キセキの世代」の「幻の6人目」黒子テツヤとアメリカ帰りの大型新人火神大我が入部する。

実力が一目瞭然の火神とは対照的に、身体能力で劣る黒子は普段から存在に気付かないほど影の薄い選手だが、視線誘導の能力を存分に発揮し、存在感のなさを逆手に取った見えないパス回しが武器。

やがて2人は黒子を影、火神を光とするプレイスタイルを確立していく。そして共にキセキの世代を倒し、日本一になることを約束する。

海常との練習試合ではキセキの世代の1人である黄瀬を相手に激しい点の取り合いを制し、間もなくしてインターハイの東京都予選が開幕。

守備に定評のある西邦を準決勝で下し、決勝ではキセキの世代の1人で異常なまでの正確さと射程を持つ緑間のいる秀徳を破って決勝リーグに進出した。

初戦の相手は黒子のかつての相棒である青峰と、帝光中学時代のマネージャーだった桃井のいる桐皇に決まる。

誰も文句が言えないほどの実力を有し孤高の道を歩む青峰は寝坊により遅刻。

それでも誠凛は青峰抜きの相手についていくのがやっとであり、桐皇のベンチを指揮する桃井に苦しめられることとなるのだった。

 

6巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。

恐るべき諜報能力で指揮する桃井

桃井が恐るべき諜報力で誠凛のメンバーのプレーやどう成長するかも丸裸にし、桐皇は完璧な対策を練っていた。

唯一、桃井でも予測が難しい黒子と火神が誠凛にとってはキーマンとなるが、火神は秀徳との試合で痛めた足の怪我が完治していない様子。

第1Qを終えて4点のリードを許し、第2Qから反撃に出たいところであったが、無理できない火神を一度ベンチに下げざるを得ずに点差がさらに開いていくのであった。

青峰が合流し、火神とマッチアップ

第2Q終盤、再度火神を投入することにするが、ちょうどそこに青峰が遅れてやってきた。

早速青峰と火神の1on1が実現。

青峰があっさりと抜くものの、火神はすぐさま追い付いてシュートをブロック。

黒子が加速するパスを通して一気にカウンターを狙えば青峰が火神のシュートをブロックと、互いに譲らない。

思ったよりも楽しめそうな相手と認めた青峰は、試合後半からさらにエンジンをかけるのであった。

青峰の前にボロ負け、大敗を喫する

桐皇は最も勝利の確率を上げるために後半は青峰にボールを集める作戦に。

対する誠凛はミスディレクションの効果が薄まり始めた黒子をいったん下げ、第3Qは火神が1人で青峰に対抗することとなる。

しかし本気になった青峰は天性の敏捷性と変幻自在のプレーで圧倒し、誠凛がチームでかかっても手も足も出ない。

どう足掻いても止められず心が折れそうになるなか、誠凛は頼みの綱として黒子を再投入。

連続ゴールで反撃の糸口を掴んだ誠凛だったが、青峰は黒子のパスすらもカットしてたった1人で誠凛をねじ伏せた。

誠凛はこれ以上故障を悪化させるわけにはいかず火神を下げ、他のメンバーが最後まで諦めずに戦ったものの、終わってみればダブルスコアの大敗となるのだった。

インターハイへの挑戦が終わり、次の目標へ

敗戦のショックを隠せない誠凛は火神の欠場や黒子の突然の不調などもあり残りの決勝リーグも敗北。

インターハイへの挑戦は終わり、次に向けて始動する。

そしてチームには頼れる大黒柱が帰ってくるのであった。

【6巻のまとめ】

恐るべき諜報能力で的確な作戦を立てる桃井の戦術に苦戦を強いられる誠凛。

さらに途中から合流した青峰も天性の敏捷性と変幻自在のプレーで圧倒し、頼みの綱の火神も秀徳との試合で足を痛めていたためになす術なく大敗。

敗戦のショックを隠せない誠凛は火神の欠場や黒子の突然の不調などもあり残りの決勝リーグも敗北。

インターハイへの挑戦は終わり、次に向けて始動する。

そしてチームには頼れる大黒柱が帰ってくるのであった。

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考伝説の最強メンバー達を倒せ!友情・努力・勝利の全てが揃う王道のジャンプ式青春スポーツ漫画『黒子のバスケ』全30巻+外伝【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-少年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ