ある日「小さな巨人」と呼ばれ躍動する地元・宮城県立烏野高校のエースに心奪われバレーボールを始めた小柄な少年・日向翔陽。
中学時代は環境に恵まれず、3年最後の大会にようやくメンバーを集めて出場するも、「コート上の王様」と呼ばれる天才セッター・影山飛雄擁する強豪・北川第一中に惨敗してしまう。
影山へのリベンジを果たすべく憧れの烏野高校バレーボール部に入部した日向だが、奇しくも影山もチームメイトとなり、他の1年生である月島・山口や主将の澤村、副主将の菅原、2年でムードメーカーの田中らと共に新チームとして始動する。
早速県内の強豪である青葉城西高校との練習試合が実現し、超攻撃的セッターの及川が不在ながらも勝利を挙げた烏野。
迫るインハイ予選に向け、烏野は烏養を新たな指導者に迎え、リベロの西谷とエースの東峰も帰ってきた。
GWの合宿では長年のライバルである東京の古豪・音駒高校との練習試合に完敗したが、烏野は全国の舞台でのリベンジを誓いインハイ予選へ臨む。
そしてインターハイ予選が開幕し、初戦を危なげなく突破した烏野は2回戦で鉄壁のブロックを誇る伊達工業も撃破。
3回戦で及川率いる青葉城西と対戦するもファイナルセットまで突入した激闘の末に惜しくも敗れ、烏野は3回戦で姿を消すこととなる。
その青葉城西も王者・白鳥沢に敗れて準優勝となり、乗り越えるべき壁の高さを知った烏野は、次の舞台である春高バレーに向けて3年生全員が部活を続けることを決意。
さらに強くなるための道を模索するなか、音駒ら強豪校が集まる東京での合同練習に招待された烏野。
音駒に新たに加入した長身の灰羽リエーフや梟谷学園を率いる大エース木兎らライバルたちから貪欲に技術を吸収し始める。
烏野が飛躍を遂げる瞬間が間近に迫っているのだった。
11巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
妥協を許さない日向
合宿も中盤に差し掛かるが、未だに日向と影山の息は合わない。
無意識のうちに影山はなんとか日向に合わせようとトスを変えてしまうが、純粋に高みを目指す日向はその妥協を許さない。

〈妥協を許さない日向 [ハイキュー!! 11巻](c)集英社/古舘春一〉
新しい速攻の完成に向けて挑戦し続けていく。
木兎から空中戦での技術を学ぶ
自主練ではネコチーム(黒尾・リエーフ・月島)vsフクロウチーム(木兎・赤葦(梟谷のセッター)・日向)の3対3が行われる。
ネコチームは黒尾がリエーフと月島にブロックの仕方を伝授し、フクロウチームではあえてブロックに当てて体勢を立て直すリバウンドなど、空中戦での戦い方を木兎が日向に見せる。

〈リバウンドを知る [ハイキュー!! 11巻](c)集英社/古舘春一〉
「叩きつけるだけがスパイクじゃない」という木兎の教えをヒントに、日向はブロックの指先を狙ってブロックアウトを取る選択肢に気付いた。
日向の成長に気分を良くした木兎は、さらに必殺技を伝授するのだった。

〈木兎に弟子入り [ハイキュー!! 11巻](c)集英社/古舘春一〉
成長の片鱗が見え始めた最終日
そして合宿の最終日。
試合に負け続けてきた烏野はもはや罰ゲームをこなす姿にも貫禄が出ていた。
最後の練習試合の相手は今のところ最も戦績のよい梟谷学園。
徐々に歯車がかみ合いだした烏野は、日向が木兎直伝のフェイントを決めて見せる。

〈木兎直伝のフェイント [ハイキュー!! 11巻](c)集英社/古舘春一〉
初めて日向と影山の新しい変人速攻、西谷のトスからの東峰のバックアタック、シンクロ攻撃などこれまでの練習の成果が見え始めるが、梟谷も簡単には崩れない。
超インナークロスも武器にするエースの木兎がアツくなりすぎて調子を崩しても、仲間が上手くサポートできるのが梟谷の強さ。
最後は試合終盤に復調した木兎が強烈なスパイクを決め、烏野との接戦をモノにした。
勝つことはできなかったが、自分たちの攻撃が全国レベルのチームを相手に通用すると実感した烏野は、直前に迫る春高予選に向けて気合を入れなおすのだった。

〈遠征を終える [ハイキュー!! 11巻](c)集英社/古舘春一〉
春高バレー一次予選が始まる
春高の一次予選、1回戦のシード権を獲得している烏野にとっては2回勝てば代表決定戦に進む戦いが始まる。
3年生にとって正真正銘、最後の戦い。
それぞれ最終調整に余念がないが、他のチームも成長していることを忘れてはいけない。
烏野と一次予選で激突する相手には、身長2mを超える大型新人が入っているのだった。

〈相手は2m? [ハイキュー!! 11巻](c)集英社/古舘春一〉
【11巻のまとめ】
木兎から空中戦での技術を教わり、チームとしても新たな攻撃パターンに挑戦し始めた烏野。
遠征最終日には成長の片鱗が見え始め、そして春高の一次予選が開幕。
2回勝てば県の代表決定戦に進む一次予選、絶対に負けられない戦いが始まったのだった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考劇的青春!全キャラ魅力の王道スポーツ漫画『ハイキュー!!』全45巻【ネタバレ注意】
続きを見る

