空手の大会に颯爽と現れ、あっさりと優勝した範馬刃牙。
その正体は東京ドームの地下に存在する禁じ手なしの裏闘技場のチャンピオンだった。
地下の闘技場では現役横綱やプロレスラーをはじめ、様々な闘技者が禁じ手なしの異種格闘技戦を繰り広げる。
幼少の頃から刃牙は「地上最強の生物」と謳われる父、範馬勇次郎に勝つことを目標にし、大富豪である母、朱沢江珠の管理を離れて家出。
山籠もりの修行で脳内麻薬の制御と死に際の集中力を体得し、過酷な修行の末、夜叉猿や日本一強いヤクザ、花山薫との死闘にも打ち勝つ。
さらに刃牙は勇次郎に匹敵すると称されるガイアをも倒し、ついに勇次郎との決戦を迎えた。
母、江珠の愛を勝ち取るために刃牙は奮起するが、結果は惨敗。
最愛の母も刃牙を守るために戦いに割って入り、勇次郎の腕に抱かれながら息を引き取った。
勇次郎と刃牙の決闘は幕を引き、刃牙は母の仇を討つために武者修行へ出る。
そしてたどり着いた先が後楽園の地下闘技場。
刃牙はご老公に直談判して正ファイターの座を勝ち取り、その後瞬く間にチャンピオンにまで上り詰めることとなるのだった。
その後楽園に再び強者が集い、地上最強を決める最大トーナメントの開催が決定する。
愚地独歩の義息子にして天才空手家の克己や勇次郎のお墨付きである天内悠も参戦。
刃牙、アントニオ猪狩、烈海王、愚地克己、柴千春が既に三回戦進出を決める。
しかし千春のダメージは深刻で、新たなリザーバーのアレクサンダー・ガーレンが出場の機会を待っている。
続く試合ではジャック・ハンマーが三崎健吾に圧勝。
その試合の凄惨さを見かねた梢江が刃牙を試合会場の外へ連れ出す。
その間も大会は続き、愚地独歩が天内悠と対峙。
天内悠に苦戦する独歩だったが、最後は天内の甘さを見かねて乱入した勇次郎によって天内はKOされた。
試合を壊したお詫びと言わんばかりに勇次郎からボーナスマッチとして敗退した闘技者たちとの立ち会いが実現する。
李猛虎とアイアン・マイケルが秒殺され、残る7人が勇次郎に挑むのだった。
32巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
鎮圧される勇次郎
ロジャー・ハーロン、リチャード・フィルス、畑中公平、金竜山、ロブ・ロビンソン、ローランド・イスタスの6人が30秒ちょっとの間にそれぞれの得意分野で敗れて重傷を負う。
残るは鎬紅葉。
〈残るは紅葉だけ [グラップラー刃牙 31巻](c)秋田書店/板垣恵介〉
ここで兄のピンチに鎬昂昇をはじめ、すべての闘技者が集う。
全員を相手に勇次郎が襲い掛かろうとしたとき、「ドンッ」という鈍い音と共に勇次郎が撃たれた。
大型の猛獣を捕獲する際に使われる捕獲網と麻酔銃によって勇次郎が鎮圧され、大会が続行される。
〈勇次郎を麻酔銃で鎮圧 [グラップラー刃牙 32巻](c)秋田書店/板垣恵介〉
二回戦第八試合 渋川剛気 vs 鎬昂昇
二回戦最終試合は渋川剛気vs鎬昂昇。
昂昇は稀代の達人を前に完全に翻弄され、お子様扱い。
吹っ切れた昂昇が改良した紐切りを出すも、簡単に指を絡めとられてしまう。
ようやく昂昇の眼底砕きが渋川の左目にヒットするも、渋川の左目は義眼。
合気道の前に昂昇は敗れた。
〈渋川の前に完敗 [グラップラー刃牙 32巻](c)秋田書店/板垣恵介〉
三回戦進出者が出揃う
柴千春がドクターストップによりアレクサンダー・ガーレンが正式に選手登録。
さらに天内の戦闘不能により独歩も勝ち上がりを決めた。
そして三回戦が始まる。
三回戦第一試合 刃牙 vs アントニオ猪狩
三回戦第一試合は刃牙vs猪狩完至。
試合前に土下座しながら涙ながらに勝利を懇願する猪狩に対し、嫌悪感を覚える刃牙。
〈心理戦を仕掛ける猪狩 [グラップラー刃牙 32巻](c)秋田書店/板垣恵介〉
しかしそれは猪狩の罠。
試合が始まると、エンジンがかからない刃牙に対して猪狩が容赦ない攻撃を食らわせる。
が、刃牙のタフネスには衰えた猪狩の攻撃など通用しない。
刃牙がプロレス技で反撃すると、猪狩がすぐさま小声でギブアップを宣言。
〈猪狩がギブアップ? [グラップラー刃牙 32巻](c)秋田書店/板垣恵介〉
勝利を確信した刃牙が手を離すと、猪狩が背後から金的。
〈猪狩が不意打ちの金的 [グラップラー刃牙 32巻](c)秋田書店/板垣恵介〉
倒れこむ刃牙に対し、ヒール役に徹する猪狩のショータイムが幕を開けた。
【32巻のまとめ】
勇次郎は麻酔銃で鎮圧され、大会は無事に続行。
渋川剛気が鎬昂昇を翻弄し、三回戦へ。
また柴千春と天内悠の続行不能によりガーレンと独歩がそれぞれ駒を進めた。
三回戦の第一試合では刃牙とアントニオ猪狩が対戦。
試合前から猪狩が心理戦を仕掛け、ヒール役に徹して刃牙を追い詰めていくのだった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら