夜になると留美子たちの部屋にはぬいぐるみが現れてそれを追う「赤い人」に殺され、夜の逢魔高校を舞台にバラバラになった自分たちのカラダを探す「偽のカラダ探し」が始まる。
真相を知る美沙の目的は、かつて小野山美子の呪いで世界が歪められた影響で生じた「歪んだ世界」を元に戻し、すべてを「本当の世界」に返すこと。
そしてこの場所が呪いの力で作られた死の狭間であること、7日以内にそれぞれの「カラダ」を見つけなければ本当に死んでしまうというルールや、世界を元に戻した代償として、「本当の世界」にそもそも存在しなかった美沙と龍平は存在自体が消え、美雪と袴田あゆみは死ぬ運命を辿るといった真実も明らかに。
大切な友達を失う可能性に苦悩し動揺を隠せない留美子だが、美雪との関係がこじれてしまったうえ、さらに杉本健司も自分勝手な単独行動に走るなど、「偽のカラダ探し」は思ったように進行しないまま、時間だけが過ぎていく。
美紗は自分も毎晩「赤い人」に惨殺されていること、この世界は「本当の世界」が崩壊する直前に小野山美紀が逃げ込んだ先で、森崎明日香をはじめとするカラダ探しメンバーのうちの誰かの意識の中に作られた世界だったことを明かす。
この世界の主は、異物のような存在である美沙を警戒すると共に留美子たちの動きに気づき、排除しようと動き出していた。
そんな危機的状況の中で、高広と翔太以外のカラダ探しメンバーを警戒するよう留美子に告げる美沙だったが、あゆみが危険なことに巻き込まれていると気づいた兄の武司が、留美子や龍平に強い疑いの目を向け、凶行がエスカレートした結果、とうとう留美子と龍平は武司にナイフで刺されてしまうまでになる。
それでも呪いを解く手がかりを求めて奔走を続ける留美子たちは、事情を知った伊勢高広たちの助けを得ながら、龍平を始めメンバー同士の協力体制を整えていく。
美雪と和解して協力するようになった留美子は無事に自分のカラダを揃えることに成功、しかし健司は未だ単独行動を貫きながら焦りを感じ始めている様子なのであった。
4巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
目次
手がかりは中庭に?
体育館では健司が赤い人に追われるなか、龍平が留美子の手を取って逃げ、留美子はいつしか龍平を意識するようになっていく。
そのままカラダを探しつつまた別行動となると、留美子は中庭で赤い服の少女(美紀)と白い服の少女(美子)が仲良く遊んでいる光景を見た。
それから間もなくして留美子は赤い人に見つかってしまうが、死ぬ前には今日見つけたカラダの場所を必死に叫ぶ。
そしてこの日も死んだあとには元の世界の記憶を垣間見ることに。
元の世界で自分と明日香、高広が並んで歩いている。
明日香だけがカラダ探しに巻き込まれているようだが、明日香は不意に「中庭か…」と呟いた。
その言葉にハッとした留美子だが、美紗から呼ばれる声で目が覚める。
今回も美紗はボロボロであり、まずはエネルギーを補給して回復。
そしてこの日は美紗と一緒に登校することになったが、街中の人が美紗を凝視している。
この世界の主である武司が美紗という異物に気付き、排除しようとしているのだった。
カラダ探しは終盤、しかし武司の凶行は止まらない
屋上で皆と合流、カラダが2つしか見つからず焦る健司に対して美雪が場所を教え、美雪とあゆみも残り2つ、龍平があと1つと情報を共有。
あゆみは武司によって軟禁されているのか学校には姿を見せず、武司の目を覚まさせるために龍平と留美子が武司のもとへ乗り込む。
あゆみを守るために危険分子である龍平や留美子にも怒りの矛先を向ける武司を説得しようとするが、2人とも武司に殴り殺されてしまい、6回目のカラダ探しが始まるのだった。
龍平の誓い、健司以外のカラダが揃った
正々堂々と武司に立ち向かったものの、あゆみと留美子を守ることができなかった龍平は、「自分の存在が消える前に胸を張れる男になりたい、留美子を絶対に守る」と真っ直ぐな目で誓う。
そして留美子と龍平、美雪とあゆみで別れて捜索し、龍平と美雪、あゆみが全部のカラダを回収した。
他方、美雪から教わった情報でカラダを回収する健司は赤い人に見つかってしまうが、そこに美紗が助けに入る。
残すは健司だけだが、美紗自身もどこかに隠された美子の心臓の在り処がまだわかっていない様子。
そしてこの日も赤い人によって全員殺され、いよいよカラダ探しは残すところあと1回になってしまうのだった。
健司の改心と龍平の告白
最後の日、いつも通り目覚めて家から出た留美子は世界のヒビがかなり大きくなっていることに驚く。
また学校では健司が自分が間違っていたことを認め、「自分のカラダを探すのを手伝ってほしい」と頭を下げた。
龍平は「オレが留美子を好きだった事を覚えててほしい」と告白し、留美子は龍平との別れを惜しんで1人で泣く。
元の世界に戻れば死が待っている美雪は、どちらにせよ別れが来るのなら留美子に生きててほしいと言葉をかけ、留美子は全てに決着をつけるためにカラダ探しを完遂させることを決意。
そして皆で作戦を練るために美紗の家へと向かうのだった。
いよいよ最後の日を迎える
ところが美紗は全く回復しておらず、虫の息だった。
カラダ探しでのサポートに力を使いすぎた美紗は昼前にようやく意識を取り戻し、留美子たちの介抱で何とか回復する。
いつしか美紗と留美子の間には友情が芽生え、美紗はカラダ探しが終わった後の話や生き残る留美子にしかできない事を託した。
最終日の目標は健司のカラダを全て回収することと、まだ在り処がわからない美子の心臓を見つけること。
元の世界の記憶を含めて手がかりを探す美紗に、美雪から
元の世界では美子に導かれて生産棟の家政学室のマネキンでカラダを見つけたこと、
留美子からは生産棟の中庭で美紀と美子が遊んでおり、元の世界でも明日香が中庭に言及していたことを告げる。
それらが指し示すのは、中庭に美子の心臓があるかもしれないということ。
美子は心臓の在り処を美雪に教えて回収させようとしていたと考えれば、その場所のヒントが家政学室のマネキンにあるはず…。
美紗はカラダが全て揃い心臓を見つけた後、自分が殺されること、そして美子の心臓を回収して小野山邸の地下室の壺に入れればこの世界が失われて元の世界に戻れることを告げる。
そして元の世界でも同じ場所にある美子の心臓を回収して美子の遺体に還せば「赤い人」の呪いが解け、「赤い人」の魂が地下室の壷に吸い込まれた時に壷を割ればすべての呪いが解ける。
呪いの歪みが無くなれば美雪やあゆみも死の運命から逃れられるかもしれないし、美紗と龍平もこの世界の魂が残る事があれば姿を変えてどこかで生きているかもしれない。
留美子たちは最後のカラダ探しに向けて団結。
吹っ切れて気合いを入れた龍平も武司とのタイマンを制して武司の目を覚まさせ、あゆみも解放。
最後の晩餐としてパーティーを楽しみながら、最後の夜を迎えるのであった。
健司もカラダが揃ったが…?
留美子、美紗、美雪が美子の心臓を探すチーム、龍平、あゆみ、健司が健司のカラダを探すチームに別れて行動開始する。
美雪は早速家政学室のマネキンから手がかりを掴んだ様子。
一方、健司も順調にすべてのカラダを回収したが、カラダが揃った途端に山岡泰蔵(美子を殺害した雄蔵の兄)の意識が乗り移ってきた。
泰蔵に憑依され様子がおかしくなった健司、果たして最後のカラダ探しを無事に終えることができるのか…。
【4巻のまとめ】
この世界を作った意識の持ち主は、妹を守りたいという強い思いを持っていた武司だった。
世界から見て異物である美紗は、武司の意識の影響を受けた住人から監視されるようになるが、それでも「偽のカラダ探し」はクリアまで残り僅かまで進行していた。
自分のカラダがなかなか見つからずに焦っていた健司は改心して仲間に協力を求め、龍平も留美子に告白するなど、ようやくメンバーたちが団結。
そして美紗はカラダ探しが終わった後の話や呪いの解き方を留美子らに打ち明け、いよいよ最後のカラダ探しの日。
最終日の目標は健司のカラダを全て回収することと、呪いを解いて元の世界に戻る為に必要な美子の心臓を見つけること。
しかし健司が全てのカラダを回収したとき、美子を守ろうと動き出した山岡泰蔵の亡霊に憑依されてしまうのだった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考前作最終巻の謎と伏線を回収するパラレルストーリー『カラダ探し 解』全5巻【ネタバレ注意】
続きを見る

