空手の大会に颯爽と現れ、あっさりと優勝した範馬刃牙。
その正体は東京ドームの地下に存在する禁じ手なしの裏闘技場のチャンピオンだった。
地下の闘技場では現役横綱やプロレスラーをはじめ、様々な闘技者が禁じ手なしの異種格闘技戦を繰り広げる。
幼少の頃から刃牙は「地上最強の生物」と謳われる父、範馬勇次郎に勝つことを目標にし、大富豪である母、朱沢江珠の管理を離れて家出。
山籠もりの修行で脳内麻薬の制御と死に際の集中力を体得し、過酷な修行の末、夜叉猿や日本一強いヤクザ、花山薫との死闘にも打ち勝つ。
さらに刃牙は勇次郎に匹敵すると称されるガイアをも倒し、ついに勇次郎との決戦を迎えた。
母、江珠の愛を勝ち取るために刃牙は奮起するが、結果は惨敗。
最愛の母も刃牙を守るために戦いに割って入り、勇次郎の腕に抱かれながら息を引き取った。
勇次郎と刃牙の決闘は幕を引き、刃牙は母の仇を討つために武者修行へ出る。
そしてたどり着いた先が後楽園の地下闘技場。
刃牙はご老公に直談判して正ファイターの座を勝ち取り、その後瞬く間にチャンピオンにまで上り詰めることとなるのだった。
その後楽園に再び強者が集い、地上最強を決める最大トーナメントの開催が決定する。
愚地独歩の義息子にして天才空手家の克己や勇次郎のお墨付きである天内悠も参戦。
刃牙、アントニオ猪狩、烈海王、愚地克己、柴千春が既に三回戦進出を決める。
しかし千春のダメージは深刻で、新たなリザーバーのアレクサンダー・ガーレンが出場することに。
続く試合ではジャック・ハンマー・愚地独歩・渋川剛気が三回戦へ進出した。
三回戦では刃牙、烈海王が勝利を飾る。
続く試合ではガーレンとジャックの巨漢対決が実現。
序盤は攻めるガーレンだったが、エンジンのかかったジャックの反撃により意識が飛びかける。
35巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
ジャックの過去
ジャックが怪物になったのは3年前の出会いがきっかけである。
狂ったようにハードなトレーニングに憑りつかれ、過度のオーバーワークで痩せ細っていたジャックの前に、科学による人体改良を専門とするジョン博士が現れた。

〈ドーピングに手を出す前のジャック [グラップラー刃牙 35巻](c)秋田書店/板垣恵介〉
たとえ何をしてでも勝ちたいというジャックに対し、博士は大量のドーピングを薦める。
効果はすぐに表れ、一週間後にはジャックは完璧な肉体を手に入れていた。

〈完璧な肉体を手に入れる [グラップラー刃牙 35巻](c)秋田書店/板垣恵介〉
人間離れした強さを手に入れてもなお、ハードなトレーニングとドーピングを止めないジャック。
ホッキョクグマを素手で屠った勇次郎を目の当たりにし、その強さを科学で作ることを目指してきた博士だったが、暴走していくジャックに自らの責任を感じて自殺。
博士に送り出されるように、ジャックはこの東京にたどり着いたのである。
三回戦第三試合 ガーレン vs ジャック・ハンマー 続き
ガーレンの投げを力技で返し、逆にガーレンを投げて観客席に叩きこむジャック。
祖国のために立ち上がるガーレンに対し、最後は肋骨を折って心臓に突き刺し、ジャックが勝利。

〈ガーレンの肋骨に貫手 [グラップラー刃牙 35巻](c)秋田書店/板垣恵介〉
ガーレンはすぐさま担架で運ばれた。
三回戦第四試合 渋川剛気 vs 愚地独歩
三回戦第四試合は渋川剛気vs愚地独歩。

〈達人対決 [グラップラー刃牙 35巻](c)秋田書店/板垣恵介〉
達人同士の立ち会いは両者同じ構えのままジリジリと間を詰めていく。
先に動いたのは渋川。
独歩の正拳突きを誘い、そこに合気を合わせて独歩を吹き飛ばす。
独歩はすぐに立ち上がり、猛攻を仕掛ける。
攻める独歩といなしてカウンターをとる渋川。

〈渋川の合気が炸裂 [グラップラー刃牙 35巻](c)秋田書店/板垣恵介〉
合気という厄介な相手を前に、独歩は攻めない策に出た。
自ら仕掛けなければカウンターを食らうこともない。
これを受けて渋川が自ら仕掛ける。
すると今度は独歩が数多の反復の末に極めた正拳突きがクリーンヒットした。

〈独歩の極めた正拳突きがヒット [グラップラー刃牙 35巻](c)秋田書店/板垣恵介〉
【35巻のまとめ】
ガーレンとジャックの巨漢対決はドーピングで恐るべきパワーを手に入れたジャックの勝ち。
続く試合では渋川と独歩の対決が実現。
渋川が得意の合気でカウンターを取り続けるが、独歩も極めた正拳突きがクリーンヒット。
達人対決の行方は。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考格闘漫画界の巨塔の原点『グラップラー刃牙』全42巻+外伝【ネタバレ注意】
続きを見る

