父に虐待され、母は薬物中毒で入院。
幼くして入所した児童保護施設でも性のトラウマを抱えながらも、ヤクザの所沢との出会いをきっかけにプロボクサーとなったリク。
目標は所沢が現役時代に持っていたOPBFのチャンピオンベルト。
幼少期のトラウマをバネにプロとなったリクは新人王戦の2回戦でライバルとなる同世代の天才ボクサー兵動から大金星を挙げて躍進。
同じライト級の三原や王者の椿らに合同合宿にも誘われ、ボクサーとしての輪も広がっていき、さらにハードパンチャーのガーベラにも勝ったことで日本ランク入りを果たした。
リクは三原の妹であるナズナと出会い、その同僚である伏黒に勝利してA級に昇格する。
続く試合では三原がベルトを賭けて元OPBF王者の柳に挑むが惜敗する一方、椿がOPBF王者となる。
リクは三原の敗戦に悔しさを噛みしめながらも、チャンピオンカーニバルへの挑戦権を賭けたA級トーナメントに参戦。
初戦で世界でも有数のトレーナー、キング・フレディを師に持つ水木との激闘を制し、準決勝ではアジア王者のタイトルを持つ神代と激突。
互いにすべてを出し切った死闘でリング禍が起こり、神代が帰らぬ人となる一方でリクもケガにより棄権した。
A級トーナメントは劉と兵動の試合が決勝戦という扱いとなり、父親譲りのアッパーを武器に兵動が優勝、日本王者である柳への挑戦権を手に入れた。
他方、椿はWBC王者のカーンへの挑戦を目指し、所沢もまたトレーナーとして本格的にボクシングの道に戻ってきた。
リクもまた、苗代との時間を大事にし始め、少しずつ縮めていく。
他方、OPBF王者のベルトを返上し最強王者カーンへの挑戦を狙う椿は天才カウンターパンチャーのホセと激突。
互いのパンチを読み合うハイレベルな攻防の末、相手の前歯をへし折って椿が逆転勝利を飾った。
椿の後に続けとばかりにA級トーナメントを制した兵動が柳に挑む。
その柳はリクとガーベラを練習相手に指名。
柳の本当の実力が今明らかになる―。
17巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
柳の新武器
成長したリクとガーベラを交互に相手にしながらも底知れない柳の実力。
柳は内に秘めた闘争本能を押し出しながら、近距離戦でも新武器となるアッパーを披露。
リクのスピード、ガーベラのパワー両方に通用する必殺のパンチである。

〈柳の新武器 [リクドウ 17巻](c)集英社/松原利光〉
柳にとってはかつて馬場の下を飛び出し、馬場を見返すために築き上げた自分のスタイル。
そんな柳の姿を見た馬場も未だに柳のことを気にかけており、指導しきれなかった未練が残っているようだった。
柳vs兵動 互いに負けられないタイトルマッチ
そして柳と兵動のタイトルマッチの日。
柳にとっては馬場に卒業した姿を見せつける絶好の機会であり、兵動も日本タイトルを奪って父のもとから独立を狙っている。
試合開始早々、柳のジャブをかいくぐって兵動が先制。
絶好調の兵動は柳を相手にジャブの差しあいでも上回り、有利に試合を運ぶ。

〈柳を上回るジャブの差し合い [リクドウ 17巻](c)集英社/松原利光〉
天賦の才を見せつける兵動に対し、雑草型のボクサーである柳が対抗するには闘志を押し出すしかない。
そう判断した柳が新武器のパンチをボディに突き刺すが、兵動のカウンターを顎にもらってダウンを喫した。

〈柳がダウン [リクドウ 17巻](c)集英社/松原利光〉
流れを変えられない柳。
敗色濃厚となったとき、柳の中で馬場を見返したい気持ちが爆発。
ギアを上げて接近戦で兵動に食らいついていく。
その戦いぶりを見ていた馬場が柳にとって最適な距離感である中距離戦を指示。

〈劣勢の柳を立て直す馬場の指示 [リクドウ 17巻](c)集英社/松原利光〉
すると柳が自然と勢いを取り戻していく。
かつて袂を分かった師弟が再びタッグを組み、兵動と互角の勝負に。
しかし最後はこれまでのダメージが響いたのか、柳が先に力尽きてKO負け。

〈柳が先に力尽きた [リクドウ 17巻](c)集英社/松原利光〉
兵動が日本タイトル奪取に成功した。
新王者となった兵動は家を出て独立し、ジムを移籍するのだった。
【17巻のまとめ】
リクとガーベラ、2人を相手に新しい武器となるアッパーを磨く柳。
かつての師である馬場を見返したい柳の気持ちと、勝って父から独立したい兵動が日本タイトルを賭けて激突。
天賦の才を見せつける兵動に対し柳も闘志を前面に押し出して互角の勝負を繰り広げる。
しかし最後は柳が先に力尽きてKOされ、兵動が新王者となるのだった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考ドン底の人生で見出した自分の生きるべき道はボクシングだった『リクドウ』全23巻【ネタバレ注意】
続きを見る

