青年漫画

重傷を負った綾香、靖の死、現実逃避する輝夫…必死に取り持つ誠にも限界が近づく『人間消失』3巻【ネタバレ注意】

講談社/江戸川エドガワ
~前巻までのあらすじ~

新型コロナウイルスが蔓延する日本で、突如としてほとんどの人類が消えていなくなってしまった。

世界に取り残されたのは主人公・浜田 誠とがり勉の安井 輝夫、柔道バカの田畑 靖、ギャルの松岡 綾香のそれほど仲良しでもない高校生4人だけ。

学校でのサバイバル生活が始まり、最初こそ非日常を楽しんでいたものの、靖は元の世界に戻ると信じてひとりで柔道の練習に精を出し、周りを見下しがちな輝夫は綾香と徐々に衝突していく。

ほどなくして地域への電力供給そのものがストップし大停電に陥り、電気を失った誠たちはこれからこの世界の現実を直視しなければならなくなった。

綾香と輝夫の衝突が決定的となり、内心では綾香を自分のものにしたいと思っていたものの、輝夫はハッキリと拒絶されてしまう。

他方、元の世界に戻ることを信じてやまなかった靖だが、自分にとって全てだった柔道の大会の当日を迎えても世界は元に戻らなかった。

靖はそのショックから精神的におかしくなり、他の皆がいるであろう世界へ行くために集団自決することを決め、ナイフで綾香を刺してしまうのだった。

 

3巻のあらすじを振り返ってみましょう。

一時は正気を取り戻した靖だったが…

笑みを浮かべながらナイフを向けてくる靖。

誠はこの世界で生きていくしかないと説得しようとするが、靖に投げ飛ばされてしまう。

靖が誠に馬乗りになりナイフを突き立てようとしたとき、綾香は涙を浮かべながら靖に言葉をかける。

その言葉が響き、集団自決を思いとどまってナイフを落とす靖。

しかしそこに輝夫が消火器を噴射しながら突入し、消火器で輝夫の頭を何度も殴打。

靖がせっかく正気に戻ったのに、輝夫が殺してしまうのだった。

手探りで綾香の傷を処置

動揺する輝夫と共に、誠は腹を刺された綾香を保健室に運ぶ。

だがネットの知識がなければ何もできない輝夫はアテにできず、誠は医療知識もないまま昔見た映画のマネで出血部位を止血。

怖いが、自分がやらなければ綾香が死んでしまう。

誠は自分の腕に裁縫セットで皮膚を縫う練習をしたうえで、綾香の腹の傷を縫っていく。

その様子を見ることしかできなかった輝夫は、自分がどこで道を間違えたのかと後悔するのであった。

現実逃避する輝夫

裕福な家庭に生まれた輝夫は、幼い頃には映画監督になる夢を持っていた。

だが出来のいい兄とは違って医師である父の助けになることもできず、映画研究会でも空回りし、家でも学校でも孤立。

コロナ禍で自分を可愛がってくれる祖母にも会うことができなくなった。

過去を思い返す輝夫は、コロナが無ければ自分だってもっとできたはずと現実から目を背けるのであった。

誠の嘘

唯一、必死に冷静さを保っている誠は綾香への処置を終えた後、輝夫を連れて靖のもとへ。

ひょっとして全部夢だったのでは、と淡い期待を持っていたが、そこにあるのは靖の遺体。

翌朝、無事に目を覚ました綾香に対して誠は「靖はあの後意識を取り戻し、屋上から自ら飛び降りて死んだ」と説明する。

苦しすぎる嘘。

だが、3人でこの世界を生き抜いていくためには、輝夫を守ってやることしか思い浮かばないのであった。

精神的な限界が近づく

自分の態度を反省し、輝夫は自ら街へ必需品の調達へ足を運ぶ。

スーパーの地下にはネズミやゴキブリが繁殖し、輝夫は辛い現実を受け入れ始めた。

誠と輝夫は二人で靖の遺体を学校の裏に埋める。

殺したことへの弔いとして輝夫に土をかけるように促す誠。

だがどうしても靖を殺してしまったのは正当防衛だと思いたい輝夫は、罪悪感から逃げ出してしまう。

結局埋葬も誠が1人でやることになり、精神的に限界が近づく一方、輝夫も孤独へと強い恐怖に襲われるのであった。

【3巻のまとめ】

誠の説得で靖は一時は正気を取り戻すも、早まった輝夫が靖を撲殺してしまう。

自分が殺してしまった罪悪感に向き合うことができず、現実逃避し続ける輝夫。

唯一正気を保っていた誠は手探りながら綾香の傷に応急手当を施し、何とか3人で生きていくことを考えるが、精神的な限界は近いのであった。

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

講談社/江戸川エドガワ
\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考突如として人類がみんないなくなった!?特に仲良しでもない高校生男女4人で始まるサバイバル生活『人間消失』全5巻【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-青年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ