多額の借金を背負わされたカイジは逃亡生活の末、一発逆転のギャンブルを期待して自ら遠藤に接触する。
しかし多重債務者からの取り立てを生業とする遠藤はカイジの身柄を確保し、地下の強制労働場へと送った。
劣悪な環境で集団生活をしなが強制労働と借金返済に終われる悪夢のような生活を送ることとなったカイジは、どん底の負け犬集団「45組」をまとめ上げ、地下チンチロで歴史的大勝を上げて一定期間の地上への外出という権利を獲得するに至る。
45組の面々は全額をカイジに預けることを決断し、地上でカイジが全員分の借金を返せるだけの金を増やすことに期待。
現金80万円と自由を獲得した20日間の間に総額6000万円を返す方法を探すカイジは、坂崎という男と出会い帝愛の息のかかった裏カジノに行き着く。
そのカジノの目玉である1玉4000円、当たれば5億以上のモンスターパチンコ「人喰い沼」の攻略に人生の全てを賭ける坂崎に協力することとなるが、坂崎はクギの森、玉の通り道を阻む遠隔操作のブロッカーと、鉄壁の3段クルーンという3つのハードルの前に惨敗を喫してしまう。
坂崎の挑戦の一部始終を見届けたカイジは、人喰い沼の攻略法を思いついて坂崎を再び説得し、さらに遠藤に協力を依頼して大掛かりな事前準備に必要な金と人員の工面を依頼。
周到な準備で検査用の器具や修理時の部品をすり替え、さらにはビルそのものを傾けることで人喰い沼のハードルを次々と攻略しにかかるカイジ。
規格外の発想に焦る一条はビルの傾きに台の傾きを被せて対抗しながらも、あまりに露骨すぎて封印していた最終手段の解禁を決める。
ついに当たりが出ないままカイジの軍資金が尽きてしまうが、カイジは涙ながらに遠藤を説得して追加の1000万円の融資を得る。
カイジに神風が吹くかのように人喰い沼が内部で玉詰まりが起き、3段クルーンのハズレの穴が詰まったことでこのまま打ち続ければ勝利は確実という状況に至るが、土壇場で一条の最終手段が発動。
当たり穴を守るように強風のバリアが張られ、玉を寄せつけない露骨な鉄壁が敷かれる。
勝利を目前に為すすべなく玉が尽きてしまったカイジ、そのまま地下へ連行しようと黒服たちが周りを取り囲むのだった。
最終巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
目次
カイジを救った救世主
再度プレイするには最低でも300万円が必要―。
涙ながらに喚き散らしながらギャラリーに助けを乞うカイジだが、誰も名乗り出てこない。
全てが終わったかと思われた時、坂崎が札束と共に姿を現した。
〈坂崎が救世主に [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
カイジにとっては起死回生となる2000万円が援軍として現れ、再び息を吹き返す。
坂崎がバイト先の金庫から再びくすねてきた金、一発当てて返すためにカイジたちの最後の挑戦が始まる。
〈カイジの首の皮がつながる [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
物量作戦で追い詰める
再び物量作戦で続々とクルーンの3段目に玉を送り込み、3段目がほぼ玉で埋め尽くされる異様な光景となる。
〈玉で埋め尽くされる異様な光景 [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
強風のバリアがあるとはいえ、その圧力でいつか決壊するのは必至。
一条は苦し紛れに引き分けで手を討とうとするが、今さらカイジが合意するはずもなく。
限界を迎えた人喰い沼から断末魔のような異音が鳴りはじめ、そしてついに決着の時を迎えるのだった。
〈ついに決着を迎える [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
人喰い沼を攻略、一条は制裁へ
玉の圧力によって最後の壁が決壊し、当たりの穴に玉が雪崩れ込んでいく。
〈勝利を掴んだ [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
当たりによってありとあらゆるルートが解放され、大量の玉が人喰い沼から吐き出され、パチンカーにとっては夢のような至福の状態に。
フロアも地下で配信を見守っていた45組も歓喜に沸く一方、怒りに震える兵藤会長は大失態を演じた一条に制裁することを決める。
〈一条への制裁が決定 [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
地下での強制労働は1000万円で15年、つまり7億の損害を出した一条は地下懲役1050年に。
黒服に連行されていく一条にカイジはライバルとして「這い上がって来い」と声をかけ、2人の勝負は幕を閉じるのだった。
〈ライバルにかける言葉 [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
祝勝会と賞金の山分け
結局、人喰い沼から得たのは総計で7億2910万円。
カイジはその場で自身の帝愛への借金を完済して自由を得、遠藤と坂崎と喜びを分かち合う。
〈喜び合う3人 [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
その夜、ホテルで祝杯を上げながら金を山分けする3人。
ギャラリーへの祝儀やカイジの返済額を除き、そこから遠藤から前準備金として借りた1000万円や当日の軍資金5000万円に利子を含めて返済。
さらに軍資金として借りた坂崎の800万円M遠藤の逃亡資金から借りた1000万円を返し、残った純利益5億6812万円を3等分。
カイジの手元には1億8938万円が残るが、カイジはここから地下に残してきた45組の借金を完済したうえで、均等に分けることを覚悟していた。
〈45組に義理を通すカイジ [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
どこまでもお人好しなカイジ。
しかし最後にどんでん返しが待っているのだった。
〈カイジに待ち受けていた落とし穴 [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
遠藤との契約書に隠されていた暴利の罠
遠藤に睡眠薬を盛られ、眠りについてしまったカイジと坂崎。
目を覚ました時には既に遠藤の姿は無く、置手紙と共にカイジの取り分がだいぶ減らされていた。
〈カイジの取り分が減っていた [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
「最後に貸し付けた1000万円の金利が計算に入っていない」
その言葉と共にカイジがサインした借用書を見ると、「10分3割複利」と書かれていた。
〈契約書に明記されていた暴利 [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
つまりカイジが借りた時刻から返済可能となるまでの92分の間に金利は1億2785万円にまで膨れ上がっており、遠藤はその金利分を差っ引いて姿を消したのである。
結局、カイジに残されたのは6153万円。
涙ながらに嘆くカイジ、それでも蓄積した疲労をいやすために眠りにつくのだった。
〈涙ながらに嘆くカイジ [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
それでも45組を裏切らなかったカイジ
翌朝、カイジの部屋に黒服たちが訪ねてきた。
警戒するカイジだったが、用件はカイジにつけた脱走防止用の時計の解除。
いま45組を見放せばカイジの手元にある6000万円はまるまる自分のものになるが、カイジはそれでも義理を貫いて45組の5人の借金完済を優先。
〈それでも仲間は裏切れない [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
さらにもう1つ、あるお願いを黒服に頼み込むのだった。
金は無くても自由がある
翌日、新宿の地で45組の面々が解放された。
さらにカイジがお願いしていたのは、それぞれの借金返済で残った金を、石田の息子の解放に充てること。
〈石田の解放も依頼していた [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
あくまで電流鉄骨渡りで命を落とした石田の遺志を継ごうとするカイジ、45組からも反対意見は無く、石田の息子も地上への復帰を果たした。
本当なら大金を分配できていたはずが、自分が借用書の条件を見落としたばかりに僅かな金しか残せなかったことを責めるカイジは、復帰を喜びあう45組の輪に入ることができない。
僅かな金を増やそうと早速パチンコですってしまったカイジを見かねた黒服が自腹を切って小遣いを渡し、晴れて再会を果たす一同。
〈再会と自由を喜びあう [賭博破戒録カイジ 13巻](c)フクモトプロ/福本伸行〉
金は無くとも自由がある、ここからの再起を誓い合うのだった。
【13巻(完)のまとめ】
万事休すかと思われたその時、坂崎が再び軍資金を用意して駆け付けた。
息を吹き返したカイジは物量作戦でついに人喰い沼を攻略、その賞金は7億以上にも登り、カイジ・坂崎・遠藤は一気に大金を得た。
しかし遠藤から緊急調達した契約書に法外な金利の取り決めがあるのを見落としていたカイジは遠藤にそのほとんどを持っていかれてしまう。
残った金も45組の借金完済に加え、亡き石田の遺志を継いで石田の息子も地下から解放させることでほとんど使い果たしたカイジ。
金はほとんど残らない結果となったが、地下から解放された喜びを分かち合い、再起を誓い合いのだった。
次シリーズへ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら