少年漫画

"絞殺王"vs"皇帝" 拳願絶命トーナメント開幕『ケンガンアシュラ』6巻【ネタバレ注意】

小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子
~前巻までのあらすじ~

裏路地でのバトルを偶然目撃したことから冴えないサラリーマンの山下一夫の人生が一変する。

争いを収めるための手段として300年前から続く代表闘技者同士の戦い、拳願仕合の新しい闘技者である十鬼蛇王馬の世話役を命じられ、王馬と行動を共にすることに。

王馬と一夫の雇用主である乃木は拳願会会長の片原滅堂に挑戦状をたたきつける。

"滅堂の牙"と呼ばれる最強の闘技者を擁する滅堂はこれを受けて「拳願絶命トーナメント」の開催を決定。

乃木グループは従来の正闘技者である初見 泉を代表とし、いつの間にか山下商事として起業させられた一夫も拳願会会員の資格を勝ち取って王馬を闘技者とした。

そして野望を抱く拳願会会員たちは次々と強い闘技者を立てていき、その中には王馬と過去に因縁のある桐生 刹那の姿もあった。

そして船の上で拳願絶命トーナメントが始まり、企業ランク上位の会員を除いてバトルロワイヤルの予選が行われる。

王馬、理人、賀露、沢田の4名が予選を勝ち残り、合計32社が本戦出場の切符を手にした。

そこから船内での水面下の闘いが始まり、いよいよ32名の代表闘技者が出揃った。

船は決戦の地「願流島」に到着し、翌日にトーナメントが迫るなか、それぞれの時間を過ごす一行。

そして一夫は滅堂に呼び出されるのだった。

6巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。

組み合わせ抽選が決定

一夫以外の企業のトップらも同様に滅堂に呼び出され、緊張感に包まれる会場。

これからトーナメントの抽選が始まるとあって、拳願会の派閥がはっきりと分かれていく。

・古参の三傑であるNENTENDO、セントリー(もう1社は既に倒産)
・三傑に次ぐ古豪の四龍には八頭貿易、白夜新聞、古海製薬、乃木グループが名を連ねる。
・新興ながら現最大派閥を形成するのは東洋電力を筆頭とした百人会。
・いずれの派閥にも属さない者たち

静かな火花が散る中で組合せの抽選が始まる。

〈組み合わせが決定 [ケンガンアシュラ 6巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉

結果、組み合わせが図のように決まり、いよいよ開幕を迎えるのだった。

1回戦第1仕合 今井コスモvsアダム・ダッドリー

各国の要人も多く集まり、拳願絶命トーナメントが開幕。

 

司会は滅堂の娘、片原鞘香である。

第一試合は今井コスモ(西品治警備保障)VSアダム・ダッドリー(ボスバーガー)。

アメリカ中のストリートファイトで名を馳せたダッドリーと、"絞殺王"コスモの対決である。

〈コスモvsダッドリー [ケンガンアシュラ 6巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉

コスモはウェイトの差にも負けず蟹ばさみからマウントポジションを取る。

一方的に攻めるコスモだが、パンチが非力でダッドリーになかなかダメージが通らない。

それどころかダッドリーは鍛え抜かれた体幹から放つ驚異的なパンチで一気に形勢逆転

〈ダッドリーの強烈なパンチ [ケンガンアシュラ 6巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉

コスモが態勢を低くして本気のタックルの姿勢を取ると、ダッドリーも全力のパンチで迎え撃つべく構える。

そしてコスモが集中を極限まで高め、タックルを敢行。

ダッドリーが気づくよりも速くパンチを回避して完璧な三角締めでKO勝利を飾った。

〈コスモが勝利 [ケンガンアシュラ 6巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉

第2仕合では河野春男と阿古谷清秋が対戦

第二仕合は河野春男(NENTENDO)VS阿古谷清秋(若桜生命)。

 

ネパール共和国のヒマラヤの部族で数々の伝説を残し「怪童」と呼ばれた少年ハル。

〈"デストロイヤー"河野春男 [ケンガンアシュラ 6巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉

その噂を聞きつけたNENTENDOの河野がハルを養子として日本に連れ帰り、コントロール下に置くためにゲームやお菓子などで欲望に溺れさせた結果、春男(ハル)は巨漢のデブヲタクとなった。

対する阿古谷は表向きは機動隊最強の警官でありながら、超精密な体内時計を持つ若桜生命の若社長、檜山 瞬花と共に裏社会で個人的に悪を裁く”処刑人”

〈"処刑人"阿古谷清秋 [ケンガンアシュラ 6巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉

2人の激突の行方は―。

王馬と二虎の出会い

無法地帯の十鬼蛇区で育った名も無き少年。

たった一人で生き抜くために強盗・恐喝をはじめ、生存のために闘争する毎日。

〈十鬼蛇区の少年 [ケンガンアシュラ 6巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉

しかし少年は区域の外にも行動範囲を広げたことで暴力団に目を付けられてしまう。

暴力団の構成員たちにたった一人で喧嘩を仕掛ける少年だが、用心棒には敵わずボコボコにされてしまう。

それでも少年は血まみれになりながら嬉々として用心棒を道連れにビルからダイブし、用心棒を倒した。

〈少年の闘争本能が勝つ [ケンガンアシュラ 6巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉

少年の狂気に構成員がビビる一方、同じく用心棒として同行していた男が少年を気に入り、組を裏切ってまで少年を弟子に取ることを決める。

男の名は十鬼蛇 二虎

〈少年を引き取った二虎 [ケンガンアシュラ 6巻](c)小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子〉

十鬼蛇区の出身であり、二虎は少年に「王馬」と名付けた。

この出会いが後に2人を苛烈な修羅の道へと導くのであった。

 

【6巻のまとめ】

組み合わせ抽選が行われ、いよいよトーナメント本戦が開幕。

1回戦第1仕合では"絞殺王"今井コスモが"皇帝"アダム・ダッドリーを破り2回戦へ。

第2仕合ではヒマラヤの伝説の戦士、"デストロイヤー"河野春男と"処刑人"阿古谷清秋が激突する。

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子
\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

全巻まとめに戻る

参考命を賭けて相手を倒せ!究極の格闘バトル漫画誕生『ケンガンアシュラ』全27巻+外伝【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-少年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ