青年漫画

県大会開幕、ダークホースの優明館と激突『ラストイニング』9巻【ネタバレ注意】

 

~前巻までのあらすじ~

弱小と化した彩珠学院の野球部を再建するため、狭山校長は13年前に審判を殴ってから今はインチキセールスマンとして転落人生を歩む元教え子の鳩ヶ谷圭輔に白羽の矢を立てた。

彩珠学院の経営監査を任せられている美里ゆり子が不良債権である野球部の廃部を主張するなか、狭山は理事長に掛け合って「来年の夏までに甲子園に出場できれば野球部の存続を認める」という約束を取り付け、鳩ヶ谷は監督としてチームを指揮することに。

さらに偶然草野球で特大ホームランを放った少年・剛士を借金まみれでどうしようもない実父から引き離し、OB会長の大宮と養子縁組することで彩珠学院野球部に転入させることに成功し、独自のやり方でチームを鍛えていく。

そして練習試合では県内最強のライバル校・聖母学苑のベストメンバーを相手に敗北を喫するも、善戦したという噂がすぐに広がり新たな協力者が現れた。

フリーライターの蕨やスポーツ用品メーカー営業の夏子らの協力を得つつ、ゆり子も資金援助を認めて彩珠学院は沖縄合宿をスタートさせる。

それぞれの肉体強化に加えて日高は新たな変化球、八潮は相手を操る方法を学びながら練習試合を重ねていく。

ところが万事順調ではなく、予想以上に成果が芳しくないことに焦った鳩ヶ谷は緩慢なプレーをした上福岡を厳しく叱咤してしまい、それが原因で上福岡のモチベーションを下げてしまう。

それでも沖縄合宿を締めくくり、さらにヒョロヒョロではあるが変則左投の助っ人投手・スティーブをチームに迎えた彩珠学院。

次の目標は春の大会に出場し、夏の大会のシード権を獲得すること。

彩珠学院がブロック予選を無事に通過し、春の大会本戦出場を決める一方、ライバルの聖母学苑は故障を隠していたエース明石とそれを止めようとしなかった正捕手・佐倉が懲罰としてスタメンを外され、春の大会へと向かっていくのだった。

 

9巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。

春の県大会が始まる

鳩ヶ谷がスティーブの受け入れを決めた理由には、「長い指がボールに独特の変化を与える」というものもあった。

八潮もその打ちづらいボールに気付き、日高の機嫌を損ねないようにこっそりとスティーブの投球練習にも協力していくこととなる。

そしてチームは昨年夏の甲子園準優勝の津軽明星高校とも練習試合で引き分けと善戦する。

相手の捕手・岸和田に教えを乞う八潮は、岸和田から聖母学苑の明石が春の大会ではベンチ入りすら許されない状況であることを知った。

聖母学苑の桐生監督は津軽明星と引き分けた彩珠学院のデータ分析を進めるなか、県大会の初戦が近づくのだった。

2回戦の相手はダークホースの優明館

県大会が始まる。

彩珠学院は部員たちがこれまでの練習の成果を見せ、良い流れで初戦をコールド勝ち。

その間にOBの大宮やゆり子たちは他のライバル校の試合の偵察へと向かう。

マークしていた春日野大栄は秩父優明館という無名校に敗北し、彩珠学院と優明館が2回戦でぶつかることとなった。

しかし優明館は無名とは言え油断のならない相手。

エースの白岡はアンダースローであり、5年前の少年野球全国ベスト4の松本パンサーズの監督やメンバーが丸ごと加入したチームなのだった。

2回戦 彩珠学院vs優明館

彩珠学院と優明館、既にここまで勝ち上がってきたことで夏の県大会のシード権を獲得した両校にとって本気で手の内を明かしたくない試合は拮抗した展開となる。

彩珠学院は足の速い相手に犠牲フライで先制を許し、攻撃でも相手のエース白岡のシンカーや固い守備に阻まれながらも日高が力投。(4回裏 彩0-1優)

5回表では剛士がシンカーを狙い打ってようやくチーム初ヒットを放つも、続く川口がダブルプレーに倒れ、そのまま無得点に終わってしまう。

次の優明館の攻撃では蓮沼のエラーで出塁を許し、1アウトランナー2塁のピンチ。

悪い流れを断ち切りたい鳩ヶ谷だが、本番の夏に向けて自分が指示するよりも選手たちが自分で考えて成長する機会を優先する。

そしてエラーしていた蓮沼が鳩ヶ谷の日ごろからの教えを守って堅実なプレーを取り戻し、確実な守備でチームのピンチを切り抜けるのだった。

【9巻のまとめ】

春の県大会が始まり、2回戦でダークホースの優明館と当たった彩珠学院。

既にここまで勝ち上がってきたことで夏の県大会のシード権を獲得した両校にとって本気で手の内を明かしたくない試合は拮抗した展開となる。

先制を許す苦しい展開となるが、選手たちを信じて直接指示せず自分で考える機会を優先する鳩ヶ谷。

するとチームは蓮沼を始め堅実なプレーで徐々に流れを引き寄せるのであった。

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考詐欺師まがいの営業マンが監督に?高校野球の常識を変える駆け引きで勝利を掴め『ラストイニング』全44巻【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-青年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ