光速の脚を持つセナが、極悪非道のヒル魔に目をつけられて正体不明の選手「アイシールド21」としてアメフトデビュー。
デビュー戦で見事初勝利を飾りましたが、2回戦では王城ホワイトナイツのエースである進にほぼ完全に抑えられて完敗し、春の大会は敗退。
チームは秋の大会に向けて再始動し、新メンバーにモン太を迎えました。
次なる相手は賊学カメレオンズとの練習試合。
4巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
賊学カメレオンズとの試合前
賊学カメレオンズは不良生徒の多い賊徒学園のチームで、長い腕を持つエースラインバッカー葉柱ルイを中心とし、相手に合わせて戦法をガラリと変えるのが特徴です。
ルイは泥門の攻撃がアイシールドのランしかないと読み、ラン対策を練ります。
一方の泥門は新加入のモン太へのパスを戦法に組み込みます。
また、アイシールド21の正体がセナであることがこのタイミングでモン太にバレます。まも姉はこの点に関しては極めて鈍感なので、当分気づきません。
試合前に泥門はいつものように助っ人を集め、アメフト部の部室で漁っていた十文字・黒木・戸叶の3人が巻き込まれます。
〈巻き込まれる3人[アイシールド21 4巻](c)集英社/稲垣理一郎〉
泥門デビルバッツ vs 賊学カメレオンズ キックオフ
賊学のキックオフ。アイシールドに取らせないため、わざとバウンドさせる爆竹キックで試合が始まります。
これをモン太がキャッチしアイシールドにパスしようとしますが、極度のノーコンのためパスミス。
続く泥門の攻撃。ヒル魔は奇襲としてモン太へのロングパスを通し、大きくゴールへ前進します。
それからもアイシールドのランを囮にモン太へのパスを通し、タッチダウン。泥門が先制しました。(泥門6 - 0賊学)
〈モン太が先生のタッチダウン[アイシールド21 4巻](c)集英社/稲垣理一郎〉
泥門のボーナスキックは失敗し、追加点はならず。
対する賊学の攻撃を泥門は止められず、あっさりとタッチダウンを許します。ボーナスキックも決まり、賊学が逆転します。(泥門6 - 7賊学)
泥門の攻撃。ヒル魔はアイシールドを囮にし、石丸のランを選択。それからもヒル魔は賊学の対策を嘲笑うかのようにことごとくアイシールドを囮にし、タッチダウン。
それから互いに追加点を重ねます。(第2クオーター途中 泥門20 - 14賊学)
シビレを切らしたルイはアイシールド潰しとして危険なタックルを指示し、これを皮切りに賊学のラフプレーが始まります。
これに対しヒル魔はケンカ慣れした十文字ら3人をぶつけて対抗。
第3クオーターではついにアイシールドとルイの直接対決の場面が回ってきますが、アイシールドが圧倒的なスピードでかわしてタッチダウン。(第3クオーター途中 泥門26 - 14賊学)
それから泥門はモン太のパスも生かしてタッチダウンを奪い、賊学も1タッチダウンを追加します。(第3クオーター途中 泥門34 - 21賊学)
その後も泥門の勢いは止まらず、試合終了。(試合終了 泥門46 - 28賊学)
〈止められないアイシールド[アイシールド21 4巻](c)集英社/稲垣理一郎〉
ヒル魔は試合勝利の報酬として賊学を便利な奴隷として手に入れます。
集う入部希望者たち
泥門の快勝により、入部希望者が続々と集まります。
予想以上に多くの人が集まったため、「地獄の塔」という入部テストを実施。
東京タワーの階段を氷を持って上がり、氷が溶けきらないまま栗田の待つ特別展望台まで登ることができればゴール。
さらに氷には溶けやすい細工や道中には罠も仕掛けてあり、過酷なテストになります。
〈入部テスト「地獄の塔」[アイシールド21 4巻](c)集英社/稲垣理一郎〉
生半可な気持ちで挑戦した者たちが次々と振るい落とされ、残ったのは栗田を師匠と崇める豆タンクの小結大吉と、小結と張り合うようにしてまたも巻き込まれた十文字・黒木・戸叶(ハァハァ三兄弟)の3人。
さらに時間ギリギリというところで、ガリ勉で運動が苦手な雪光学も根性だけでゴール。
2年生ながらも部活というものに憧れを抱いていた雪光は、厳しい教育ママの目を盗んで参加することになります。
ハァハァ三兄弟は、不本意ながらもヒル魔に弱みを握られていることから練習に参加。
泥門は新たな仲間を得ることとなりました。
春季東京大会決勝 西部ワイルドガンマンズ vs 王城ホワイトナイツ
泥門が敗退した春季地区大会の結果。
神奈川では最強の神龍寺ナーガが連覇を達成し、東京大会の決勝では王城ホワイトナイツと西部ワイルドガンマンズが対戦。
東京の決勝の様子を見に行く泥門のメンバーたち。
試合は第3クオーター途中で(西部20 - 7王城)と、王城がリードを許す展開になっています。
〈西部が王城をリード[アイシールド21 4巻](c)集英社/稲垣理一郎〉
西部の中核を担うのはクオーターバックのキッドと、レシーバーの鉄馬丈。
進率いる王城をも圧倒する2人の実力はいかに。
【4巻のまとめ】
泥門と賊学の練習試合は、新加入のモン太へのパスとアイシールドのランにより、泥門が快勝。
さらに泥門には小結、ハァハァ三兄弟、雪光の5人が加入しました。
そのころ春季東京大会では決勝で西部と王城が激突。
王城をも圧倒する西部の実力とは。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら