学園生活部として活動するゆき、くるみ、りーさん、そして顧問のめぐねえ。
彼女たちが生活する何気ない学校の情景はすべてゆきの見るまぼろし。
現実はゾンビに侵略された荒廃した学校だった。
彼女たちは部活動と称し、ゆきの心の平穏を守りつつ生きるために活動する。
学園生活部の活動の一環として遠足へと出た三人は、廃墟と化したショッピングモールで唯一の生存者だった少女みーくんを救出し、仲間に加える。
そんななか、学園生活部に入部する意思を固めたみーくんは、めぐねえが隠していた職員用緊急避難マニュアルを発見し、部員たちはこのパンデミックが少なからず予想された人為的なものであることを知る。
物資を求めマニュアルに記載された地下へ足を踏み入れたくるみは、地下室でゾンビ化した恩師めぐねえに噛まれてしまうアクシデントに見舞われるが、極限のなか、みーくんがめぐねえを倒し、持ち帰った薬でくるみは見事生還した。
めぐねえを弔い、部員たちは地下で食糧に加え、PCやラジオを手に入れた学園生活部。
だがそんななか、上空に飛来したヘリがグラウンドに墜落。
そして、なんとか生き延びた部員たちは炎上した高校を卒業し、新たな場所、大学への旅立ちを決意する。
大学を目指す道中、極限の状態から少しずつ言動がおかしくなるりーさん。
くるみもまた自らの身体に異変を感じていた。
りーさんは大学への道中で救い出された幼い少女に自身の妹を投影するなか、ようやくたどり着いた大学では武闘派チームとサークルチームの対立に巻き込まれ、助けてくれたサークルチームと交流を深める学園生活部。
新たな情報も得てサークルチームと共に外の世界を再び探索する計画を練る。
その陰で、みーくんは理学棟でインターホン越しに会話した謎の女性から、国家クラスの組織は全滅したと聞かされ、動揺を隠しきれないのだった。
8巻のあらすじを振り返ってみましょう。
ついとう
学園生活部に検問を行った高上がゾンビ化してしまう。
武闘派のメンバーは大学構内をうろつく高上を音楽プレイヤーを使って窓から落下させ始末させつつ、どこから感染したのかを疑問視。
高上と親しいシノウの証言もあり自殺とも考えにくい。徹底した管理のもと身体検査もしていた。
それにもかかわらずゾンビ化したことにより、高上ゾンビ化の原因は学園生活部との接触だと彼らは判断する。
一方、学園生活部は、合宿に向けて荷造りをする。その途中でくるみがメンバーが失くしていたサークルノートを見つける。
学園生活部もそのサークルノートに書き込むこととなり、ゆきは「学園生活部は不滅です」という文字とともに学園生活部四人の絵を描き、くるみに次を託すのだった。
あした
荷造りお疲れパーティーを開催する学園生活部とサークルメンバー。
その様子を武闘派が監視。計画の実行を決める。
その夜、廊下でこっそり喫煙するアキにみーくんが武闘派のメンバーについて尋ねる。
アキはもともと武闘派に所属しており「アヤカという女は気を付けたほうがいい」と警告する。
アキは、アヤカが感染者を集めている場所を見て笑った姿を目撃しており、「一緒にいるとだめになると思った」と言う。
その様子を後ろから盗み聞きしていたくるみは、自分の視界の異変に気がつく。
慌ててその場を離れ、屋上で横たわり「そろそろダメかな」と弱音をつぶやく。
たたかい
以前もみた先輩を殺す夢を再び見るくるみ。しかし今回は、殺した後も夢が続く。
ただゾンビを退治するのではなく、くるみが先輩に食いつくところで目が覚める。
念のためつけていた手錠を外していると物音が。
そこから武闘派のメンバーが来ていることに気づき、くるみは警戒する。
サークルのメンバーが別れを惜しんでいる裏で、武闘派は図書館で手際よくリセを確保し、着実に計画を進める。
ひっそりとキャンピングカーに忍び寄る武闘派メンバーの男。
内部に人の気配を感じ捕まえようとするが、そこから出てきたのは唸り声を上げるくるみだった。
ぎせい
出てきたたくるみに武闘派の男は少し驚くも、ちょっとついてこいと手を掴む。
掴んだくるみの手の冷たさにやっぱりと何かに気づき攻撃を仕掛けるが、くるみはうまく逃げおおせる。
そんななかくるみの姿がないとゆきを尋ねるみーくん。
よくあることとゆきはみーくんを安心させるが、その裏でゆきはひとり、くるみの状態が悪化していることを案じる。
延々と追跡されるくるみ。くるみは歩道の上で立ち止まり「これしかないのかよ... 」と男に問いかける。
追い詰めた男はバールを降り下ろし、くるみの肩をバールで殴打する。
その瞬間、くるみは即座に背後のフェンスにシャベルを当てながら大きな音を立てゾンビを集める。
音に反応して集まるゾンビ。
ソンビの注意は武闘派の男に向かい、男は命乞いをするも虚しくゾンビに襲われてゆく、その断末魔を聴きながらゾンビに見向きもされないくるみは、もと来た道をもどるのだった。
ほうしん
パンデミックが起きて以来、武闘派リーダーの男は自分が選ばれた人間であると感じ、人の上に立つことで物資管理やあらゆる決断を行ってきた。
アヤカも同じように「私は選ばれた」存在であるとして、この異常な状態のおかげで退屈な日常生活から抜け出すことができ、自由に生きられるようになったと感じていた。
その一方で、「私は選ばれなかった」と思っているのがサークルメンバーのヒカだった。
ゾンビを殺すこともできず、武闘派の仲間としても認められず、不要扱いされたヒカ。
しかし、持ち前の器用さでオルゴールを修理し自分なりの居場所を見つけたことを実感する。ところがそこへ武闘派のメンバーが現れ、ヒカは背後からピックを首につきつけられてしまう。
いたみ
椅子に縛り付けられたリセはガラスに身体ごとつっこんで脱出する。
ちょうどその頃、次々と武闘派により拘束されるサークルメンバー。
騒ぎを起こせばヒカも殺すと脅迫され、オルゴールが鳴ったことでやってきたゆきも武闘派に遭遇してしまう。
サークルメンバーの様子に驚き、叫び声をあげるゆき。
それに気づいたみーくん、りーさん、そしてるーちゃんはその場から脱出する。
安全な場所として選んだ大学の地下室に逃げ込み、籠城を試みる。
しかし、上から飛び降りてきたシノウにみーくんが捕獲され、その隙にりーさんとるーちゃんは逃走する。
講堂へ逃げ込み「今度は絶対に守るからね」と決意するものの、出口で待ち伏せしていたアヤカに足をかけられりーさんは転倒してしまう。
その拍子に放り出されたるーちゃんは、「そんなにこれが大事なの?」とアヤカによって踏みつけられる。
足蹴にされたるーちゃんをそのまま放置し、りーさんは連行される。
るーちゃんの名を何度も呼ぶりーさんだったが、その廊下に残されたのは、いつだかゆきがもっていたちょびひげのくまのぬいぐるみだった。
【8巻のまとめ】
厳しい規律の中で徹底した感染対策をしていたにも関わらず感染者が出たことで武闘派たちは、学園生活部との接触が原因ではないかと疑いの目を向ける。
そうとは知らず、親交を深める学園生活部とサークルのメンバーたち。
その裏で、着実にくるみのゾンビ化も進んでいた。
ついに武闘派は、サークルメンバーと学園生活部の確保に乗り出す。
次々とメンバーが確保されるなか、るーちゃんを連れたりーさんもついに捕まってしまう。
武闘派のアヤカに足蹴にされ、置き去りにされるるーちゃん。
しかし、そこにはくまのぬいぐるみが残されているだけだった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考学校で暮らす美少女たちのほのぼの日常?いいえ、ゾンビホラーサバイバル漫画です『がっこうぐらし!』全12巻【ネタバレ注意】
続きを見る
\こちらも併せてチェック!/
\無料体験期間もあります!/
(※2024/08/02現在の情報です。最新の配信状況等は各公式HPをご覧ください)
\無料体験期間もあります!/
(※2024/08/02現在の情報です。最新の配信状況等は各公式HPをご覧ください)