小学6年生の千早は福井からの転校生・新との出会いをきっかけに新の特技である競技かるたに夢中になる。
千早の幼馴染である太一も加わり、仲良し3人組でかるたをするうちに千早はずば抜けた才能の片鱗を見せるようになるが、小学校の卒業が近づくと太一は進学、また新たも祖父が倒れたため東京を離れることが決まってしまう。
小学生最後の大会の団体戦では惜しくも敗退してしまい、悔しさと別れの切なさを噛みしめつつ再会を誓って卒業。
時は流れ、千早は太一と同じ高校に進学を果たすが、福井にいる新はA級昇格をかけた大会に出場した結果、その留守の間に祖父が亡くなってしまったという後悔からかるたから距離を置いてしまっていた。
新が競技かるた界に戻ってくることを信じる千早と太一は高校で日本一のかるた部を創ることを目標に、古典オタクで呉服屋の娘・奏、かるた経験者の西田、勉強が得意な勉を率いれて5人で瑞沢高校かるた部を創立。
東京都予選では強豪・北央との熱戦を制し、憧れの地である全国大会の舞台、近江神宮で千早は同世代の現クイーン・若宮詩暢と出会うが、肝心の団体戦ではまさかの途中棄権に涙を飲む。
悔しさを抱えて臨んだ個人戦では同年代で現クイーンの若宮詩暢と激突し、他を寄せ付けない圧倒的な正確さとテクニックを前に歯が立たなかったが、最後まで食らいついたことで詩暢も千早を生意気なライバルとして認識するように。
千早にとっては自分に足りないものを見せつけられ本気で悔しがると共に、クイーンになるという夢がリアルなものとなる一方、太一はB級で惜しくも準優勝となり、A級昇格を逃してしまった。
千早は来年1月のクイーンへの挑戦権をかけて東日本予選、太一と西田はA級昇進、奏と勉はD級で優勝して段位取得すべく、それぞれが次の目標に向けて動き出す。
自分の武器である速さへの執着からいったん離れることで、自分に足りない意識や戦い方を知り成長する千早。
それぞれが目標を掲げて公式戦へ臨み、西田がA級、奏と勉がC級への昇格を果たした。
一方、またもA級昇格を逃した太一は名人位への挑戦権がかかる東日本予選前の最後の大会へ気合が入る。
そしてその大会には全国各地から名人への挑戦を意識する実力者が集まり、新の姿もあるのであった。
7巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
新の復帰、太一の後悔と覚悟
太一の応援のために勉強会を抜け出して駆け付けた千早。
しかし太一は新から「太一はA級で出ると思ってた」という言葉に傷つき、さらにB級3回戦で敗戦してしまい、千早は新との再会に胸を躍らせるなど太一にとっては散々な大会となってしまう。
その新もブランクが響いて準々決勝で敗退。
それでも、千早と太一にとっては新が競技かるたの世界に帰って来てくれたことが収穫となった。
大会後、千早はかるたを続けるためにやりたくない学校の勉強にも精を出す覚悟を決め、また太一も初めからかるたに青春を懸けてこなかった後悔を抱える。
原田先生はそんな太一に、B級大会で2度の準優勝をしている実績を買って特例としてA級昇級を認めることを伝える。
だが太一は「A級になるより、逃げないやつになりたい」と自分の力で勝ち取る決意を胸に、昇級を固辞するのだった。
千早は小学生の天才少女と1回戦で激突
それぞれが刺激を受け、秋に無事に名人・クイーンへの挑戦権を賭けた東日本予選が始まる。
千早と太一は白波会、西田・奏・勉は翠北会からの出場となり、千早は会場で須藤とも再会。
そんななか千早の初戦の相手はクイーンと同じ小4でA級昇格を果たした小6の天才少女・立川梨理華に。
速さが武器の梨理華に対し、千早はこれまでの未熟だった自分を重ねながら落ち着いて対応。
感じのよさだけでなく流れの読みや呼吸・正確さも発揮する戦い方を身につけ、1回戦を突破した。
2回戦の相手は前クイーン
他方、太一は3連覇中の現名人・周防久志と偶然にも運命的な邂逅を果たすが、A級でないと知られるやそっぽを向かれてしまう。
西日本大会では新も西日本代表を目指すなか、千早は2回戦で前クイーンの山本由美と対戦。
努力を重ねクイーンまで上り詰めたことのある山本は粘り強い試合運びに定評があるが、その表情は必死に勝利を目指すものではなくどこか冷めている。
現クイーンの詩暢には勝てる気がせず、また周りからの期待に応えられないことに疲れて諦めてしまっているかのような様子に気付いた千早は、「諦めてしまった人に1枚も取られたくない」と怒りに燃えるのであった。
【7巻のまとめ】
太一は昇級叶わず、初めからかるたに青春を懸けてこなかった後悔を抱えながら自力でのA級昇格に向け覚悟を固める一方、かるた界に復帰した新との再会は収穫だった。
そして名人・クイーン位への挑戦権をかけた東日本予選が始まり、千早は1回戦で小学生の天才少女・立川梨理華に勝利。
2回戦では前クイーンの山本由美と対戦することとなり、どこか諦めの気持ちが見える山本を相手に怒りと闘志を燃やすのであった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考競技かるたに青春を懸ける!まぶしいほどに一途な思いが交差する友情や恋愛が感動を誘う『ちはやふる』全50巻【ネタバレ注意】
続きを見る