ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、 川原でサックスを独り吹き続けている。
雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。
「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」 努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。
無謀とも言える目標に、真摯に向かい合う、 ビッグコミックで連載中のジャズ成長物語!!
さっそく、1巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
目次
世界一のジャズプレーヤーを夢見て
仙台の河川敷でサックスを練習する高校3年生の宮本 大(みやもと だい)。
〈河川敷で練習する大 [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
中学から部活でバスケに打ち込んできたが、目指していたダンクシュートはできず、身体能力というどうにもならない壁を感じたまま最後の大会でも敗退し、引退した。
そんな大がサックスにハマりだしたのは、中学時代の同級生である近藤 周平に誘われてとあるジャズライブにいったことがきっかけ。
〈ジャズに心打たれた日 [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
ピアノを習っていた近藤は開業医の親の跡を継ぐために音楽を離れ、高校では勉強に打ち込んでいるが、ジャズライブで心を打たれた大は毎日サックスを練習するようになった。
楽譜も読めなければ正しい練習方法も知らない。
しかし「絶対に世界一のジャズプレーヤーになる」という絶対の覚悟を持って、大は河川敷で毎日サックスを吹く。
そして中学卒業以来、周平と久しぶりに再会した大が周平の家を訪れ、サックスの練習の成果を見せる。
決して上手とは言えないが、それでも一途に、そして熱心に吹く大の演奏に、周平は心を打たれて涙を浮かべる。
〈周平に聴かせる演奏 [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
世界一のプレーヤーを目指す大の本気に触発された周平は、自分も世界一の医者になることを決意するのだった。
雨の日の練習場所
独学で練習を続ける大は、サックスのリードを買うための十分な金もなければ、雨の日に練習できる場所もない。
大雨の日、いつものようになけなしの金でリードを買うために「ひろせ楽器」に寄った大に店長の小熊が声をかけ、大がたった1人で本気で練習していることを知る。
〈小熊に練習場所を教わる [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
大の本気度を気に入った小熊はおまけとしてリードを多めに渡し、さらに雨の日でも練習できる場所としてとあるトンネルを紹介した。
そのトンネルがあるのは自転車ではかなりキツイ坂を登った先。
音がよく響き、雨風を気にせず練習できる場所を得た大は、ひたすら練習に打ち込んでいく。
〈雨の日はトンネルで [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
ジャズの可能性と魅力
高校3年になり、同級生たちがそれぞれ進路を考え始めるなか、ひたすらサックスの練習を続ける大。
軽音部の入江など同級生に茶化され周りの人がジャズを知らなくても、自分だけはジャズの可能性を信じ、世界一のプレーヤーになる夢と決意を持ち続けている。
いつも練習する河川敷でも、日によって風や光、草といった表情が違う。
〈ジャズで表現したい [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
その日その時の表情を即興で表現できる、そんなところに大はジャズの魅力を感じているのだった。
家族と周囲が背中を押す
大型スーパーの店長をする父と、新たに社会人になる兄・雅之、そしてもうすぐ中学生になる妹・彩花と4人で暮らす大。
しっかり者の雅之とは対照的に我が道をゆく大の気持ちを父は図りかねていたが、「ジャズをやりたい」とまっすぐな目で語る大の背中を迷わず押す。
〈背中を押す父 [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
独学に限界を感じ始めていた大は小熊店長を頼り、ジャズプレーヤーになるためにはどうすればよいかを尋ねる。
あまりにも真っすぐで純粋な質問に戸惑う小熊だが、大が演奏を披露する場としてジャズライブへ出演する話を持ち掛けるのだった。
〈初ライブが決まる [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
親友のため、たった1人で送別会
初ライブが決まり胸を躍らせる大。
しかし高校卒業も近づいてきたこのタイミングで、バスケ部でもずっと親友だった光明が親の都合で転校することが決まってしまう。
兄が就職し空いた部屋に光明を住まわせられないかなど、親友の為に手を尽くす大だが、転校は避けられない。
〈親友の光明の送別会 [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
親友のため、たった1人で送別会を開き光明をもてなすことにした大は、丸一日かけて思いっきり楽しみながら最後の思い出を作る。
そしてカラオケで光明に今の自分が出せる本気の演奏を贈る。
〈光明に贈る演奏 [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
大の本気と誠意が込められたその演奏に、光明は感極まって号泣するのだった。
ジャズバーで初ライブへ
いよいよ大の初ライブが近づいてきた。
場所は小熊が紹介した「バード」というジャズバー。
ピアノ・ドラム・ギター・ボーカルに加わり、その場の流れに合わせて演奏することとなる。
〈初めてのライブへ [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
演奏が良ければ3日間、ダメなら初日で終わりという条件で掴んだチャンス。
期待と緊張を胸に、大は初めてのライブに望むのだった。
ほろ苦い初ライブとなる
ライブの前にバードの店長・川西やその日一緒に演奏するボーカル・桜 京子、ピアノ・三上らと顔合わせを済ませる。
客入りは少なく、テーブルとカウンターに数名いる程度。
ライブが始まり、初めて他人と合わせながら演奏する大を京子や三上たちがフォローする。
そして大のソロ演奏の時間となった時、大はこれまでの練習と今できる自分の全てを出すために全力で演奏し始めた。
〈気負う大 [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
大の力強い音と演奏が店に鳴り響く。
しかしあまりにも大きすぎる音で演奏は止まり、店のおとなしく落ち着いた雰囲気を壊す演奏に1人の常連客が怒りをぶちまけた。
〈常連客が怒ってしまう [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
その場は京子が大人の対応で代わりに謝罪するが、予想外の展開に茫然自失した大はその場で降板。
店長の川西は大のことを気にかけるが、大の初ライブは大きな挫折を味わう苦い経験となった。
〈呆然としたまま降板 [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
初めてできたファン
それでも、大はこの悔しさをバネにして世界一になる夢を強く持ち続ける。
そして季節は真夏。
〈真夏も河川敷で練習 [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
ライブでの失敗を胸に刻みながら、猛暑のなか今日も河川敷で練習する大は、「バーナム」という犬を連れて散歩する1人のおじさんと出会う。
楽器を大切にするというアドバイスと、毎日のように散歩道で聞く大の演奏が気に入っていることを伝えるおじさん。
〈初めてのファンができる [BLUE GIANT 1巻](c)集英社/古舘春一〉
始めてできたファンに、大は背中を押されるのだった。
ボーナストラック
バーナムを飼っているおじさん:大にアドバイスを送った日と、その後バーナムが死んだときに大から「バーナムラブ」という曲を贈られた思い出を語る。
桜 京子:大が初ライブで大失敗したときの思い出は今になっては大切な宝物と語る。
三上:大の初ライブの時にその力強い演奏に惚れこみ、その後また一緒に大と演奏した思い出を語る。
宮本 彩花:大は実は歌が音痴であるという秘密を打ち明ける。
光明:高校3年の時に大がたったひとりで送別会を開いてくれた時の思い出を語る。その後海外で活躍する大の演奏を生で聞き、大を誇らしく感じた。
【1巻のまとめ】
宮城県仙台市に住む高校生・宮本大は友人の勧めで初めて訪れたライブハウスでジャズの演奏に心を打たれ、サックスプレーヤーを目指すことを決意。
「世界一のジャズプレーヤーになる」という夢に向かって毎日学校帰りに河原でサックスを練習し続けた大は、楽器屋の店主からライブ出演の誘いを受け、小さなジャズバーの出演バンドにゲストとして参加する。
初めてのライブで全力を出そうと頑張る大だったが、常連客から音が大きいだけでうるさいと罵声を浴びせられ、呆然としたままステージを降り帰路につく。
それでもこの悔しさをバネに練習に励む大、その背中を押すかのように犬を飼うおじさんが初めてのファンとなるのだった。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
-
参考ジャズに全てを懸けた青年の物語に心打たれる『BLUE GIANT』全10巻【ネタバレ注意】
続きを見る