少年漫画

リョーマvs真田、最強の相手に追い詰められたときリョーマの血が目覚め、新技を解禁!勝ったのは…『テニスの王子様』27巻【ネタバレ注意】

 

~前巻までのあらすじ~

テニスの名門校・青春学園中等部にアメリカジュニア大会4連覇を成し遂げた天才少年・越前リョーマが入部。

並みの高校生すらも圧倒する実力を見せつけレギュラーの座を獲得したリョーマは、関東大会初戦のライバルの氷帝との対戦で故障を抱え離脱した部長・手塚に代わって青学の柱を担うスーパールーキーとして期待がかかる。

手塚抜きで関東大会ベスト4に入り全国大会への出場権を獲得した青学は、準決勝で古豪の六角中との対戦に。

ダブルス2では河村・桃城がパワー対決を制して1勝、ダブルス1では不二・菊丸が出場するが、回転のないシンカーを武器とする樹と前衛で菊丸をマークし続ける佐伯に苦しめられることになるのであった。

菊丸がまるで分身したかのような新ステップを解禁し、一気に流れを引き寄せてダブルス1も勝利。

シングルス3でも海堂が1年生ながら六角中の部長に抜擢された葵に執念と根性で競り勝ち、青学がストレート勝ちで決勝進出を決めた。

だが決勝の相手の王者・立海大附属はエース桐原をはじめ、地区のライバルである不動峰を完膚なきまでに叩き潰す猛者揃い。

ダブルス2では桃城・海堂が意地と根性を見せるがボレーのスペシャリスト・ブン太と鉄壁の守備範囲を誇るジャッカルのペアの前に敗れ、ダブルス1でも大石・菊丸の黄金ペアが出場するが、コート上のペテン師の異名をとる仁王、そして一撃必殺のレーザービームを武器とする柳生の前に敗北。

ダブルスの2連敗で王手をかけられ、シングルス3では乾が幼馴染で同じデータ分析を得意とする蓮二との激闘で執念で勝利をもぎ取った。

シングルス2では不二がアクシデントで目が見えない状態となるが、リョーマと同じ「無我の境地」に至った赤也をギリギリで破り、優勝へ望みをつないだ。

運命のシングルス1は、リョーマが中学テニス界最強の「皇帝」真田に挑む。

序盤から無我の境地に入って飛ばすリョーマだが、その反動から体力を大きく消耗してしまい、真田も4つの奥義「風林火山」のうち見えないほど速いスイングの「風」、そして怒涛の攻めである「火」を解禁し、ゲームカウント1-4と圧倒。

劣勢に立たされたリョーマは絶対王者の牙城を崩すことができるのか―。

 

27巻のあらすじを振り返ってみましょう。

リョーマが真田との死闘を制す

完膚なきまでにリョーマを叩き潰そうと圧倒的な力を見せる真田。

だがリョーマは戦意を失うどころか超えるべき壁の高さに笑みを浮かべ、無我の境地で真田自身の「風」を模倣して真田の「火」を破って見せた。

既に5ゲームを奪われ後がない状況だが、リョーマは驚異的な勢いで怒涛の反撃。

リョーマの内に潜むサムライの血が目覚め、ゲームカウント4-5にまで追い上げる。

真田は冷静で正確なトップスピンロブで流れを切りつつマッチポイントを握ったが、リョーマは気迫で凌ぎ5-5に追いついた。

そしてついにリョーマが真田を相手にマッチポイントを握る。

対する真田もこの土壇場で無我の境地を解禁。

リョーマのスマッシュが浅くなったところを見逃さずトップスピンロブを放ち、真田がマッチポイントを凌いだかと思われたとき。

高く飛び上がったリョーマが新技「COOLドライブ」を放ち、ものすごいドライブ回転で変形したボールはバウンドすることなく地面を駆け抜けていった。

新しい必殺技によってリョーマが真田を7-5で下し、青学が関東大会優勝を果たしたのであった。

関東大会が閉幕

3位決定戦では不動峰が六角を下し、5位の山吹、6位の緑山までが全国大会出場権を得て関東大会が幕を閉じた。

ひとときの休息が訪れ、青学の面々は六角との合同合宿で海へ。

くじ引きによるビーチバレーのダブルスが開催されることとなり、敗者には罰として乾汁が与えられることになるのであった。

【27巻のまとめ】

真田に追い詰められながらもサムライの血が目覚めたリョーマが怒涛の反撃。

最後は無我の境地をも解禁した真田に対し、リョーマが新技「COOLドライブ」でポイントを奪い、7-5で死闘を制した。

青学の優勝で関東大会が幕を下ろし、全国大会までひと時の休息が訪れるのであった。

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考言わずと知れたイケメン中学生たちによる超次元テニスのオンパレード『テニスの王子様』全42巻【ネタバレ注意】

続きを見る

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-少年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ