青年漫画

チンピラを撃退しヒーローに!さつきに愛を伝えるも再びローマへタイムスリップで離れ離れに…『テルマエ・ロマエ』5巻【ネタバレ注意】

~前巻までのあらすじ~

古代ローマのテルマエ技師ルシウスは、何故か何度も現代日本の様々な風呂に迷い込む。

迷い込むたび文明レベルの差にショックを受けるが、そのアイディアをローマに持ち帰り再現することで、皇帝からも頼りにされるほどの大人気テルマエ技師となっていく。

皇帝お抱えのテルマエ技師となったルシウスだったが、頑張りすぎたことにより各方面で摩擦が生じ、次期皇帝の失脚を画策する元老院に命を狙われ始める。

しかし計画は失敗し、ルシウスはさらなる成功をおさめた。

彼の活躍はローマだけに留まらず、ついには現代日本の青年と協力して温泉旅館のリニューアルまでも成功させる。

その後次期皇帝候補だったケイオニウスが亡くなり、皇帝から一大事業を依頼されるルシウスだったが、その返答をする前に伊藤の温泉宿に迷い込んでしまう。

どうやっても帰れず絶望するルシウスだったが、ラテン語が話せる女性研究者さつきの提案を受け、ローマに帰る日まで温泉宿で働き始める。

5巻のあらすじを振り返ってみましょう。

最強の祖父、銀蔵

温泉宿に乱入したハナコを落ち着かせ乗りこなすルシウスを見て、さつきは彼が本当に古代ローマ人なのではないかと思い、惹かれ始める。

気もそぞろなさつきに気づき、恋をしていることを見抜いた祖父の鉄蔵は、孫が好いた男を一目見ようと温泉宿を訪れた。

「テルマエ・ロマエ」5巻©KADOKAWA/ヤマザキマリ

風呂でルシウスを見た鉄蔵は彼が腰を痛めていることを見抜き、持ち前の整体術であっという間に治療してしまう。

その帰り道、鉄蔵は馴染みのラーメン屋台の店主がガラの悪いチンピラに絡まれているのを見つけ、これを撃退した。

旧友の梅吉によると、ホテル・パラダイス伊藤の若旦那(圭介)が伊藤温泉全体のリゾート化を狙って買収工作を仕掛けているらしく、その背後には銀蔵と梅吉が潰したはずの竹内組がいるのだという。

「テルマエ・ロマエ」5巻©KADOKAWA/ヤマザキマリ

街に忍び寄る暗い影に、銀蔵は警戒を深めるのであった。

突然の帰還

ルシウスとさつきがハナコのいる牧場に向かうと、そこには圭介とガラの悪いチンピラがおり、強引に牧場の売却を迫っていた。

そのチンピラたちを追い払うハナコとルシウス。

温泉宿に戻ったルシウスは、温泉に入りながら「古いものを受け継ぐ大切さ」を教えてくれた祖父との会話を思い出していた。

「テルマエ・ロマエ」5巻©KADOKAWA/ヤマザキマリ

するといつの間にか、皇帝の一大事業の地であるバイアエに戻ってきてしまった。

皇帝の危機

皇帝や元老院からも一目置かれる賢い少年マルクスは、家族と訪れていたバイアエでルシウスを見つけて駆け寄った。

彼によると皇帝は体調を崩し、その命はもう長くないという。

一刻も早く皇帝のもとに駆けつけようとするルシウスだったが、なぜか体が透け始める。

「テルマエ・ロマエ」5巻©KADOKAWA/ヤマザキマリ

マルクスの目の前で消えてしまったルシウスは、気がつくと再び伊藤の温泉宿に戻っていたのだった。

チンピラ来襲

ルシウスが風呂から出ると、牧場にいたチンピラとその親分がルシウスを探して温泉宿に怒鳴りこんできていた。

「テルマエ・ロマエ」5巻©KADOKAWA/ヤマザキマリ

ルシウスは鉄蔵と共に彼らを撃退したが、圭介によると自分は竹内組にハメられてホテルを乗っ取られたうえ、買収の下っ端としてこきつかわれていたのだという。

買収計画は既に大分進んでいるようだ。

そんな中、チンピラたちの嫌がらせによって温泉宿の送迎バスが電柱に衝突する事故を起こしてしまう。

宿泊客の輸送手段に困る従業員たちだったが、ルシウスは牧場に掛け合い、ハナコともう1頭の馬を借り、馬車を作って乗り切ろうとするのだった。

「テルマエ・ロマエ」5巻©KADOKAWA/ヤマザキマリ

ルシウス、ヒーローになる

チンピラたちは、ルシウスと鉄蔵に復讐するため、さつきを誘拐。

「テルマエ・ロマエ」5巻©KADOKAWA/ヤマザキマリ

しかしルシウスに見つかり、あっという間に撃退されてしまう。

自分を助けてくれたルシウスに、さつきは手作りした古代ローマのパンを差し出す。

嬉しさのあまりさつきを抱きしめキスをするルシウスだったが、思いを伝えた途端に彼の体は透けて消えてしまったのだった。

「テルマエ・ロマエ」5巻©KADOKAWA/ヤマザキマリ

【5巻のまとめ】

正義感の強い男ルシウスは、伊藤の再開発のため強引な買収を進めるチンピラたちを撃退する。

一方ルシウスのいなくなったローマでは、皇帝が日々弱りながらルシウスの帰還を待ちわびていた。

さつきに思いを伝えたルシウスだったが、その瞬間彼はローマに返されてしまう。

次巻へ続きます。

この漫画をもう一度読みたい方はこちら

\作品数100万冊以上!初回ログインで70%OFF×6回クーポンゲット!paypayも使える!お得に漫画を読むならこちら/

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

全巻まとめに戻る

参考古代ローマと現代日本の“風呂”を巡るタイムスリップ冒険ギャグ漫画『テルマエ・ロマエ』全6巻【ネタバレ注意】

続きを見る

\こちらも併せてチェック!/

映画

時は古代ローマ、アイデアが行き詰まり失業した浴場設計技師のルシウス(阿部寛)は、友人に誘われた公衆浴場でタイムスリップしてしまう。たどり着いた場所は、何と現代日本の銭湯!? そこで出会ったのは真美(上戸彩)ら“平たい顔族=日本人”。彼らの風呂文化に驚愕したルシウスが、その文化をローマに持ち帰り再現すると、たちまち評判になるが、次第にローマ帝国の運命に深くかかわることに…(C)2012「テルマエ・ロマエ」製作委員

(Amazpn Prime Video作品紹介より引用)

\無料体験期間もあります!/

(※2024/08/02現在の情報です。最新の配信状況等は各公式HPをご覧ください)

映画

斬新なテルマエ(浴場)を作ったことで一躍人気者になった古代ローマの浴場設計技師ルシウスしかしコロッセオにグラディエイターを癒すテルマエ建設を命じられ、またまたアイディアに悩みまくり、再び現代日本へタイムスリップしてしまう(風呂限定)。風呂専門雑誌のライターに転向していた真実(平たい顔族=日本人)との再会も束の間、平和推進派のハドリアヌス帝と武力行使派の元老院の対立に巻き込まれていくことに…果たしてルシウスは、日本の風呂文化によって、ローマ帝国を二分する危機を救うことができるのか― !?(C)2014「テルマエ・ロマエⅡ」製作委員会

(Amazpn Prime Video作品紹介より引用)

\無料体験期間もあります!/

(※2024/08/02現在の情報です。最新の配信状況等は各公式HPをご覧ください)

アニメ

紀元前128年、第14代皇帝ハドリアヌスが統治し、かつてない活気に溢れているローマ。すべてに斬新さが求められるこの時代、古き良き浴場を愛する設計技師のルシウス・モデストゥスは、生真面目すぎる性格が時代の変化に合わず、職を失ってしまう。落ち込むルシウスは、友人に誘われて訪れた公衆浴場から、突然現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまい……!?古代ローマと現代日本の“風呂”を巡る冒険を描く、空前絶後&抱腹絶倒のタイムスリップ風呂アニメ。 © 2012 Mari Yamazaki/PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ENTERBRAIN/アニメ「テルマエ・ロマエ」製作委員会

(Amazpn Prime Video作品紹介より引用)

\無料体験期間もあります!/

(※2024/08/02現在の情報です。最新の配信状況等は各公式HPをご覧ください)

オススメの電子書籍サイトランキング

No.1【ebookjapan】電子書籍、コミックの品揃え最大級!クーポンもポイントも超お得!

もう、漫画を電子書籍で読むならここ一択といっても過言ではありません

創業は2000年の老舗で、大企業のYahoo!と共同運営しておりYahoo!のIDと連携すると特典も。

paypayが使えてポイントが貯まるうえ、初回ログインで70%OFF×6回クーポンがもらえる太っ腹ぶり!

頻繁にセールも開催しているので、必見です。

No.2【U-NEXT】映画・ドラマも付いてくるエンタメ業界の帝王

動画配信が主要サービスとして推されており、邦画、洋画、アニメにアダルトなど、どのジャンルを取っても質量ともに高水準なうえに漫画や雑誌の取り扱いも豊富です。

漫画だけに絞っても毎月1,200ポイントが付与されるので、実質負担は月に\780!?

漫画だけではなく映画やアニメも併せてお得にチェックしたい方にオススメです。

No.3【Kindle】Amazonに無いものなど無いってほんと?

スマホだけでなく専用端末もあり、認知度や利用率は他ストアの追随を許さないほど。

漫画だけではなく、書籍・雑誌、実用書、エッセイ本、洋書などもバランスよく取りそろえた王道の読み放題サービス「Kindle unlimited」も要チェック!

Prime会員なら「Amazon Prime Video」で映画やアニメも見られますので、ぜひこの機会にPrime会員になることをオススメします!

-青年漫画

error: Content is protected !!

© 2025 もう一度読みたいオススメ漫画まとめ