光速の脚を持つセナが、極悪非道のヒル魔に目をつけられて正体不明の選手「アイシールド21」としてアメフトデビュー。
デビュー戦で見事初勝利を飾りましたが、2回戦では王城ホワイトナイツのエースである進にほぼ完全に抑えられて完敗し、春の大会は敗退。
大会準決勝ではその王城を神龍寺ナーガが圧倒し、力の差をみせつけます。
各チームとも秋の大会に向けて再始動し、泥門と賊学カメレオンズとの練習試合では新メンバーのモン太が躍動。
さらに泥門には入部テストを経て小結、ハァハァ三兄弟、雪光の5人が加入し、NASAエイリアンズと試合する権利を賭けて太陽スフィンクスと対決。試合は引き分けながらも、泥門が日本代表に決定します。
そして泥門とNASAエイリアンズの日米対決がキックオフ。
両チームとも10点差以上で勝たなければ国外退去という、プライドを賭けた戦いが始まりました。
泥門とNASAの試合は、序盤こそ体格で有利なNASAがリードしますが、後半開始とともに泥門が逆襲。
しかし終盤にNASAはエースランナーのパンサーが出場し、攻守で大車輪の活躍を見せて再びリードを奪います。
泥門もアイシールドが試合終了間際に意地を見せてタッチダウンを奪い、1点差に詰め寄りました。
9巻のあらすじを振り返ってみましょう。以下ネタバレ注意です。
泥門デビルバッツ vs NASAエイリアンズ 決着
アイシールドが試合終了間際に奪った意地のタッチダウン。1点差に詰め寄った泥門ですが、アイシールドはここで体力を使い果たし交代。
キッカー不在、アイシールド無しの泥門はランを選択し逆転を狙いますが、追加点を奪うことができず、試合はそのまま終了しました。(試合終了 泥門32 - 33NASA)
結果として、両チームとも10点差以上で圧勝することはできず、試合前のペナルティを受けることとなります。
パスポートをヒル魔に破棄されたNASAエイリアンズは再発行までひとまず日本に留まり、泥門デビルバッツはNASAエイリアンズが予約していた復路の便をそのまま使用してアメリカへ飛び立ちます。
〈泥門、アメリカへ[アイシールド21 9巻](c)集英社/稲垣理一郎〉
アメリカ合宿のスタート
降り立った場所はテキサス。
西部ワイルドガンマンズもアメリカ合宿を行っており、射撃場で偶然出会ったキッドと、キッドを迎えに来た鉄馬らとともに即席チーム「デビルガンマンズ」を結成。ビーチフット大会に出場し、優勝とともに賞金を手に入れます。
また、相手チームの監督をしていたヒル魔・栗田の中学時代の恩師である酒寄溝六(どぶろく)とも再会を果たしました。
〈どぶろくと再会[アイシールド21 9巻](c)集英社/稲垣理一郎〉
どぶろくは借金取りから逃げて生活しており、ヒル魔はアメリカでのスカウト活動を兼ねてどぶろくと連絡を取り合っていたのです。
泥門はどぶろくのもとトレーニングに励みますが、秋大会まで1カ月ちょっとしか時間はありません。
ヒル魔はどぶろくの静止を振り切って「死の行軍(デス・マーチ)」を宣言します。
デス・マーチ
デス・マーチとは、40日以内にテキサスからラスベガスまで2000km、ポジション別に練習しながらのマラソンでアメリカを横断し、脱落者はその場で切り捨てて行く地獄の特訓です。
〈デス・マーチの始まり[アイシールド21 9巻](c)集英社/稲垣理一郎〉
どぶろくは現役時代にこれを実行し、選手生命を絶たれるケガを抱えました。
それでも泥門は強くなるために全員が参加を決意。デス・マーチが始まります。
ヒル魔とレシーバーのモン太・補欠の雪光はパスルートを反復練習しながら、栗田・小結・ハァハァ三兄弟のライン組はエンジンを切ったトラックを押しながら、もはやまも姉以外には正体のばれたセナは走りの弱点を克服すべく石蹴りをしながら果てない道を走りだします。
秋大会のトーナメント表 泥門の初戦は網乃サイボーグス
一方そのころ、秋大会東京地区のトーナメントが決定。泥門の1回戦は網乃サイボーグスに決まりました。
網乃はスポーツ医学の最高峰にして、毎年1つのスポーツに絞って学校全体で協力し、優勝を狙う「大会荒らし」とも呼ばれる高校です。
スポーツ医学を駆使して肉体改造を徹底する一方、泥門の分析も怠らず、アイシールドを完璧に止める方法も見つけ出します。
地獄に惚れた男たち
デス・マーチ開始から3時間で早くも全員ヘロヘロですが、スケジュールは徹夜で2日分トレーニングして1日休養という超ハードなもの。
それでも強くなるために誰も逃げ出しません。
〈全員で完走を目指す[アイシールド21 9巻](c)集英社/稲垣理一郎〉
終わるころにはどこまで強くなれるでしょうか。
【9巻のまとめ】
NASAエイリアンズに僅差で敗れた泥門デビルバッツはそのままアメリカ合宿へ。
再会を果たしたどぶろくをトレーナーに迎え、地獄の猛特訓「デス・マーチ」がスタートしました。
次巻へ続きます。
この漫画をもう一度読みたい方はこちら
全巻まとめに戻る
-
参考アメフト漫画の金字塔!『アイシールド21』全37巻のあらすじ
続きを見る